スキー場用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
フリー走法
ふりーそうほうクロスカントリースキーの走法で、走法技術に一切の制限がなく、あらゆる走法が許されている走法のこと。選手は皆スピードを一番出せる「スケーティング走法」を採用することから、「フリー走法=スケーティング走法」とも言える。スケーティング走法は、スケートのように両足を交互に滑らせることで前に進む走法で、手(ストック)と足(スキー)の動かし方やリズムによってさらに分類される。「クイックスケーティング」、「ラピッドスケーティング」、「スーパースケーティング」などがある。フリー走法で行なうクロスカントリーの競技種目には「フリーテクニック」、前半はクラシカル走法、後半がフリー走法で滑走する「ダブルパシュート」などがある。
全国からスキー場を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のスキー場を検索できます。