

スポーツ施設|
スキー場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
九重森林公園スキー場 の投稿口コミ一覧
1~48件を表示 / 全48件
九重森林公園スキー場は大分県九重町にあります。大分自動車道九重インターチェンジを降りて車で30分です。ゲレンデ総全長2500mと九州最大。直線で1500mのコースは滑りごたえ十分です。
九州唯一のスキー場です。 人口降雪機で3月下旬まで開いているスキー場で初心者から上級者まで幅広く遊べるスキー場です。 ナイター設備もあり近年では流行りのグラトリのしやすい緩斜面で楽しめます。
大分は九州ではわりと雪がふる地域ですけど量が少なくてなかなか雪遊びやスキー、スノボまでは出来ません。ここのスキー場は九重連山近くにあってスキー、スノボを楽しめます。スクールもあるから初心者にもいいです。最近は暖冬で雪不足だと営業が大変とニュースでよく見ます。大分では貴重なスキー場なので長く営業してほしいです。
大分県玖珠郡九重町にある「九重森林公園スキー場」のご紹介です♪ 九州ではココを含めて3ヶ所しかないスキー場の一つになります。 大分県民の他にも、交通の便から福岡・熊本の方も多く利用しています。 スキー場までの道中は山道ですがそれほど道幅は狭くないので山道に不慣れな方でも運転しやすいかと思いますよ。 ただ、途中ガードレールが無い箇所もあるのでスピードの出しすぎやよそ見等には注意が必要です。 また、シーズン中は雪が積もっていたり、路面凍結していたりすることもよくあるので、必ずスタッドレスタイヤかチェーンを装着して行かれて下さい。 バスツアーも行っているので、車を持っていない方や、運転が苦手な方はそちらをオススメします。 九重森林公園スキー場は初心者でも経験者でも利用しやすいスキー場となっています。 初めてスキー・スノボされる方、道具を持っていない方でも手ぶらで利用できるようレンタルを行っています。 レンタルには身分証明書が必要となるのでご注意を! 斜面は比較的緩やかになっているので初心者の練習や、中・上級者のグラトリ等の練習にも最適かと思います。 上級者コースに一部斜面が急な箇所があるので、初心者の方は上達してから挑戦して下さい。 リフトには安全バーがついているので安心して乗れます。 また、最下のリフトには動く歩道がついているのでリフト初心者でも簡単に乗れます。 子供用の広場もあるので小さなお子さんでも楽しむことができますよ♪ 食堂では美味しい定食やカレー・麺類などがいただけます♪ 中でもオススメは豚汁ならぬ「猪汁」です(>▽<) 猪肉のうま味が出た汁が絶品です! 臭みは全くなく、野菜も多く入っているのでとてもヘルシーです。 女性にもオススメできる一品です。 すぐ近くに温泉があるので、汗を流すも良し、冷え切った体を暖めるも良しです! 是非立ち寄ってみて下さい♪ 交通・環境・設備・ご飯全てオススメできるスキー場です!(^○^)/
傾斜のゆるやかなファミリーゲレンデやソリ、雪遊び専用の子ども広場があります。動く歩道のリフトもあり初心者でも安心です。一日券の料金は中学生以上は5000円、小学生は4000円、未就学児は2500円(土日祝は割増あり)です。
コースが複数あり初心者コースもあるのでスキー、スノーボードをはじめてする方も周りを気にせず練習できます。レンタルも充実しているので手ぶらでいけるというところも魅力的ですよ。
九重連山を望む場所に有り雄大な山々を観ながら滑るスキーやスノボーは、とても気持ち良いですよ。色んなコースが有り初心者から上級者まで、幅広く楽しめます。ナイター設備も完備なのも嬉しいですね。
九重森林公園スキー場は大分県にあるスキー場です。 雪も柔らかく、コースもいくつかの難易度で分かれており、飽きることなく楽しむことができます! また、スキー、スノーボード用具のレンタルもしており、売店の商品も充実しており、シーズン中は子供から大人までたくさんの人で賑わっています。
九州でスキー、スノーボードができる数少ないゲレンデです。ナイター営業も行っており利用者の数も多く練習にはもってこいの場所なので是非ゲレンデデビューしてみて下さい!!
九重森林公園スキー場は大分県玖珠郡九重町湯坪にあるスキー場です。九重森林公園スキー場は冬はもちろんスキー場として人気がありますが、夏はハイキングコースとして多くの方が来園し更に花畑もあり夏場はすごく綺麗です。是非足を運んで見てはいかがでしょうか?
ここのスキー場は、人工と天然の雪で毎シーズン賑やかです。 シーズンオフの時は、森林公園としてピクニックとして、お花等が楽しめて賑やかです。 近くにお越しの方は、是非お立ち寄りください。
今年初めて、子供達をスキーに連れて行きました。 ここはあまり急斜面でないので、安心して楽しめます。 とても人気で、リフトも長蛇の列でびっくりしました。 来年もここに来て、今度はスノボーに挑戦させてあげようと思います。
九重森林公園スキー場は3月末まで営業をしています。しかも春スキーはリフト券が通常よりも安くなるのでお得ですよ。コースも広くて初心者から上級者まで充分楽しめます。
九州のスキー場の中でも、初心者向けの幅広いコースがある所。 シーズン中のスタッフの方々は、近くの農家さんなどの地元の方が多く、とてもフレンドリーに話してくれます。 もちろんスキー用品の・スノボ用品のレンタルもスキー場内にあるので、スキーをしたことがない方も気軽にすべれます。
九州で数少ないスキー場の中の一つ。ゲレンデが九州の中では広くふもとの傾斜がゆるいので初心者の練習には最適です!九州外のスキー場に行く前の足慣らしに良く利用しています。
九州では貴重なスキー場です。その為に、週末になれば、リフト待ちで行列が出来るくらいです。 たまに人工の雪になったりしますが、それでも凄く楽しく滑る事ができますよ!
九重森林公園スキー場は初めて行ったスキー場で上級者から初心者まで楽しめるところです。 ちょうどシーズン中だったので人が多かったけど、小さい子も楽しそうに滑ってました。来年は子供も連れて行きたいです。
正直、新潟辺りのスキー場に行ったことがある方には全く物足りないと思いますが、初心者やファミリー層にはちょうど良いスキー場です。福岡からは温泉入浴付きの格安ツアーバスも出ていますので一度行かれてみてはどうでしょうか。
シーズン中は良く行っていたスキー場です。 人工雪の日が多いですが、コースも充実していて十分楽しめる施設です。 子ども連れの方も多く、家族で行かれるにも良いと思います。 働いているスタッフさんも親切で大変助かります。
福岡からだと九州道「九重IC」を降りて四季彩ロードを進むと約2時間程度、熊本からだとミルクロードからやまなみハイウェイを進みやはり2時間程度で到着します!ファミリーゲレンデがありますので子供連れには最適だと思いますよ♪スキー後は温泉で温まって帰るのがオススメです♪
シーズン中の土日はリフトに行列ができるくらいお客さんが多いです。雪が降っている時は視界がかなり狭くなりますのでゴーグル必須です。晴れの日は割とウェアーなしでも滑れるくらい日が差してますので、事前に天気を調べられていくと良いかと思います。また、子供の遊びや初心者の練習を行うためのコースもありますので、経験者でなくとも安心して遊べるのがこのスキー場の良いところでもあります。
九州の中では割と大きなスキー場です。コースも上級者コース、中級者コース、子供が遊ぶようなコースと分かれている為、初心者でも心置きなく楽しめることと、小さい子供を連れて行くことができるところが人気の秘訣ではないかと思います。時期によっては車の規制が掛かることもあるので、タイヤのチェーンは持って行った方が良いかと思います。また、温泉も有名な地域ですので、県外から来る人は是非温泉にも寄ってみてください。
九州最大級のスキー場です。近年、初心者コースが広く増設され、今まで以上に初心者も上級者も安全に安心して滑ることができるようになりました。九州にこのような施設があるのはとてもありがたいです。 スノーボード滑走の技術認定テストであるバッジテストも実施されており、自分の実力を試すことができますよ。
九州で一番のゲレンデ! シーズンは人も多いけど、大分県ならここで決まり! 帰りには湯布院で温泉に入ってかえれば最高の休日は間違いない! おすすめは蛙の湯! 湯布院インターを降りて坂道を下り終えたら左手に川が見えたらもう「蛙」の文字が!! 由布岳を観ながらの温泉は最高…
家族連れでスキーやスノボーを楽しめる。初心者コースを設けており2,3時間練習するだけですぐにリフトに乗れるのでかなり面白い。終わった後は足の筋肉痛が半端なく、次の日はぐったりとしている
毎年解禁になると必ず1度入っているスキー場。インストラクターの先生がやさしく丁寧に教えてくれるので2,3時間の練習ですぐにリフトに乗れるほどになっているのでかなりうれしい。
大分県北部の九重山近くのスキー場です。大分県の中でも冷え込みの厳しい地域ですがそのかわりに九州地方でウィンタースキーが出来る貴重な場所です。スキーやスノーボードを持っていなくてもレンタル品が充実しており気楽に行けますよ。
冬はウィンタースポーツの季節。スキーやスノーボードができます。最近は温暖化で降雪量の心配があります。積雪が少ない時は人口雪で対処したりもしてます。今年も雪が降って欲しいものです。
私のウインタースポーツデビューがここでした。 1シーズンに3回ほど行きましたがなかなか上手く出来ません。 九州でも数少ないスキー場なのでかなりシーズン中は混雑します。 今年こそは人並みに滑ってうまくなりたいと思います。
スキー、スノボーが得意な人はともかく、初めてする人にもトレーナーの人が優しく丁寧に教えてくれるので、約30分ぐらいの練習でリフトに乗れるまでになる。子供が大好きで、スキーシーズンになるとよく行っている。
暇があればしょっちゅう行っている場所。冬のスポーツといえばスキーかスノボーだと思うので、よく行っている。初心者コースから上級者コースまであるので、苦手な方も得意な人もゆっくり楽しめる場所
九重町にある、スキー場になります!! スキーやスノーボードを楽しむ事ができます。 九州では数少ないスキー場なので、私も年に1、2回行きます。 スキーやスノーボード、楽しいですよ〜!!
九州ということもあり人工雪の日がほとんどですが、家から一番近いので毎年行ってます。ホームゲレンデです。コースは本州に比べると少ないですが、九州内では規模が大きいスキー場で有名です。また、食堂のカレーがとてもおいしい。平日は人が少ないので滑り放題☆
3月中旬なのにまだまだ雪があります。 ナイター営業は3/9に終了していました。 ナイターでのスラローム大会が開催されるなど 東北のスキー場に負けない盛り上がりです。 なだらかなコースがメインで初心者や家族での スキー旅行に最適! 近くの湯坪温泉もなかなかのものです。
福岡から1時間弱で気軽に行けるのでよくすべりに行きます。 駐車場も無料で、チェーンもほとんどの時期で要りません。 今年はミニパークも出来て、小キッカー、ジブにも挑戦できるようになりました! インターまでの帰り道に温泉街もあり、疲れた体をほぐす事が出来ます☆オススメです♪
若い頃はスキーに良く行ってましたが、大分に帰ってから行く機会がありませんでした。 ここの施設が充実してきたため、シーズン中は毎週行きたくなりました。 特にスキーウェアが多く揃っていて、家内も子供達も喜んでいます。 ちなみに、私は車の運転が下手なので、近くまで自家用車で行って、現地まではバスで行ってます。
冬になるとスノーボードをしによく行く施設です。初心者の方でも利用できますのでこれから始めようと思われている方にはおすすめの施設です。 ご家族でも楽しめるので一度、皆様行かれてみて下さい。
私は専らスノボですが、九州で気軽に行けるスキー場です。パークや小さい子用の広場なども設置してあり、大人から子供まで幅広く楽しめるスキー場ではないでしょうか。食堂にある大エビフライカレーも名物ですので、是非食べてみてください。
初心者にはオススメなコースで、とても緩やかです。最終的に上級者と初級者が下のほうで同じコースになり、家族で行くなら、コミュニケーションも取れるし、いいと思います。 大分にはこのスキー場一つしかないので、開いている時は、連日、人でいっぱいですが滑りやすいし空気はおいしいしオススメです。滑った後の食事は最高に美味しいです。
九州でスキー場と言ったらここが有名です。 雪質等はシーズンにもよりますがそれほどよくはありませんが立派なスキー場です。十分に楽しめます!!周辺は温泉が豊富なのでアフタースキーも楽しめます!!
九州でスキー場といったらココです。 まだ行ったことはありませんが、、、 雪山で眺望もすばらしいらしいです。 スキーが終わったら温泉とかですねー という今度行ったときの願望です。
九州最大のスキー場。でも5つしかコースないけどね。 だけど、ナイター設備が完備されてる立派なスキー場だ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本