スキー場用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
白馬八方尾根スキー場
はくばはっぽうおねすきーじょう長野県北安曇郡白馬村八方にあるスキー場。八方尾根開発株式会社と白馬観光開発株式会社が運営している。「八方尾根スキー場」とも呼ばれ、横に広く縦にも長いゲレンデのスケールで単体のスキー場としては、日本最大級の規模である。また、1998年(平成10年)長野オリンピックではアルペンスキーの滑降・スーパー大回転及び複合の競技場として使用された。併設の八方尾根スキースクールではスキー、スノーボードともに、技術選で上位に入賞するデモンストレーターが多数在籍しており、国内でもハイレベルのスクールとして評判が高い。日本の屋根、北アルプスの尾根上に展開する広大なゲレンデからは3000m級の山々の景観が楽しめ、初心者コースも上級者コースも充実している誰もが楽しめるスキー場である。
全国からスキー場を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のスキー場を検索できます。