スキー場用語辞典

スキー場用語辞典 スキー場用語辞典

文字サイズ

  • スノーボードバッジテスト
    すのーぼーどばっじてすと

    スノーボードバッジテスト(スノーボードバッジテスト)

    日本スノーボード協会(JSBA)が定めるスノーボードの技能テスト。ランクは1級〜5級までの5段階あり、5級〜2級まではどの級からでも受験可能であるが、1級は2級合格者のみ受験資格が得られる。また、2級以上はJSBAの会員である必要がある。5級では転ばないバランスで、ボードの操作と全体の動き方を重視した初歩的なレベルで判定する。1級では急斜面等、あらゆる斜面に対応できるバランスであるか、正しい技術表現やターンのキレ、ボードの操作などが着眼点となりそれぞれの基準に基づいたテストとなっている。1級を取得すると、C級インストラクターの受験資格が得られる。以前は名前の通り合格者にはバッジが支給されたが、現在では認定証のみとなっている。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のスキー場を検索できます。

スポーツ施設イメージキャラクター

ページ
トップへ
ページトップへ戻る