
夏はキャンプ場冬はスキー場と季節を感じながら年中楽しめます! スキー場は雪質も程よく広いゲレンデなので色々なコースも滑れて一日中楽しめます。家族連れの方でも安心して滑れますよ。中級向けのコースもあり、上達したい方にもオススメのスキー場です!
ご希望のスキー場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
スキー場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~12件を表示 / 全12件
夏はキャンプ場冬はスキー場と季節を感じながら年中楽しめます! スキー場は雪質も程よく広いゲレンデなので色々なコースも滑れて一日中楽しめます。家族連れの方でも安心して滑れますよ。中級向けのコースもあり、上達したい方にもオススメのスキー場です!
ヨゴコーゲンリゾートヤップは、滋賀県長浜市にあります。北陸自動車道木乃本インターチェンジを降りて車で30分で到着。中級向きのコースが多く、足慣らしに最適です。レストラン以外にゲレンデ前に屋台があり、喉が乾いたらおでんや、たこ焼きを食べながら一杯やりました。
先日、初めて訪れました。 休日でしたが、人の多さもちょうど良く 雪質も良いので、十分に楽しめました。 レストハウスが2つあり、 11時半前に行くとすんなり座れました。 塩カルビ丼を食べました。 ボリューム満点で美味しかったです。 駐車場からはバスが頻繁に出ているので便利です。
ヨゴコーゲンリゾートヤップはイベントが充実しています。イベントの内容に合わせて行く日を決めたりしています。3月になるとリフト券が誰でも無料になったりとか、かなりお得なイベントもあるので、見逃せないですね。
私が訪れたときは平日だったので比較的空いてました。車で行きやすく、しかも駐車場からゲレンデまでの距離が近いのは本当に助かりました・・・。コースが多いので飽きずに楽しめるスキー場です♪
このゲレンデは毎シーズン1度はスノーボードを滑りに行きます。今回は嫁と3歳のおチビちゃんと行ってきました。日曜日だった為、おチビちゃんは宝探しを満喫してくれていました。娘と嫁がソリ遊びの中、一人で雪山を満喫、最高でした。来年も家族で利用予定です。
北陸道木之本ICからすぐですし、アクセス良好です。雪質がサラッとした感じで、上級者も満足できますね。下のほうにはお子様のソリでGOGOできるスペースもありますので、家族連れの方も安心です。
北陸道の木之本ICを降りて北上すればヤップへ到着!駐車場からゲレンデまでが近いので、ファミリースキーではほんとに助かります。ゲレンデの奥行きは短いのですが、家族で行った時は逆に有り難いですね(^^♪
北陸自動車道の木之本インターから車で30分、ゲレンデ手前まで車で行けて、駐車場代金を払えばゲレンデに歩いて行けます。ゴンドラに乗らなくてもよく雪質がよいのでおすすめです。
北陸道の木之本インターからひたすら北に向かうと到着します。朝早く行くと、車が一瞬で踏み潰されそうなとてつもなく大きな除雪車とすれ違います。関西のスキー場の中では、雪質も良く、思う存分滑れます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |