
兵庫県美方郡にあるスキー場です。北近畿自動車道八鹿氷ノ山インターチェンジを降りて湯村温泉の近くです。展望台から日本海が一望。山頂からのチャンピオンとワールドコースは上級者向けで滑りごたえ十分。ゲレ食で食べた但馬牛も美味しかったです。
ご希望のスキー場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
スキー場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~11件を表示 / 全11件
兵庫県美方郡にあるスキー場です。北近畿自動車道八鹿氷ノ山インターチェンジを降りて湯村温泉の近くです。展望台から日本海が一望。山頂からのチャンピオンとワールドコースは上級者向けで滑りごたえ十分。ゲレ食で食べた但馬牛も美味しかったです。
但馬牧場公園は兵庫県北部の湯村温泉の近くにある自然公園です。ここにはスキー場があって冬場には多くの人たちが訪れます。山頂の展望台からは雄大な景色が楽しめる開放感たっぷりのスキー場です。ここは夏場もグラススキーも楽しめるようになっています。
兵庫県にある穴場のスキー場です。 コースも少ないですが滑りやすく初心者から上級者・家族でも楽しめるゲレンデです。 雪もシーズンになると多く降りますのでパウダーもピステンバーンも気持ち良く滑れます。
但馬牧場公園スキー場は兵庫県にあるスキー場です。北近畿富岡自動車道からおりて鳥取方面です。コースが4コースだけなのでこじんまりとしたスキー場ですが初心者コースから上級者コースまであります。
但馬牧場公園スキー場は湯村温泉で有名な新温泉にあります。初級から上級まで楽しめるゲレンデがあり、特に上級者向けのコースはコブがあり結構スリリングですよ!あと、レストランに行くと必ずとんかつカレーを食べます。スキーのあとのカレーは最高ですね!
但馬牧場公園スキー場は毎年多くのお客様がスキーをしに足を運びます。夏場も牧場として開園しており、羊や牛がすぐ近くで見ることができて、ファミリーに大人気です。アクセスが良く日帰りで来る方も多くいます。夏場は動物園、冬はスキー場といった一年中楽しませてくれる施設です。
但馬牧場公園スキー場に行きました。リフトに乗って頂上まで行きます。リフトを降りると花が綺麗に咲いていて歩いて頂上まで行きました。望遠鏡が置いてあり景色が一望出来ます。帰りのリフトが高い所から降りるので怖かったですが、景色を見ながらなので、とても良かったです。
こちらの但馬公園は冬はもちろんスキー場なのですが、夏でもリフトが動いており、リフトの頂上からは日本海と自然の風景が一望できます。他にもふれあい牧場などもあり夏でも楽しむ事ができます。
ここのスキー場は家族向けのスキー場です。小さなお子さんがいるご家族さんでも十分楽しめるスキー場です。 同じ施設内に小さいですが動物園もあるのでお子さんはとても喜ばれると思います。 ぜひ一度足を運んでみてください。
毎年、冬になると兵庫県北部のスキー場に何度か行くのですが、ここも1シーズンで一度は訪れるスキー場です。 どちらかというと初心者向けの、あまり難しくないゆったりしたコースが多いので、スキーやスノボーを始めて間のない友達と行くときによく行きます。 いつも平日に行くことが多いからかもしれませんが、人もそんなに多くないので、気軽に滑れます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |