スキー場
■長野県北安曇郡白馬村/

スポーツ施設|

スキー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

白馬さのさかスキー場投稿口コミ一覧

長野県北安曇郡白馬村の「白馬さのさかスキー場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

119件を表示 / 全19

白馬さのさかスキー場
評価:4

白馬村にあるスキー場でモーグルが有名なスキー場です。 スキーヤーが多く賑わっていますがスノーボーダーもいますので楽しめるゲレンデです。 斜度も程よく緩やかなので初心者の方でも安心して滑れます!

Keitaさん
さのさかスキー場
評価:3

サンアルピナ白馬さのさかスキー場は長野県白馬村にあります。コースも多く初心者から上級者まで楽しめます。モーグルコースが有名で上級者に人気があり沢山のスキー客で賑わってます。

こまちさん
サンアルピナ白馬さのさかスキー場
評価:3

サンアルピナ白馬さのさかスキー場は白馬エリアの中でも、一番手前のスキー場です。以前は隣のサンアルピナ青木湖スキー場と連絡コースがあって、2つのコースを滑ることができました。青木湖が閉鎖されて魅力は半減しましたが、さのさかスキー場も上級者向けの急斜面のコースがあって十分楽しめます。

G6707さん
サンアルピナ白馬さのさかスキー場
評価:3

こちらのスキー場はJR南神城駅のすぐ近くにあります。 車で来る場合は長野インターチェンジが一番近いです。 電車で来る事をオススメします。 ゲレンデは初心者から上級者まで滑れます。 キッカーなどのコースは怪我しないような配慮がしてあっていいなと思いました。

D9175さん
モーグルコース
評価:3

サンアルピナ白馬さのさかスキー場はモーグルコースが有名です。 モーグルの大会なども開かれます。 上からのぞくと、すごい傾斜ですが、下から見ているとモーグルの上級者たちが見事に滑り降りてくるのを見ることができます。 ゲレンデは一番上には上級者用の急斜面、だんだん下に来ると緩やかになるので、初心者も上級者も楽しめるスキー場です。

hanahahaさん
穴場的な存在
評価:3

お隣のスキー場が営業しなくなってしまったので、大きなゲレンデではなくなりましたが、他の白馬山麓のスキー場が風の影響でリフトが止まっていたりしても、こちらは動いている場合が有ります。黙々とコブ斜面の練習をするには最高です。

X9587さん
サンアルピナ白馬さのさかスキー場
評価:3

サンアルピナ白馬さのさかスキー場は長野県北安曇郡白馬村神城佐野にあるスキー場です。白馬といえばパークが広くてコースも強大なスキー場が多くあるイメージですがこのサンアルピナ白馬さのさかスキー場は白馬でちょうど良いいスキー場と言われておりスキー好きの方達から密かに人気になっているスキー場です。

Z4790さん
さのさかスキー場
評価:4

有名な白馬エリアにあるスキー場です。こちらのスキー場は白馬村の中でも1番手間にあって、何より国道に面しているので車で行くにはアクセスが抜群です。山道などを通らないので安心です。コースも比較的緩やかなので気軽に滑る事ができます。

U3870さん
犬と
評価:3

犬とスキーが出来ることが有名なスキー場です。眼下に青木湖を見ながら愛犬とスキーが楽しめます。今年の2月に初めて行ってきましたが、犬のはしゃぐ姿がとても可愛いくもう一度行きたくなりますよ!

A5589さん

この施設への投稿写真 3 枚

白馬さのさかスキー場
評価:3

青木湖のそばにあるゲレンデ。 その昔サンアルピナ青木湖スキー場と連絡コースがありました。それを使って3つのゲレンデが繋がってました。 しかし今は青木湖スキー場が閉鎖しているため滑れません。ほんと残念。 さのさかゲレンデはコブのゲレンデで有名ですよ。コブを練習するにはいいゲレンデだと思います。そのためモーグル用の板買ったもんなぁ。

中の人さん
初めてのスキーで
評価:4

人生初のスキーはここでした!! 「初心者でも楽しめる」との事で連れて行かれたのですが すっかりスキーの魅力に嵌ってしまいました。 こちらは殆どのゲレンデが初級・中級者向けで 面積も広いので、周りをあまり気にせずに滑れます。 スキー場の近くに湖があり、ゲレンデからも絶景が見れます。 山・湖と大自然を見ながら滑るスキーは最高ですよ!!

いちごさん
白馬の手前ですよ!
評価:3

白馬のスキー場には車で行っていたのですが、関西から行くと青木湖が見えて来ると、白馬村はもう直ぐ!っていう感覚です。 でも、渋滞に巻き込まれてしまうと、今回は八方尾根や乗鞍は断念して、ここのさのさかスキー場に寄ってしまいます。 学生時代、ここのスキー場でアルペンスキーの練習をよくしました。 混みすぎず空きすぎずで、実は穴場のスキー場です。 白馬は比較的に曇りや雪の日が多いのですが、ここさのさかスキー場は、晴れた日は綺麗な青木湖をはじめ素晴らしい景色が一面に広がります。 眺望は抜群ですよ!是非天気の良い日に行って頂きたいです!

A1660さん
白馬さのさかスキー場
評価:4

さのさかスキー場は白馬のスキー場の中でも南に位置しており標高も低いため、雪質や積雪では正直劣ると思います。 しかしスキーでもスノボーでも、フリースタイル系の人たちには聖地と言っても過言ではない設備が充実しています。

T5493さん
初心者におすすめ
評価:2

憧れの白馬でおすすめなのはここです。八割のコースが初中級向けのコースとなっているので初級者からでも楽しめるコースレイアウトです。モーグル発祥の地として知られており有名です。

K3986さん
コースもいいですが雪もよかったです!
評価:4

1月末に利用しましたが、雪がさらさらふわふわで、すごく気持ちよく滑れました。コースもいろいろあるので、初心者から上級者までいろんな人が楽しめると思います。 スキー場からすぐに「レイクビュー白馬」という宿泊施設があり利用しましたが、値段も手頃で快適でした。

福森さんさん
モーグルにチャレンジ!
評価:5

初心者から上級者まで楽しめるコースが広がっています。フラットな初心者から中級者が楽しめるバーンが多いのかなと思います。 その他では、モーグル専用のバーンと言えるコースがあり、転べば下まで滑り落ちてしまうくらいのコースですコブ斜面チャレンジには、気合が必要かもしれません。是非、チャレンジを!ナイターは、かまぼこと呼んでいたコブ斜面が楽しめますから風のない日のナイターは、オススメです。

akihiro710さん
おすすめゲレンデ
評価:3

このスキー場は変化に富んでいてとても面白いです。 一番上のリフトまで乗り継げば、ロングランも楽しめますし、正面のバーンは斜度も巾もあるのでロングターンの練習をしたい人にもおすすめ。アルペンボードの上手な人もたくさんいます。

ととちゃんさん
モーグルバーン
評価:3

さのさかスキー場は専用のモーグルバーンがあり、スキースクールでもモーグルを教えてくれる珍しいスキー場です。 モーグルバーンを滑るスキーヤーもとても上手な人が多くて、見ているだけでも楽しめます。 大会などが開かれているときは、音楽もかかっていてとても面白いですよ。

よしさんさん
パウダーバーン!
評価:5

結構穴場的なゲレンデです。スノボでよく利用します。特にゲレンデ内お勧め所は、ニューパラダイス、パウダーバーン、スノーパークです。中級から上級向けといったところでしょうか。個人的に最も適している大好きなゲレンデです♪

★ヒさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画