スキー場情報
山形県のスキー場について/ホームメイト
山形県のスキー場と言えば「蔵王」が有名ですが、月山や船形山などの名峰にもスキー場があります。ここでは、蔵王を境に、南部と北部の2つに分けて山形のスキー場を紹介していきます。
蔵王など南部地域

蔵王へは、車なら山形自動車道の山形蔵王インターチェンジより約17kmで着きます。山形駅からバスも運行されており、こちらは45分程で着きます。蔵王山に近い方から「蔵王ライザワールドスキー場」、「蔵王猿倉スキー場」、「蔵王温泉スキー場」の3つがあります。最初の2つは、蔵王山へとまっすぐ向かう国道12号線沿いにあります。
蔵王猿蔵スキー場
コンパクトながら多彩なコースがあり、スノーボードは全面禁止というスキーヤーのためのスキー場です。蔵王ライザワールドスキー場は、標高1,000m以上に位置しており、少し登ると樹氷も見ることができます。雪質は最上のパウダースノーが味わえます。
蔵王温泉スキー場
蔵王温泉の近くにあるスキー場です。複雑な地形を生かしたコースが特徴で、樹氷パノラマが楽しめる「樹氷原コース」もあります。また、終わったあとは温泉に浸かることもできます。
天元台高原スキー場
福島県との県境、西吾妻山の中腹にあるスキー場です。ゲレンデの頂上は標高1,800mもあるので、美しい景色を眺めながらスキーが楽しめます。
米沢スキー場
宮城県との県境、栗子山の麓にあり、東北道の福島飯坂インターチェンジから25kmとアクセスの良い本格的なスキー場です。コースの半分がナイターにも対応している他、近隣のペンションやロッジでは米沢牛を使った料理が提供されています。
黒伏高原スノーパークジャングル・ジャングルスキー場
仙台宮城インターチェンジより車で60分、県境の船形山の麓にあるスキー場です。スキークロスが楽しめる「JUNGLE CROSS」、レールやウォールなど多彩なアイテムを用意した「JUNGLE PARK」などもあり若年層の人気を集めています。
月山を中心とした北部
北部では月山の西側に多くのスキー場があります。
湯殿山スキー場
東北自動車道湯殿山インターチェンジよりわずか3分という好アクセスのスキー場です。最長2,000mの林間コースは、最大斜度10度のなだらかコースなので初級者からでもチャレンジできます。
櫛引たらのきだいスキー場
鳥海山と月山を望める雄大なゲレンデが特徴のスキー場です。子ども向けのソリ乗り場や、「天狗の壁」と呼ばれる上級者向けのコブコースなど全7コースあります。17時~21時のナイター営業もしています。
羽黒山スキー場
宿泊施設など各種施設がよく整備されたファミリー向けのスキー場で、月山を望むことができます。コースは初級・中級者向けが80%を占め、ソリ遊びができる「ちびっこゲレンデ」もあります。
あつみ温泉一本木スキー場
鶴岡市街より国道345号線を南下すると着くスキー場です。小規模ながら、多彩なコースと、ナイター設備やレンタル、スキーハウスといった各種設備が整っています。
新庄市民スキー場
県北部の新座市にあり、JR新庄駅より車で15分という手軽な位置で、地元で人気のスキー場です。
グリーンバレー神室スキー場
新庄市の北にある神室山の麓にあるスキー場です。こちらもファミリー向けスキー場ですが、リゾート地として開発されています。
赤倉温泉スキー場
新庄市から西へ向かい、宮城との県境にあるスキー場です。スキーヤーの安全を祈願するスキー神社が奉られているのが特徴的です。20近いコースを持つ本格的なスキー場で、スキー後も付近の赤倉温泉が利用できます。