スキー場用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
カービングターン
かーびんぐたーんスキーのターン技のひとつで、昔はプロスキーヤーや一部の上級者にしかできなかった技術だった、極力ずれの無いターン。従来のずれの多いターンではスピードが落ちてしまうが、カービングターン外れが極力無く雪面からの抵抗を極限まで減らすことができるため滑走スピードが落ちず、速いスピードのまま滑ることができる。現在では、カービングスキー板が開発され一般のスキーヤーにも可能な技となった。スノーボードの技にもカービングターンがあるが、スノーボードのカービングターンはエッジだけを雪面に食い込ませて曲がる技術である。全体を滑らせるドリフトターンと違いエッジだけを食い込ませるので、スピードは落とさずにそのままのスピードで曲がることが可能。
全国からスキー場を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のスキー場を検索できます。