スキー場用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
グローブ
ぐろーぶ低温下でも指先の感覚を失わないように厚くできている手や指先を守るスキー用具。スキーやスノーボードのグローブに求められる性能は保温性・防水性・握りやすさなどがあり、どの性能を優先するかによって選ぶグローブが変わってくる。グローブの種類としては、手のひらが革でできていて握りやすさや耐久性に優れる「牛革タイプ」、フリーライドやマウンテンモデルに多く防水性・耐久性に優れた「高機能素材タイプ」、抜群の保温性を誇るが指部分が分かれていないものがほとんどで握りやすさは劣る「ミトンタイプ」、3つのレイヤーで重ね付けをして天候や運動量で着脱することで温度調節を行ないグローブの性能を発揮できる「レイヤータイプ」などがある。
全国からスキー場を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のスキー場を検索できます。