スキー場
■愛知県北設楽郡豊根村/

スポーツ施設|

スキー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

茶臼山高原スキー場投稿口コミ一覧

愛知県北設楽郡豊根村の「茶臼山高原スキー場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全54

茶臼山高原スキー場
評価:3

茶臼山高原スキー場に行って来ました。愛知県唯一のスキー場、名古屋からは車で2時間程度で行けます。冬は当然ですが初夏には芝桜や夏には子供向けのイベントも多数行われており秋は紅葉も楽しめます。スキーシーズン以外でもドライブがてら行ってみてはどうでしょうか。オススメですよ。

matsuさん

この施設への投稿写真 2 枚

茶臼山高原で芝桜見て来ました
評価:3

茶臼山高原で芝桜見て来ました。リフトに乗って頂上までいきました。さすがに少し涼しくて気持ち良い時間と綺麗な風景に感動してきました。冬場はスキー場になるので、食事処も充実していてとっても楽しかったですよ。

東海帝王さん
茶臼山高原スキー場
評価:3

茶臼山高原スキー場は愛知県北設楽郡豊根村にあります。昔はスキーに来ていました。今回は春の芝桜を見にきました。街中では長袖のシャツ一枚で十分な気温でしたが、茶臼山高原スキー場は標高が高いので上着を持っていって正解でした。南アルプスを眺めることができ、芝桜もとても綺麗でした。

すずさん
花が綺麗
評価:3

カラフルで綺麗なお花が斜面にびっしり植えられて、その上をリフトで移動しながら上から眺められます。 歩いて登ることもできますが足の悪い方や体力のない方、小さなお子様連れはリフトが無難です。 上の方は気温が下がるので、羽織があるといいかもしれません。

B8281さん
茶臼山高原スキー場です。
評価:4

愛知県唯一のスキー場です。 標高1,358mの萩太郎山に展開された緩斜面中心のコースレイアウトが用意されています。120mのベルコンを使ってアクセス可能なファミリーゲレンデはほぼたいらな斜面なので、スキー場デビューに最適です。ソリ専用ゲレンデも併設されているので小さい子どもでも安心して滑れます。

ピクシーさん
茶臼山高原スキー場
評価:3

避暑を求めて向かった茶臼山高原スキー場。楽しみにしていたリフトに乗ることができました。二人乗りのシンプルなリフトは安全バーがなく開放的なスリリングな体験です。高さがないから本当に散策気分で乗れてしまう素敵な非日常体験を楽しめました。リフトの眼下に広がるのはきれいに並べて植えられた花々。目にも鮮やかです。

イソフラボンさん
ドライブがてら
評価:3

「茶臼山高原スキー場」は自分が幼いころからあるスキー場です。 自宅から一時間程で行けるので親になった今は、自分が子供を連れて遊びに行ける唯一のスキー場です。 チビッ子ゾーンのような、ソリ専用のゾーンもあり、子供を安心して遊ばせられます。スキーシーズン以外でもお花が綺麗咲いたりしているので、ドライブがてら、子供と遊びに行っています。

おやゆび姫さん
茶臼山高原スキー場
評価:4

茶臼山高原スキー場は愛知県にある唯一のスキー場です。アクセスは付近に高速道路はないので基本的には国道を通りスキー場に到着します。本シーズンでも道路に雪が積もっていることは少ないですが凍結している箇所もあるので運転には十分気を付けてください。コースは1000mのコースでコース本数は3本あります。茶臼山高原スキー場は初級者にお勧めのスキー場なので初めての方に丁度いいスキー場だと思います。また、レストランはリーズナブルでおいしいです。

ばっちゃんさん
一面の芝桜がきれいです。
評価:5

先日、茶臼山高原に芝桜を見に行きました。 茶臼山高原は愛知県北設楽郡豊根村にあります。 アクセスは、自家用車利用が便利だと思います。 名古屋方面からだと、国道153号線を利用し豊田市を経由して稲武町から国道257線へ入り、そのあと県道80号線、そのあと茶臼山高原道路(県道507号線)利用で行くことができます。 名古屋からだと、100kmほどありますので、一般道利用で2時間半程度はかかると思います。 茶臼山高原は、冬期はスキー場がオープンするので、1000台ほど駐車できる駐車場があります。 この日は芝桜まつりが開催されていたため、駐車場も半分くらい駐車されていました。 芝桜まつりが開催されている期間は、自家用車の駐車料金が800円になります。 駐車場から、観光リフトやレストハウスがあるところまでは無料のシャトルバスが運行されていましたので、シャトルバスで移動しました。 レストハウス前に到着すると、すでにたくさんの人が来ていました。 芝桜の丘まではリフトで行きます。 リフト券は、片道と往復がありますが、片道券500円、往復券だと割引されて800円になります。往復券を購入し、リフトに乗ります。芝桜の丘までは、13分くらいで到着します。 リフトが山頂に到着し、芝桜の丘に向かいます。 芝桜の丘はリフトの到着地より少し下にあるため、一面の芝桜が見えてきます。 芝桜の丘には40万株の芝桜が植えられているそうで、薄紫、ピンク、白の芝桜が区画ごとに植えられていて、きれいなじゅうたんが敷いてあるようです。 また、芝桜の丘には区画の間に小路があります。 小路には撮影スポットも何ヵ所か用意されていますので、そこで写真を撮影したり、近くで芝桜を干渉することもできます。 とても面白いと感じたのは、小路に竹ぼうきのようなものが置いてあります。 何に使うのかと興味を持って見ていたら、ある人がその竹ぼうきにまたがり、ジャンプをしたりしながら写真撮影をしていました。 ジャンプとうまくタイミングを合せて撮影すれば、芝桜のじゅうたんを背景に、ほうきにのって空を飛んでいるような写真が撮影できるんだなぁ。と感心しました。 とてもきれいな芝桜を見ることができ、また来年も訪れたいと思いました。

choco♪さん
愛知県唯一のスキー場
評価:4

茶臼山高原スキー場は愛知県北設楽郡豊根村にあります。 愛知県にある唯一のスキー場でコースは緩やかなイメージです。 5月頃には芝桜が咲き、ピンクで広がっていて綺麗なのでカップルにオススメです。

たぁさん
茶臼山高原スキー場
評価:3

茶臼山高原スキー場は愛知県豊根村にあります。スキーで滑ったことはありませんが、5月中頃にスキー場一面に芝桜が咲き誇りとても見事です。山頂からの眺めも素晴らしいです。

G6707さん
茶臼山高原の芝桜☆
評価:3

愛知県北設楽郡豊根村坂宇場にある、茶臼山高原スキー場です。 公共交通機関でのアクセスはかなり不便な為、車やバスでのアクセスをオススメします。 名古屋から、高速使って大体2時間弱になります。 更に芝桜や冬のシーズンに入ると、渋滞も予測されますのでお早めに行動すると良いと思います。 駐車場は1,000台確保があり、第1〜第6駐車場になります。 第1、第2駐車場はスキー場まで徒歩すぐにございますが、第3駐車場以降はシャトルバスが出ています。 等間隔で運行している為、バスの待ち時間はそこまでかからないです! 茶臼山高原は、なんといっても5月中旬から開催される「茶臼山高原芝桜祭り」です! 6月中旬までやっておりますが、見ごろは5月下旬です。 私が訪れたときも5月下旬でしたが、気候も良く8分咲きでとてもきれいでした☆ 芝桜がある会場までは、リフトを利用し登っていきます。 リフトを乗るには乗車券が必要です。入り口付近にて券売機があるので、そちらで往復分購入すると楽ですよ〜!

みいこさん
茶臼山高原スキー場
評価:3

愛知県唯一のスキー場です。リフト2台の小さめなゲレンデですね。コースが3つに分かれていて初中級向けコースが多いです。芝桜やトレッキングなど年中楽しめる山ですよ。

H1451さん
茶臼山高原スキー場
評価:3

何度も行っているこのスキー場ですが、雪のある時に行ったことがありません。 ツーリングで茶臼山を訪れると、売店で食事をして、ときどきリフトで上まで上がって山々の景色を楽しみます。特に芝桜のシーズンはスキー場が一面ピンク色でとても綺麗です。 芝桜の祭りも開かれるので、その時は結構な人が訪れます。

R1989さん
愛知県唯一のスキー場
評価:4

近場でスキー場を探していたところ、家から高速道路に乗らずに2時間以内でいけるスキー場を発見しました!土曜日に行ったのですが、ちょうど「ちびっ子デー」だったので、小学生以下の子供は動く歩道とリフトが無料で利用できました。また、ゆるキャラも出迎えてくれて、子供たちはとても喜んでいました。

Z9804さん
茶臼山高原スキー場
評価:3

茶臼山高原スキー場は愛知県で唯一あるスキー場です。山頂もけっこう高いので、天気が良ければ眺めもとてもキレイですよ。また、スキー場にはリフトはもちろんベルコンもあるので移動が楽ちんです。コースも豊富で初心者から上級者まで楽しめます。

ka2oさん
冬以外でも楽しめます。
評価:5

先日家族で茶臼山高原に行って来ました。5月中旬から6月中旬まで芝桜まつりが開催されています。色々な種類の芝桜があり、リフトで山頂まで行けます。景色も絶景で、飲食店の店員の態度も素晴らしいです。

L0140さん
茶臼山高原スキー場
評価:5

茶臼山高原スキー場チャウスヤマは愛知県にあるスキー場です。スノーボードは平日のみとなっております。冬はスキーで5月になると芝桜まつりが開催されるのも魅力の一つです。とても綺麗なので是非一度見て下さい。

Y1930さん
オールシーズン楽しめるスキー場
評価:4

なんと愛知県で唯一のスキー場なんです。 アクセスも良く日帰りスキーにはお勧めですよ。 お子様連れの家族や初心者の方にはピッタリだと思います。 オールシーズン楽しますが5月の芝桜祭りが特にお勧めですよ!

シン24さん
愛知県唯一!
評価:5

こちらのスキー場は愛知県で唯一のスキー場です。設楽郡のスキー場ですが、意外と名古屋からのアクセスも良く、車でも楽に行けて、道も空いているので、あまり時間がないときには特にオススメのスキー場です。 どちらかと言えば初心者向きのスキー場だと思います。

Z5435さん
子供を連れて行くのにピッタリです。
評価:3

ソリ専用ゲレンデや斜度のゆるいファミリーゲレンデがあって子供を連れて行くのに本当にちょうどいいです。 子供とソリ遊びをしてると、ついつい夢中になってしまいます。 ベルトコンベアに乗るだけでも子供は面白がってはしゃいでいました。

masa-k1014さん
イベント開催
評価:5

スキーもシーズンでは無い秋に行きました。各地の食事が食べれるというグルメイベントに行きました。現地の特産品から全国的に有名なグルメ等のブースが出ており、高原の気持ちい雰囲気の中で美味しい食事を楽しめました。

as1231さん
愛知県の唯一のスキー場。
評価:3

最近、知ったのですが、愛知県において唯一のスキー場のようですね。 昔は、親に連れてこられてよく来たことを覚えています。 スキーの練習をしましたね。キッズスキースクールなるものでボーゲンを卒業しました。 標高が高く、景色が良いです。愛知県と長野県にまたがる山々が雄大です。

C9157さん
愛知唯一
評価:3

愛知県に唯一あるスキー場です。 私は豊田市在住ですがここのスキー場までは車で約1時間と1番近いスキー場ですまた春や夏の時期にはゲレンデが花で満開となり冬だけでなく他の時期も楽しむことが出来る場所です。愛知県にあるため岐阜県や長野県他の雪国と比べ雪の質はおとりますが十分楽しむことが出来ます。

TRさん
リフトに乗って芝桜を観にいきます。
評価:3

冬はスキー場、5月は壮大な芝桜を観れる場所です。リフトに乗って上まで行くと壮大な芝桜が観れます。大きな敷地内には山羊もいます。大きなウインナーや五平餅も食べれます。

S6464さん
楽しめます!
評価:3

愛知県にあるスキー場です。 大きさは、スキー場としてはそれほど大きくはありませんが家族や友人などとしっかりと楽しめるスキー場ですよ。 初心者の方から上級者の方まで幅広く楽しめる場所です。

P4251さん
愛知県唯一のスキー場
評価:4

愛知県唯一のスキー場です。 ファミリーのスキー場で リフトは2本しかありませんが、 ソリ用のコンベアがあります。 土日はスキーだけになりますので ファミリーで子供のスキー練習には もってこいのゲレンデです。 ゲレンデの雪は基本スノーマシンの雪なので、 コンディションも良いです。

ニックネームさん
最初は、スキースクールのレッスンで。
評価:3

子供達を連れて、スキー場へ。 スキーブーツ、ビィンディング、ストック、板、グローブetc 自宅から3時間位、かかったと思います。 雪に喜びを表現する子供に、ここぞとばかりにスキースクールの申し込みをしてインストラクターの方に子供をお任せ。 丁寧に教えて頂き、ボーゲンを見事にクリア。 インストラクターの方に感謝ですね。 ありがとうございました。

L0452さん
茶臼山高原スキー場
評価:5

茶臼山高原スキー場へ2月の初旬に行ってきました。今年は暖冬という事もあり、道中は雪無しでした。。 ゲレンデは土日はスキーのみで、ボードは平日のみとなっており、いわゆる家族用ゲレンデです。 小さな子供もソリ遊びが出来る専用ゲレンデがあり、歩いても行けますが、ベルトコンベアーでソリゲレンデへ行けるようになってます。 キッズスクールは男の先生でしたが、とても親切で優しい方で、子供もすぐに滑れるようになり、本当に感謝しております。 子供たちも気に入ったようなので、またちょくちょく行こうと計画を立てております。

zettaikatuさん

この施設への投稿写真 3 枚

意外と。。。
評価:3

愛知県内のスキー場だからと言って、侮ってはいけません。ちょっとコンパクトですが、普通のスキー場です。結構滑り甲斐ありますよ。 ただし、ちゃんとスタッドレス(チェーンもあると尚可)をはいて行きましょう。途中の道は凍ります。

E1322さん
ぜひ芝桜の季節に!
評価:4

5月から6月上旬まで開催されている芝桜まつりが有名です。芝桜のシーズンはとにかく道が混んでいるので、その時期に行くときは覚悟をして行かれたほうがいいと思います。でも芝桜はとにかくキレイです!これだけのものがみれるのは、この辺りでは茶臼山高原だけだと思います。

とうもろこしさん
みんな楽しいゲレンデ
評価:3

茶臼山高原スキー場は、優しいコースから、しっかり滑りたい人も楽しめるコースがありますね。またお子様も楽しめるソリができる場所も設けられていて安心で楽しいスキー場ですよー。そろそろシーズンも近づいてきているので、今から楽しみですっ。

アレックスさん
秋は紅葉がキレイです
評価:4

茶臼山高原は、名古屋から高速で2〜3時間程の所にあります。 冬はスキーを楽しむ場所として、10月中旬〜11月上旬頃までは紅葉が楽しめます!! 秋は、紅葉を見ながらのドライブが気持ちがいいのでオススメです。

VV72さん
スノボ客で大人気
評価:3

東海圏の方で、気軽にスノーボードをしたい方にオススメなのがこのスキー場です。レンタル備品も豊富でサイズもたくさんあるので、なにも持たずに遊びに行けます。初心者コースから上級者コースまでたくさん楽しめます。シーズン外は、緑や花がきれいに並び、とてもきれいです。

Q1513さん
星空も最高です。
評価:4

スキー場以外の行く目的として、星空を見に行くのもいいですよ。 場所は第4駐車場で、トイレ有、芝桜の季節以外は夜間開放しています。 晴れていて、月がなければ、天の川を見ることができますよ。 そして、流星群の時期に行けば、感動できますよ!

cottonpotさん
スキー場ですが夏に!
評価:3

私は、こちらの『茶臼山高原スキー場』までよくドライブをします。スキー場ですが、春や夏によく出かけます。リフトは一年中動いており、とても爽快な気分になれます。ドッグランコーナーも設けられますので我が家の愛犬を連れて行きます。

L1075さん

この施設への投稿写真 1 枚

今度は芝桜の季節に
評価:3

近くに宿泊したので、初めて訪れました。 3月の雪の残る季節で、そり遊びを楽しむことができました。 レンタルすることができたので、手ぶらで行っても大丈夫です。 茶臼山は春の芝桜がすばらしいことで有名なので、今度はぜひ芝桜満開の季節に訪れたいと思います。

ルルロロさん

この施設への投稿写真 2 枚

芝桜まだまだでした。
評価:3

冬はスキー場ですが、5月は綺麗な芝桜が楽しめるスキー場となっています。冬はスキー場、春、夏は登山客でにぎわっています。ゴールデンウィークにいきましたが、まだ芝桜はほとんど咲いていませんでした。しかしイベントで餅つきや移動式動物園が来ていたので、かなり楽しめました。人出も多く、夕方になるとほとんど売店、レストランの食べ物は売り切れとなっていました。ゴーカートと、ボートに乗ることができたので子供は喜んでいました。

J6702さん
気軽に行けて、我が家のお気に入りです。
評価:3

子供がまだ小さい頃は2週間に1度位の頻度で来てました。 豊橋からですと車で3時間弱で着きます。レストランもあるのですが、我が家はもっぱら広い駐車場の車の中でお湯をわかしてラーメンを食べたりテレビを見て休憩したりして朝から夕方までスキー場の開放感を満喫して帰りました。道中に立ち寄ることの出来る温泉もいくつかあり。楽しめますよ。

スーさん
静岡県からも気軽に行けます
評価:4

昨シーズン、家族と一緒に出かけました。地元ではほとんど雪が降らない静岡県民としては、日帰りで出かけられる茶臼山高原スキー場は、雪と触れあえる貴重な場所です。 但し、気軽に行けるとはいえ、チェーンだけは忘れずに(タイヤがスリップして峠を越せず、あと少しでスキー場という所まで行って、泣く泣く引き返した事があります)。

ヤマさん

この施設への投稿写真 2 枚

こどもも安心して遊べます
評価:3

茶臼山スキー場は愛知県と長野県の県境にある小さなスキー場です。昔はアクセスする道路が有料で結構高かったのですが、最近無料になったので助かります。名古屋から2時間以内で行けて近くに温泉もあるしちょっと出かけてスキーをやるには最高です。

にんさん
おらがのふるさと
評価:5

茶臼山スキー場は、愛知県のとよね村に位置します。 私が生まれた村でもあり、スキー場は、小学校3年の時に、オープンした思い出のスキー場です。 オープン記念の横断幕を全校生徒で、ボーゲンをしながら滑走した写真が新聞に掲載された事を思い出しました!! とよね村もそろそろ紅葉が見ごろです。 温泉もありますから、是非、とよね村へ足を伸ばして下さいね。

熊瀧さん
ファミリー向きのスキー場です!
評価:3

子供連れが安心してスキーやソリが楽しめる、アットホームなスキー場です。お父さんには少し物足りないかもしれませんが、温泉施設もあり家庭サービスにはもってこいです。しかも、何と今シーズンは毎日、女性1日券が、1,500円! 子供も大人もOKだから、超お得です!

フォレストODさん
愛知県でSKI出来ます。
評価:3

愛知県で唯一なSKI場です、リフト代はお値打ちです。 距離も短く小さな子供さんも安心して滑れますよ。 標高も高く雪質も結構良いです。 豚汁は美味しいですよ、夏はトウモロコシ最高に甘くお勧めですよ。

猫ちゃんさん
愛知県内唯一
評価:3

愛知県内唯一のスキー場です。冬場でも比較的ノーマルタイヤで行けるスキー場、コースがそれほど難しくないのでスキーやボードの練習にはもってこいです。春には芝桜がとてもきれいに咲いているのでその頃もおすすめです。

たらおさん
愛知県にある唯一のスキー場
評価:3

スキー場と言えば近場では長野や岐阜県が人気ですが愛知県にもスキー場があるんです。その名は茶臼山高原スキー場。家族向きのスキー場です。規模こそ小さいですが日帰りでもノンビリゆったり滑れます。地球温暖化の影響で平年はスノーマシンで人工雪を作りオープンさせてましたが今年は寒波の襲来でスノーマシンの必要はなかったとか。家族サービスに出かけてみてはいかがですか。

宮様さん
茶臼山高原スキー場
評価:3

愛知県にある唯一のゲレンデ「茶臼山高原スキー場」 小さなゲレンデですが、家族連れや初心者にはオススメの ゲレンデだと思います!駐車場も広々で穴場のスキー場です!!!

一期一会さん
子供のゲレンデデビューに最適です。
評価:3

スキー場は緩斜面の1枚バーンで、初心者や小さな子供連れも安心して楽しめます。 1日500円で乗り放題の動く歩道ベルコンは、初心者やソリ滑りには有難いです。 また、クリスマスや元旦、ちびっ子デーなど、様々なイベントも行う。

山男さん
愛知県唯一
評価:4

愛知県唯一のスキー場です。茶臼山は愛知県の最高峰で、夏はキャンプや星座観察、冬はスキーと観光地になっています。人工降雪機もありますので、雪の少ない冬でもスキーが楽しめます。

GRANDNOAHさん
春は芝桜がキレイ
評価:4

このスキー場、実は冬には行ったことないんです。 毎年、春の芝桜を見に行ってますがとってもキレイですよ。満開の時期は平日でも車が渋滞するので、遅めの時間に行くのがオススメです。

A7684さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画