スキー場
■長野県北安曇郡白馬村/

スポーツ施設|

スキー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

白馬岩岳スノーフィールド投稿口コミ

施設検索/長野県北安曇郡白馬村の「白馬岩岳スノーフィールド」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

壮大なスノーリゾートです

評価:4

みなさんこんにちは。
今日は長野県北安雲白馬村にあるスケールの大きいスノーリゾート『白馬岩岳スキー場』のご紹介です。
まずはアクセスですがバス、飛行機、列車、マイカーと様々な方法でアクセスできますが、まずは名古屋方面からのマイカーでのお知らせです。
名古屋から中央自動車道で岡谷ジャンクション、そして安雲野インター(旧豊科インター)を降りて白馬岩岳へ約3.5時間の楽しいドライブです。往復の事と現地でたっぷり楽しむためには泊りでのお出かけがおススメです。
駐車場は第1『大駐車場』としてスケール大きく何と1,000台収容可能です。
飛行機でお越しの方は大阪、札幌、福岡空港から松本空港、JR大糸線にて白馬、岩岳に到着です。
バスでのアクセスは東京、長野からそれぞれ直通バスが出ていますので卒業旅行などの思い出作りにも最適ですね。
リフト券の料金ですが営業開始から13時までの半日券が大人3,600円、小児2,200円、1日券大人4,600円、小児2,800円その他シニア、ハイシニア、ファミリー、グループなど様々な券がありますのでチェックしてみて下さいね。
そして極めつけはこれまでになかったファーストクラスのサービスが受けれるVIPプログラムがあり、ゴンドラやリフトの優先搭乗、複数のVIPラウンジ利用、専用チェックインカウンターが利用出来るサービスがありますので時間を有効に使いたい、高級感を感じながら休日を満喫したい方にはおススメです。
リフトはマウンテンンサイドに5基、ビレッジサイドに5基、もちろん寒さに強いゴンドラ『ノア』もあるので山頂からタップリ滑って下さいね。
ゴンドラから見える雄大な長野の山々は感動出来る事間違いないですよ。
そしてゲレンデのスケールも大きいのでコースはマウンテンサイド、ビレッジサイドを合わせて32コースもあるんです。一日では滑りきれないほどのバラエティ豊かなゲレンデで心地いい休日を過ごして下さい。
疲れたらゲレンデ正面のホワイトプラザで約50種類のメニューの中からお好きなものを食べて体力回復してまたゲレンデへ行きましょう。
是非一度このスケールを体験してみて下さいね。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

YJさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画