スキー場用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
日本職業スキー教師協会
にほんしょくぎょうすきーきょうしきょうかいスキーを始めとするあらゆるスノースポーツの技術指導を目的とした、日本唯一のスキー教師のための社団法人で「SIA」とも略される。スキーの普及を目的とする組織としては他にも全日本スキー連盟(SAJ)があるが、日本職業スキー教師協会はスキー教師を職業とする専門家の組織である。1968年(昭和43年)11月に任意団体として設立され、1981年(昭和56年)に社団法人として許可を受け国際スキー教師連盟(ISIA)に加盟。そして2011年(平成23年)12月より公益社団法人としてスタートした。「国際スキー技術検定」、「ジュニア国際スキー技術検定」、「シニア国際スキー技術検定」、「SIAメダル検定」、「スノーボードバッジテスト」、「ラングラウフ距離認定」などの国際的なスキー技術検定に準じた技術検定も行なっている。また、アルペンスキー教師、スノーボード教師、テレマークスキー教師、障害者スキー認定教師、インラインスケート認定教師の資格と検定も行なっている。
全国からスキー場を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のスキー場を検索できます。