スキー場
■兵庫県美方郡香美町/

スポーツ施設|

スキー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

スカイバレイスキー場投稿口コミ一覧

兵庫県美方郡香美町の「スカイバレイスキー場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

スカイバレイスキー場
評価:5

共通リフト券で東鉢スキー場にも行き来出来るので充実した滑走が出来ます。 緩斜面・急斜面とレベルに合わせて選びながら滑れるので楽しめますよ。 頂上からの景色も一望でき、そのまま降ると3㌔の林間コースもあるので存分に楽しめます。地形を活かした遊びやパークもあるので楽しみ倍増ですよ。 ハーフパイプみたいなのもあるのでオリンピック競技にチャレンジしてみるのもありです。 ご飯もどこの店も美味しいのでオススメですよ。

Keitaさん
スカイバレイスキー場
評価:3

スカイバレイスキー場は兵庫県香美町にあります。共通リフト券で隣の東鉢スキー場も行き来できます。山頂に降り立つと絶景がお出迎え。3kmの林間コースも一気に滑り切ったら気分爽快です。

G6707さん
スカイバレイスキー場
評価:5

駐車場のスペースが多くあまり入場時に並ぶことなく駐車できます。レンタルも充実しているので初めての方でも行きやすいスキー場です。初級、中級、上級コースといろんなレベルのコースがあるので誰でも楽しめます。スカイバレイでリフト券を買っても、隣のスキー場のハイパーボウル東鉢で滑ることもできます。スカイバレイの頂上からハイパーボウル東鉢の麓まで滑るとなかなか長い距離を楽しめます。

P0571さん

この施設への投稿写真 2 枚

スカイバレイ
評価:4

スカイバレイスキー場に行ってきました。大阪から2時間、姫路からなら1時間半ぐらいで行くことができます。1番高い所まで上がると兵庫県で唯一尾根を滑ることができます。小さいですがハーフパイプもあります。

F7995さん
高速クワッド
評価:3

播但道の終点から約30分 大型バスのツアーなども多数あり 隣の東鉢スキー場とも共通券で往来できます。 兵庫あたりではあまりない高速のクワッドリフトがあり 一気に中腹あたりまで登れます。 ここもゲレンデはコースが長く、回数滑るのには 最適なゲレンデです。 下山コースはかなり幅が狭く曲がっているので 初心者の方は危険なので迂回するのをお勧めします。 ロッジも多数あり、休憩や昼食も気軽にできるので お勧めですよ。

Z4193さん
上級者も楽しめる
評価:4

初心者から上級者まで楽しめます。 デコボコやポール、超急勾配など、上級者が楽しめるものがたくさんありました。 もちろんシンプルなコースもあるので、初心者もOK。 キッズの練習場もあり、全体的に明るい雰囲気で気に入りました。

いくちやんさん
ヤング層に人気。
評価:3

東鉢と背中合わせのゲレンデで今は双方出入りが出来るんじゃないですかね。一粒で二度おいしい状態で楽しめますね。 アクセスも伸びましたからかなりの時間短縮が出来ますからね。

W8404さん
関西の奥座敷なスキー場です。
評価:3

スカイバレイスキー場は関西地区の奥座敷なスキー場です。関西地区、中国地区からのスキーヤーが大半ですがゲレンデも広くゆったりと滑れます。また一押しは頂上からの絶景で、晴れた日は本当に素晴らしいの一言です。

T8652さん
スカイバレイ
評価:4

神戸市から車で2時間30分くらいの場所にあるので気軽に行けると思います(^^) 東鉢スキー場と繋がっているのでコースも色々楽しめると思います。林道のくねくねコースがおもしろかったです(^^)

リュウヘイさん
林間コース最高!
評価:5

岡山県岡山市内在住ですが、スカイバレイには良く行きました。 この近辺には複数のスキー場がありますが、ここは特にお気に入りで、1シーズンに4、5回行ったことこも少なくないです。 全長3kmほどあるコースの中でも私のお気に入りは「林間コース」!! 全長の約半分ほども距離があり、途中休憩なしで滑り続けても10〜15分は掛かり、景色も良く、気分は最高です! だだっ広いコースを滑るのも気持ちいいものですが、幅が決まっていて、それが右左とカーブになっていたり、いい練習にもなります。 ただし、人が多い時は接触事故も起きやすいので注意が必要です。

E8485さん
関西からのアクセスが良い
評価:5

3月半ばに初めて、こちらのスキー場に行きました。 シーズン終わりということもあり、人は少なかったです。 あまりスキー場には詳しくないので、比較は難しいですが、ゲレンデも広々としていて、とても良かったです! 頂上からの景色は最高でした!! あと、手袋やゴーグルの貸出しはありませんでしたので、あらかじめ買って持っていたほうが良いです。

ampmさん

この施設への投稿写真 2 枚

リフト待ちが少ないスキー場!
評価:4

スキー場自体はコンパクトに出来ていますが、リフト待ちが少ないので、ガンガン滑りたいスキーヤー向きです。今シーズンからトリプルリフトになったので・・・。隣接するハイパーボウル東鉢と共通のリフト券です。

k0901148さん
毎年行ってます
評価:4

毎年、冬になると10回から20回程、スノーボードをしに行くのですが、ここはだいたい2回から3回ほど行ってます。 大阪方面から直通のバスが出てることもあり、週末はいつも混み合っていると感じます。 コースも広いし、初心者も上級者でも楽しめるコースなので、平日に行くことをオススメします。

まーさん
一番よく行くゲレンデです。
評価:4

昨シーズンは7回程行きました。 兵庫県内では広いゲレンデのひとつで、共通リフト券でお隣の東鉢スキー場も滑れるので、両方併せるとかなりの広さになります。 もともとメインのコースには4人乗りのリフトがついていましたが、数年前に故障して、今は3人乗りになってしまい、 登行するのに少し時間がかかるようになってしまいました・・・。 でもコースのレイアウトもおもしろく、兵庫県内ではお勧めのゲレンデです。 ただ、大阪等からの直通のツアーバスも走っており、他のゲレンデに比べると混み合って可能性が高いのが難点かもです・・・。

大和さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画