スキー場
■神戸市灘区/

スポーツ施設|

スキー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

六甲山スノーパーク投稿口コミ一覧

神戸市灘区の「六甲山スノーパーク」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

122件を表示 / 全22

六甲スノーパーク
評価:4

高速から降りて近所でアクセスしやすく、関西方面で一番早くオープンしてくれるスキー場です。 滑走距離も短いですが車から降りてすぐなので初心者から上級者まで楽しめます。 スキー場内にてソリ遊びや初心者向けのJIBアイテムも豊富に設置してくれます。 さまざまなイベントも企画されてます。 近くには三田アウトレット、有馬温泉、フルーツフラワーパークなどの施設あるので次の日も予定がたてれます。

Keitaさん
六甲山スノーパーク
評価:5

関西では貴重な雪を楽しめるスポットです。大阪、神戸、京都からも一時間圏内で行けるゲレンデです。滑走距離は300m弱ではありますが最大斜度が20度近くあるのでスキー歴の長い上級者達も満足できる滑りを楽しむことが出来ると思います。子供向けの施設も充実していて雪遊び、スノボ体験も気楽に出来ます。季節スポーツなので一式を揃えるとコストも収納場所も悩む家庭が多いですがフルレンタルで利用出来るのでまずは小さいうちに雪山空間と遊びを身近に感じるのがいいと思います。一緒に行った姪はひたすら雪玉と作り何度もぶつけて来ましたが満喫したようです。一緒にしたそり遊びはずいぶんと楽しかったようで必ず来年も行きたいと帰りの車内で何度も話していました。施設内のゲレンデ飯では煮込みハンバーグとすき焼き定食は一度試す価値ありの美味しさです。特にアツアツなソースに包まれているハンバーグは雪の中で冷えたカラダをポカポカに温めてくれますよ。

にーたんさん
雪だるま作りが楽しい六甲山スノーパーク
評価:5

神戸市灘区にある六甲山スノーパークは人口降雪機をメインに雪遊びやスキー、スノボを楽しめる施設です。神戸三宮エリアからだとクルマでだいたい30分ほどです。普段使いのファミリーカーのタイヤを雪山用に交換しなくても行けるのがとても重宝しています。この周辺は夏場はアスレチック関連、冬場はここと楽しめるスポットが多いので子供達に好評です。今年は流行りの鬼滅の刃コスプレで滑っている子供達多くて可愛かったです。和柄のウェアを着ている沢山の子供達が雪山をスノーボードやソリで大声上げながら楽しげに滑っている光景は少し不思議な感じがして面白かったです。併設されているレストランではジンギスカン料理を食べることが出来ます。神戸にいながら少し北海道気分が味わえるので楽しいですよ。臭みのない羊肉と大量の野菜をやや甘目のタレで食べるのがとっても美味しかったのでオススメです。白と黒の雪だるまがキャラクターでいて小さな子供とも触れ合ってくれたので楽しめました。雪だるまを作る機械を使うのは初めてで大人でも新鮮な体験でした。

O1650さん
六甲山スノーパーク
評価:5

六甲山スノーパーク 大阪市内から車で約60分 神戸三宮から約35分とアクセスが便利なスキー場です。 ノーマルタイヤで行けます。 入場券を購入してゲートをくぐると 眼下にゲレンデが見えます。 なだらかなコースレイアウトで初心者も安心して滑走可能です。 食事もリーズナブルでスキー場と言えばカレーにラーメン。 個人的にはカツカレーがおすすめです。

ニシナリーゼさん

この施設への投稿写真 8 枚

六甲山スノーパーク
評価:3

スキーやスノーボードといったウィンタースポーツを楽しめる施設です。冬の最盛期には家族連れといった多くの人で賑わいます。3月中旬までの期間内にはスキー場までの直行バスなどもあるので、かなり助かります。

U5997さん
六甲山スノーパーク!
評価:3

六甲山にあるスキー場、六甲山スノーパークです。人口雪でスキーやスノーボードを楽しむことができます。六甲山の上にあるので車でのアクセスが便利です。こちらではウェアからボードまで全てレンタルできるのでとても助かりました。

W5949さん
小さな子供も遊べます!
評価:5

雪遊びエリアやそり遊びエリアなどに別れていますので、小さな子供がいる方でも安心して遊ぶ事が出来ます!本格的にスキーやスノーボードを楽しむ方も多いですが、土日は家族連れもいっぱい来ていますよ!

いがぐりさん

この施設への投稿写真 4 枚

六甲山スノーパーク
評価:3

六甲山に有る人工スキー場です。スキーもスノーボードも楽しめる、結構本格的なスキー場で、なんといっても、神戸市から近いので、気軽に楽しめるのが、お気に入りなんです。

A8246さん
六甲山の人工スキー場
評価:3

六甲山にある人工のスキー場です。 学生時代に数回行ったことがあります。人工ということもあり規模は大きくはないですが、初心者の方にはおすすめだと思います♪ 冬だけでなく、夏には人工雪の中の宝探し等のイベントも催され、ファミリーに人気です。

M6760さん
冬の定番
評価:3

神戸の冬に1番近くで雪で遊べる場所です。六甲山にありとても便利です。家族連れや、友達などでとても賑わっています。小さい頃から雪を見れるスポットなのでぜひ利用してみてください。

R8329さん
タイヤチェーンなしでも
評価:4

阪神地区から一番近いスキー場です。人工スキーなので規模は小さいですが、十分遊べます。なんといっても近いのとチェーンが不要(携帯は必ずしてください)なのが楽チンです。スノーボードは昼間禁止になっていますので御注意を。

ころころさん
近いので。
評価:3

気軽に行けるのが強みですね。 三宮で買い物して帰る何て事も出来ますもんね。 広いとは言えませんが子供には十分ですけどね。 ただやはり山ですから雪仕様装備は忘れずに行きましょう。

W8404さん
アクセスが便利!!
評価:5

神戸の方にある六甲山スキー場です。人工スキー場で三宮や神戸からアクセスが非常に便利で、朝早く出なくても良くてスタッドレスタイヤやチェーンを装着しなくても行けるのが良いです。ちょっと滑りたいなと思うときはここが一番おすすめです。

ひかるさん
気軽に行けます!
評価:3

私が大阪にいた時は、チョット滑りに行こうか〜〜ってなると六甲山スキー場ですね!何と言っても大阪からなら2時間もあれば十分です。 あとは帰りに温泉にゆっくり入って帰って、明日からまた頑張るぞって気持ちになります!

ゆったんさん
お手軽に利用できます
評価:4

神戸の中心、三宮からもバスで行けますし、シーズン中は主要な駅からもバスが出ていますので、気軽に利用できます。人口スキー場ですが、スキーも、スノーボードも楽しめます。レンタルウェアや、食堂も充実しています。

F3379さん
夏場にスキーができます!
評価:3

学生の頃、競技スキーをしていたので、夏場はここで練習していました。 当然に雪はありません。 プラスチックの網目上のマットの上を滑るんですが、結構、雪の上と似ているんですよね。 なかなか体験できませんが、転ぶと怪我に繋がりますので注意が必要です。 真夏にちょっと疾風を感じてみてはいかがでしょうか。

A1660さん
六甲山人工スキー場
評価:3

車で日帰りで気軽に行けるので、朝早起きしたりしなくても昼からでも滑りに行けます。コースは初心者用と上級者用くらいで本数は少ないですが、ちょっと滑りたいくらいならぜんぜん楽しめます。

シーさん
近くて手ごろです。
評価:4

家から近いため家族で手ごろに行くことができます。 子供が小さかったころはそり遊びで、今は小学生になりスキーに行っています。なかなか雪を見る機会の無い子供達はいつも大喜びです。 シーズン初めの練習、初心者にはもってこいの場所だと思います。

らぐーんさん
家族連れ向きで便利な立地
評価:3

小学2年の時初めて親に連れられて行ったのを思い出します。今は、自分が息子を連れて行きました。 レンタルも充実しているので、手ぶらで行っても十分楽しめるので予算のある方は、いいかもです。 そして、ナイター営業もあるので、仕事や用事を済ましてからでも行けるのは、いいですね。 まだ、行かれていない方は、神戸から近いので、オススメします。

ヒコタンさん
スノボ
評価:3

六甲山人工スキー場には小学校のときにスキーをしにいきました。初めてのスキーをここでしたのですごく印象に残っています。ナイターではスノーボードもできるのでまた行きたいな。

Mさん
手軽に楽しめます。
評価:3

人口スキー場なので、転ぶと痛いですが、ナイター営業もやっているので、手軽に仕事帰りでも楽しめます。 少しリフトのスピードが遅いのが気になりますが、それでも気軽に行けるので、仕事が忙しく、スキー場に足を運べない時によく利用してます。

まーさん
久しぶり
評価:3

旧年の年末子供を連れ久しぶりにスキーに出かけた。和歌山からも近くチェーンも要らず初心者向きのスキー場なので楽チンスキー。スキー板、ブーツはもちろんスキーウエアー、グローブ全てレンタルOK。

A6814さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画