スキー場用語辞典

スキー場用語辞典 スキー場用語辞典

文字サイズ

  • スキーバッジテスト
    すきーばっじてすと

    スキーバッジテスト(スキーバッジテスト)

    全日本スキー連盟(SAJ)が定めるアルペンスキーの技能テスト。「公認スキーバッジテスト」とも言い、合格するとバッジがもらえる。テストの種類は、級別テスト・プライズテスト・ジュニアテストとあり、まずは5〜1級までの級別テストから始める。級別テスト1級の上はプライズテストとなり、その中に「テクニカルプライズ」、「クラウンプライズ」という階級がある。このプライズテストは、1級取得後その人がどれだけ技術を高められたかを確認するための技術志向検定となり、スキー指導者でさえなかなか受からないとも言われる難関資格でもある。5級〜1級の部分はどの級でも受験が可能であり、スキー場にあるスキースクール単位で試験が行なわれているため、日程を調べ指定時間までに受付を行ない受験料を納めれば、だれでも受験ができる。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のスキー場を検索できます。

スポーツ施設イメージキャラクター

ページ
トップへ
ページトップへ戻る