スキー場用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
スノーボード公認検定員
すのーぼーどこうにんけんていいん日本スノーボード協会(JSBA)の定める公認資格で、JSBAのバッジテストやインストラクター検定の際に合格者を判断することができる資格である。A級からD級までの4段階に分かれており、A級受験資格はA級インストラクターとB級検定員所持者で、すべての検定員・インストラクター・バッジテストの検定を行なえる。B級の受験資格はA級インストラクターとC級検定員所持者で、B〜D級検定員・B級インストラクター・バッジテストの検定を行なえる。C級の受験資格はB級インストラクターとD級検定員所持者で、バッジテストの検定を行なえる。D級の受験資格はC級以上のインストラクター資格所持者で、3級〜5級のみのバッジテストの検定を行なえる。
全国からスキー場を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のスキー場を検索できます。