スキー場
■愛媛県上浮穴郡久万高原町/

スポーツ施設|

スキー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

久万スキーランド投稿口コミ一覧

愛媛県上浮穴郡久万高原町の「久万スキーランド」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

スキー場
評価:3

久万スキーランドは、愛媛県久万高原町にあります。松山インターチェンジを降りて車で30分です。人工雪ですが、雪質や雪の量は申し分なし。クローズ後はキャンプ場に早変わり。気球体験もできます。

G6707さん
スキー&スノボー
評価:3

こちらのスキー場は、松山ICから車で30分ほどと、とても好立地なゲレンデです。コースも初級者コースから上級者コースまであり、大人から小さなお子さままで楽しめるスキー場です。

A5352さん
スキー場
評価:3

愛媛県の久万高原にあるスキー場です。 高知に住んでいるので手軽に行ける距離なのもあり毎シーズン利用しています。 スキー場に併設されているもみの木という食堂がすごく美味しくてそこでの食事も楽しみの1つです。

T9031さん
久万スキーランド
評価:5

道路が開通したことにより松山市内から1時間かからないで行けるゲレンデです。ナイター営業もしており、仕事帰りにふらっと行けます。有名ブランドのレンタルもあり大変便利です。

Y1930さん
家族連れで遊べるスキー場
評価:3

愛媛県の久万高原にあるスキー場です。国道33号線より10分程なので山道の積雪も気にせず気軽に車で行けます。人工雪の機械があり暖冬でも営業してます。レンタル道具も充実してますね。子供連れの方はソリ専用の小さなゲレンデがあり家族で楽しめます。

S3899さん
久万スキーランド!!
評価:3

私が最初に行ったのは5年ぐらい前になると思います。 久万スキーランドは松山からも40分ぐらいで行けるし、とても気軽に足を運べるスキー場です。 でも皆さん、無茶はしないでくださいね! 私は肩が脱臼しましたが、スタッフの方に手当てしていただきました!(笑)

ゆったんさん
ナイター
評価:3

愛媛県で唯一のナイター営業をしているスキー場です。祝前日は12時までやっており仕事終わりでも行け、市内から1時間と毎日でも通えるスキー場です。スキー好きなら毎日行くべき。

W9808さん
初めての方にも優しい
評価:3

久万スキーランドは松山市内からも1時間弱で行ける距離で しかも、ナイターもやっているので長時間楽しめます! 初心者向けのコースもあるし、広々としているので 十分楽しめます!!

X4401さん
スキーを初めてしました!
評価:5

約25年前の事になりますが、ここ久万スキーランドに当然ですが初めてスキーをした場所となります。経験がないのに全ての道具を買い揃えからの挑戦で見事に転んでばかりいました。初心者用としては充分な施設で毎週、挑戦した結果は自称スキーヤーとなりました。

T4668さん
久万スキーランド。
評価:3

道も良くなり、気軽に行けるスキー場、久万スキーランド。 本州の施設に比べると、かなり小さい施設にはなりますが、 何と言っても松山市内からのアクセスが良く、親しみやすい施設です。 雪の状態が良い期間はかなり限られますが、 ナイター営業もしていますので気軽に一度行って見られては如何でしょうか☆

エス男さん
久万スキーランド
評価:3

松山市内から一時間以内で行けるスキー場です。夏場はドックランになっている様です。 ペットがいる方は夏に一緒に行ってみては、どうでしょうか? BBQ等なども、しているので、楽しいですよ。 是非、冬でも夏でも一度行ってみてください。

リンクスさん
アクセスに便利
評価:3

久万スキーランドは、松山市内からでも約30分ほどの距離にあるスキー場です。ちびっこゲレンデもあり、大人から子供まで楽しめれるようになっています。レンタルも最新のモノが用意されております。

りょうちんさん
12月1日オープンです!
評価:3

私はまったくウインタースポーツはしませんが、息子が友達と一緒に行きました。雪が少ないので人工増雪機と兼用で滑れるようにしているそうです。楽しかったのかニコニコして帰ってきました。やっぱり子供は風の子だなあ。

R4067さん
気軽に行けるスキー場
評価:5

松山市内から車で約30分で行けるスキー場。ナイターもあり、会社終わりでも気軽に行けるほどです。コースは3コース有り、全長はそれぞれ約600mあります。初心者ゲレンデやちびっ子ゲレンデもあり、シーズンとなると多くの人で賑わっている。

Q5801さん
松山市内より車で約50分最も近いスキー場です
評価:3

毎晩12時までのナイター営業があるので、ウィークデイに仕事が終わってスキーに行くことも可。アイスクラッシュシステム導入で常に安定したコンディションをキープしています。自動ゲートシステム採用でリフトも混雑しませんヨ。初心者用ゲレンデには 無料のペアリフトがあるので、練習にも最適。ゆっくり動いているので安心して利用できます。 【追伸】シーズンオフにはドッグランを営業しているので ペットを飼っている方は年中利用できます。

A4447さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画