近隣ホテルも充実のスキー場
みなさんこんにちは。
今日は長野県飯山市にあるスキー場『斑尾高原スキー場』のご紹介です。
私も学生時代卒業旅行で行ったことのあるゲレンデですので思い出深い場所になります。
まずは車でのアクセスから。
東京、大阪、新潟など様々な方面からのアクセスが可能ですが、今日は大阪方面からをご紹介します。
大阪からは2ルート選択できますが今回は時間の短い米原から中央道でのルートになります。
吹田インターチェンジから名神高速道路で米原ジャンクション、小牧ジャンクションを経て中央道へ、岡谷ジャンクションから長野道、上信越道を経て豊田飯山インターを降りて焼く17kmでゲレンデへ到着です。約456km、約5時間半のドライブです。2時間ごとの休憩がおすすめですので2回から3回の休憩を目安にしてください。
今はそれぞれのサービスエリアでご当地の食材、お土産が充実しているので腹ごなししながら安全にゆっくりとゲレンデを目指してくださいね。
個人的には岐阜県のサービスエリアの飛騨牛の串焼きがおすすめです。
ゲレンデが立派ですので駐車場は第8まであり、日帰り専用は無料ですので事前に場所の確認をしてみてください。
遠方からの方には素敵な近隣ホテルもおすすめです。斑尾高原ホテル、ホテルモンエール、ホテルクラウドベイなど、スキーのシーズンではなくてもゆっくりと休日を楽しめる事間違いなしです。是非ホームページをチェックですよ。
ゲレンデは広大な敷地にビギナーからパーク、ツリーランまで楽しめる様に多種多様なコースが何と32コースもあるんです!!
1日では回り切れないので宿泊がおすすめです。ゆーっくりと自然を満喫する休日を過ごして下さい。
ゲレンデ以外にもラフティングボートで雪上を滑走するアクティビティ『スノーラフティング』や大自然を満喫できる『バックカントリーツアー』斑尾高原の新雪と眺望を楽しむ『スノーシューツアー』など楽しみが盛りだくさんですので、友人と、ご家族でも楽しめる事間違いなしです。
是非一度お出かけしてみてはいかがでしょうか。