名古屋からも近い!
滋賀県米原市にある、グランスノー奥伊吹に名古屋から家族4人で伺いました。
グランスノー奥伊吹は、旧称:奥伊吹スキー場で、50周年を超える歴史あるスキー場です。
名古屋から名神高速道路を使用して、1時間半ほどで到着!駐車場の収容台数は最大2,700台で、駐車料金は普通車で1,000円でした。
8時オープンなので、早めに到着するようにと思っていましたが、結局到着したのは8時半ごろ・・・。少し離れた駐車場になりましたが、動く歩道「アルカンデ」もあり、センターハウスまでもすぐでした。
今回は、久しぶりのスキーをする大人と初めてスキーをする子供だったこともあり、ウエアやスキー板など、すべてレンタルにしました。大人(中学生以上)は1日7,000円、子ども(小学生以下)1日4,500円でした。
申し込み用紙に記入して料金を払い、窓口に用紙を提出すると、サイズと性別に合ったデザインのウエアを貸していただけます。
スキー板も身長に合わせて選んでいただけるので、スキー初心者にはとても助かりました!
センターハウスもとても綺麗で、座れるスペースや子供向けのエリアもあり、過ごしやすかったです。
ゲレンデは、ビギナーゲレンデやファミリーゲレンデがあり、初心者にも安心でした。
リフト券ではなく、「キッズパーク&トンネル付き動く歩道:1,500円」を購入して、ビギナーゲレンデを利用して子供たちとスキーの練習をしました。
一通りビギナーゲレンデで練習したあとは、ビギナーゲレンデを降りてすぐにあるキッズパークで遊びました。
キッズパーク内は、雪遊びエリア、山遊びエリア、そり遊びエリアと分かれているので、安心して子供と遊ぶことができました。そりや雪あそびグッズ(雪玉を作るものやスコップ、バケツなど)は無料で貸し出ししています。
そりで思いきりすべったあとは、トンネル付の動く歩道で上まで上がってこれるのも、とてもラクでした!
子供も飽きずに1日遊べて、とても良いスキー場でした。
また来年もスキーに行くときは、グランスノー奥伊吹にしようと思っています。