スキーデビュー!
家族で利用しました。
もう3月ということで、道路に積雪はなく、アクセス良好でした!
オープンすぐの時間に行ったおかげか、チケット売り場もそんなに列は長くなく、スムーズに入場することができました。
上の子はスキー初挑戦!
スキーデビューと言うことで、まずはスキースクールの親子レッスンに申し込みをしました。インストラクターの先生は、とても丁寧に指導してくれ、子供にもわかりやすく、子供も大人も楽しくレッスンを受けることができました^^
その結果、なんとレッスンを受けた1時間程度で、無事滑れるようになりました!!子供も滑れることが楽しいようで、レッスン後も何度も何度もゲレンデを滑っていました。
まだスキーができない下の子は、雪遊びエリア、そりエリアで遊びました。雪遊びエリアでは、3歳から参加できるスキーレッスンもやっていました。
我が家は、まだスキーレッスンに参加できない年齢でしたので、そりをレンタルしてそりエリアへ。
なかなかのロングコースで、子供はもちろん大人も大満足(笑)
エスカレーターはないタイプで、滑り降りたらそりを持って坂道を上ります。これがまたいい運動になります^^;
寒くなったら、雪遊びエリアの横に設けられているキッズスペースへ。暖房が入った室内に、おもちゃが置かれており、体を温めながら遊ぶのに最適です。室内には授乳・おむつ替え室も設けられているので、赤ちゃん連れの方の待機スペースとしても便利です。
お昼は場内のレストランでいただきました。
席数はかなり多く、休日の昼時でしたが、無事席を確保することができました。注文は食券方式で、券売機で食券を購入し、アナウンスで番号が呼ばれたら受け取りに行くセルフスタイルです。
定番の(?)カレーやラーメンだけでなく、キャンプ飯(?)もあり、なかなか悩みましたが、結局、ご飯&豚汁という安定の選択に・・・。ですが、この豚汁、かなり具沢山で食べ応え抜群!体も温まり、大正解の選択でした^^
アクセスしやすく、ファミリーにも優しいスキー場でした。