スキー場用語辞典

スキー場用語辞典 スキー場用語辞典

文字サイズ

  • トゥサイドターン
    とぅさいどたーん

    トゥサイドターン(トゥサイドターン)

    スノーボードで、斜面に対して右側、自分のつま先側に曲がるターンのこと。「フロントサイドターン」とも言う。スノーボードはつま先に荷重をかけるとつま先側にターンができ、反対に、踵側に荷重をかけると踵側にターンができる(ヒールサイドターン)。トゥサイドターンのやり方は、斜面に対して真横に立った状態で、踵を少しだけ浮かせてゆっくりと重心をセンターに移動しながら左肩と左膝を内側に向け体をゆっくり右側に回転させる。そして、ボードがまっすぐになったら、トゥーエッジへの切り替えで一旦伸び上がり、ゆっくりと足の指の付け根全体に荷重をしていく。つま先に荷重することによってボードがまっすぐから横を向き始め、完全に真横になったらターンの完成である。両腕は広げて、前側の手で進行方向を指差し、目線はターンを意識しながら遠くをみるとうまくいきやすい。つま先への重心の移動はゆっくりと焦らずやることがポイントである。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のスキー場を検索できます。

スポーツ施設イメージキャラクター

ページ
トップへ
ページトップへ戻る