スキー場
■新潟県南魚沼郡湯沢町/

スポーツ施設|

スキー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

苗場スキー場投稿口コミ

施設検索/新潟県南魚沼郡湯沢町の「苗場スキー場」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

新緑と紅葉の苗場スキー場

評価:3

新潟県南魚沼郡湯沢町にあります、苗場スキー場です。5月のゴールデンウイークと10月に訪れました。
スキー場と言っても5月は、もうスキーは出来ません。お目当ては、ドラゴンドラから観る景色です。秋の紅葉シーズン最盛期は、ドラゴンドラに乗る為の車の長蛇の列なっています。再び10月の中旬に訪れましたが時期的に紅葉シーズンには少し早いせいか渋滞にはなっていませんでした。
5月は、オフシーズンですので流石に待たずに乗れました。10月は、万全を期して苗場プリンスホテルに宿泊しました。同時期とも駐車場は、ほぼ埋まっていました。
ドラゴンドラは、最大8人乗りの日本最長片道25分のゴンドラで料金はこの時期大人往復5月は、2500円でした。10月は、2800円のでした。田代ロープウェイトとの共通券は、3800円でした。
紅葉シーズンによく三国街道に紅葉ドライブに訪れるのですが、車の混雑ぶりやインターネット見て一度はこのゴンドラに乗ってみたかったんです。
期待通り新緑の鮮やかさ、紅葉の色とりどりの美しさ、二居湖の深いエメラルドグリー綺麗さ、アップダウンがあってちょっとしたスリルもある道中、なんと言っても壮大なパノラマ、大満足でした残念ながら紅葉は、夏から続いて気温が高かったせいか最盛期には少し早くまだ緑の木々が混ざって色づき始めでした。標高が高い場所は、6、7部の紅葉でした。それはそれで十分綺麗でした。
二居湖の深いエメラルドグリーンには、驚きました。どうしてあんな色になるのかとても不思議です。
全面の大きなガラスの上部が少し開けれる様になっていてそこから肉眼で景色を覗くとより鮮明に観えて良かったです。
頂上駅に着くと少し開けた平地があってレストランが一軒有りました。10月は出店が結構出ていました。更に上へ登るリフト乗り場も有りましたら。
周囲散策をしてレストランでお茶をして下りました。片道25分でしたが下りはより早く感じて、あっと言う間に感じました。
5月に訪れて完全に魅了され直ぐ又行きたくなり、紅葉シーズンに又訪れました。新緑シーズンもおすすめです。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

G9910さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 8 枚

口コミ一覧へ戻る

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画