夏場でも楽しめるキー場です。
みなさんこんにちは。
今日は長野県下伊那郡平谷村にあるスキー場『平谷高原スキー場』のご紹介をしたいと思います。
まずはアクセスですが名古屋からの場合、中央道園原インターチェンジより256号線経由256号線にてゲレンデへ到着。
何と約90分で来れてしまうので東海圏の方は特にアクセスの良さにびっくりするのではないでしょうか。
ゲレンデについたら駐車場は1000台完備されているのでゆったりとできますよ。
ゲレンデ情報はA,B,C,Dと4つのコースが用意されていてそれぞれが独立しているので合流や人が多いとまだ心配。という方にも安心の設計になっています。
また、シンプル設計になっていますが、それぞれに撮影ポイントもありますので思い出の一枚を是非どうぞ。
個人的にはCコースの頂上付近がオススメポイントです。
またスノーコンベアもあるので初心者の方にも好評となっています。
小さなお子様と一緒に楽しめるようにソリ専用のゲレンデやキッズパークもありますよ。
スノーボードも全面滑走可能なのでコースを選ばず滑走できます。
リフト情報はペアリフトが2基の構成になっています。
施設としてはBコースを滑ってきた正面のセンターハウス内にレストハウスがあり150席完備でオススメはカレーライス。大きな鍋でじっくりと煮込んだカレーはいい味だしてます。
またこちらでは丼とカレーのテイクアウトも出来ますので試してみて下さい。
レストランが満席の場合はゲレンデより向かって左側にがるファーストフード
の食堂「レストラン将軍」でやきそばや軽食などを食べて腹ごしらえするのもありですよ。
休憩室には畳のコーナーもあり靴を脱いでリラックスでき、室内には
赤ちゃんほっとルームとして、おむつ替えシートやウレタンマットも準備されています。
また夏場のグリーンシーズンには大自然の中にたたずむコテージ、広大なドローンパーク、思う存分走れる四輪バギーなどを楽しめることもできちゃうんです。
是非一度お出掛け下さい。