

スポーツ施設|
スキー場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
高山市民スキー場 モンデウスパーク の投稿口コミ一覧
1~23件を表示 / 全23件
岐阜県高山市一之宮町にあるモンデウス飛騨位山スノーパークに良く行きます。コースは比較的初心者向けで滑りやすいと思います。子供が小さいのでソリーができるところとわかれているので子供を安心して遊ばせれます。
モンデウス飛騨位山スノーパークはJR高山駅の一駅手前の飛騨一之宮駅近くのスキー場です。ゲレンデは初級又は中級者向けのファミリーゲレンデです。スキーの腕前は上級以上の私ですが、幼少時代のアルバムを見ると、モンデウス飛騨位山スノーパークと名前を変える前の位山国際スキー場で父親の後ろをボーゲンで滑る写真が多くあります。リフトは4人乗りとペアリフトの2基がゲレンデの両端にあります。ゲレンデ最下部の初心者ゲレンデとソリ専用ゲレンデの間に長いベルトコンベヤーで坂を上ってくれるエスカレーターがあります。昔、名古屋市内にあった人工スキー場も坂を上るのはエスカレーターでした。ゲレンデ内には食堂(スキー場ではレストハウスと表現されることが多いですね)が5〜6件あります。私の記憶では数十年前は1件あるか無いかでしたが、お洒落なレストハウスや焼き肉屋が出来ていました。スキー場の定番メニューのラーメン、丼もの、カレーライスからピザやパスタまでメニューも増えました。名前と共にお洒落なスキー場に変わったモンデウス飛騨位山スノーパークですが、周辺の宿泊施設と景色は私の遠い記憶のまま、懐かしい風景が残っています。飛騨一之宮駅からモンデウス飛騨スノーパークへ向かう途中に宮村と呼ばれる一帯があります。現在は高山市に編入されてこの地名は無くなりましたが、その場所に住む人や昔を知る人は今でも宮村と呼んでいます。その宮村辺りにモンデウス飛騨位山スノーパークに最も近い宿泊施設が数件あります。その殆どが古くからの民宿で、建物や辺りの田畑、農業用の水路などは懐かしい風景のままでした。スキーと共に古き良き日本の景色を楽しみに行ける場所です。スキー場までのアクセスはやっぱり車が便利です。名古屋方面からは中央自動車道路の中津川インターを経由して国道257号線と41号線のルートが一般的でしたが、東海環状道が開通してからは美濃加茂インターチェンジを経由するルートが便利になりました。
モンデウス飛騨位山スノーパークは岐阜県高山市にあります。自宅から高速道路利用で90分と近い上、休日でもあまり混まないので穴場だと思います。高山市街が近いので、雪質の良い午前中に滑って午後から高山観光のプランも良いかもしれません。
他のスキー場と比べると少し山奥に入る必要があるため、比較的人が少ないのでストレス無く滑ることが出来ます。 ゲレンデも広く山奥ということで雪質もいいので、スキー・ボードを本格的に楽しみたい人におすすめです。
浮き輪の様な特製チューブに乗り、スノーモービルに引っ張られながらちょっとスリリングで爽快感たっぷりの雪上クルージングが楽しめます。乗車時間は、約3キロぐらいのコースを30分〜40分ぐらいで、6人まで乗れます。1人1,000で乗車でき、乳児は無料です。1,000でこの楽しさはオススメです。家族でも、友人同士でも、カップルでも楽しめると思います。
モンデウス飛騨位山スノーパークは、高山市一之宮町にありますスキー&スノーボード場です。ここから見える飛騨山脈北アルプス山脈の眺望は最高です。ぜひ一度お越しください。コースはファミリーから中上級者の方にも適していると思います。また、最大斜度25度のパノラマバーンは、カービングスキーの方にもオススメです。
岐阜県高山市にあるスキー場です。 日本でも指折りの豪雪地帯ならではの新雪ゲレンデを楽しむことが出来ます。 また高山市にいくつかあるスキー場の中で一番大きなスキー場なのでコースもいくつかあり、コース幅も広めに設定されています。新雪で滑るスキーは格別です。
名古屋の友達とよく行くスキー場です。朝早く出発して9時頃から滑り始めます。ゲレンデは広くて滑りやすいですし、雪質もいいので、一日中ワイワイと楽しめます!帰りは近くの温泉でゆっくりするのもこのゲレンデを選ぶ理由の一つでもあります。
高山市内からも近いスキー場です。 高山観光を楽しんだ後、ここのスキー場で体を動かすのもいいと思いますよ。 スキーやスノボのレンタルもありますから家族連れでも楽しめます。 高速道路が出来たおかげで名古屋方面からのアクセスも便利になりました。
モンデウス飛騨位山スノーパークは、とても広いスキー場で、初心者でもあまり周りを気にすることなく、安心して楽しむことができます!! また、リフトで山頂に登ると北アルプスや御岳を一望でき、絶景を楽しみながら滑ることができます。
名古屋方面の方は郡上のスキー場に行くことが多いと思いますが、高山のスキー場も非常にいいですよ。モンデウスはインターからすぐなうえ、難しいコースが少ないので、初心者の方も楽しめると思います。
高山市内から30分もかからない程の場所にある為、朝滑り昼は高山観光なども出来るとっておきのゲレンデ。 曜日によりリフト券がお得に買える日があり子供が遊べるスペースもあり楽しめる。
高山市街地から一番近いスキー場です。昔は位山国際スキー場という施設名でした。子供用のゲレンデもあり安心して滑走できます。冬以外の季節でもいろんなイベントが催されています。
一度だけ親戚に連れて行ってもらいました。当時は位山国際スキー場・・・だったはず。いつもは初心者向けの比較的小さなスキー場で遊んでいましたが、スキー場の大きさに驚きました。さすがに国際というだけあるなと・・・
高速道路からのアクセスもよく、遠方からでも便利です。スキーヤーとスノーボーダーの割合は半々くらいです。飛騨地方特有のフワフワ雪で初心者も安心して滑られます!オフシーズンも景色が綺麗なので、通年ご利用できますよ。
岐阜や名古屋から近いスキー場で、 国道を降りてからも急な山道を登ることも なくスキー場に到着するので、日頃あまり 雪道を運転する機会のない方でも楽に 楽しめると思います。
スノーボードを始めたばかりの頃、モンデウスをよく利用しました。名古屋からアクセスしやすい場所にあるのはもちろん、コースも初心者向きです。 スノーボードを久しぶりに楽しみたいという人や、お子様連れの人、初心者の人に特にオススメしたいスキー場です。
毎年、子供といっしょに滑りにいきます。スキーはもちろんスノボもOKです。おもしろいイベントもあるらしいのでホームページ等で確認してみてください。頂上からの景色はなんともすばらしいです。
名古屋から車で行くことが多く、国道41号線をひたすら進むと3時間くらいで到着します。 スキー場は横幅が広く初心者向けのスキー場です。 土日もあまり混雑していないのでおすすめのスキー場です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本