スキー場用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
スキーウェア
すきーうぇあスキーやスノーボードをする際に着用するウェア。寒冷地で楽しむスポーツであるため、防寒性や耐水性が要求される。また、転倒や衝突も起こりえるため、丈夫さや防護性も求められる。ウェアはレイヤリング(重ね着)が基本であり、一番上に着るアウターは雪山の厳しい環境に耐えられるよう保温性と防水性を備えたモデルを着用する。中間に着るミッドレイヤーは、温度調節が可能で軽量なフリースなど。肌に直接触れる肌着にあたるファーストレイヤーは吸水性に優れ、体にフィットしたものを選ぶ。コンプレッション機能(体の部位によって着圧を変え、血流を促進し、疲労物質を溜まりにくくする機能)付きのファーストレイヤーには疲労軽減やケガ防止の効果もある。
全国からスキー場を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のスキー場を検索できます。