ゴンドラが最高です!
野沢温泉スキー場は、長野県下高井郡野沢温泉村豊郷にあります。長野県の郷土食として有名な野沢菜の発祥の地で、温泉でも超有名です。村の名前に「温泉」がついているのは日本で唯一「野沢温泉村」だそうです。
車でのアクセスは、東京方面からだと練馬インターチェンジで関越自動車道に乗り、藤岡ジャンクションで上信越自動車道に入り豊田飯山インターチェンジで降りて国道117号線を通るルートで約3時間。意外にも藤岡ジャンクションで関越自動車道をそのまま直進して塩沢・石打インターチェンジで降りて、国道353号線、国道117号線と新潟県を経由するルートでも約3時間10分だそうです。
野沢温泉スキー場は、毛無山から温泉街に向かってゲレンが広がり、その広大さや雪質、スキー場の歴史など日本トップクラスのスキー場です。リフトはゴンドラを含めて19基、コース数44もあるビックなゲレンデ!コースの構成は初級40%、中級30%、上級30%となっていて、圧雪されたコースはもちろん、非圧雪コースやコブコース、パークなどのアイテムも充実しています。山頂エリアのやまびこゲレンデはゴールデンウイークまで滑れますよ!山頂のやまびこゲレンデにはゴンドラで一気に上がれるんです。ゲレンデやレストランなどお勧めはたくさんあるのですが、私の一番のお勧めはこのゴンドラです。2020〜2021シーズンから稼働した「新長坂ゴンドラ」。山麓の長坂駅から山頂のやまびこ駅まで3129メートルを約8分で結ぶ10人乗りのゴンドラです。なんと全面ガラス張りで10人分のレザーシート、自然換気システムを完備しています。ただでさえ眺めの良いゴンドラが全面ガラス張りなので絶景です!
スキーシーズン以外もグリーンシーズンの営業がありますので、スキー、スノーボードをやらない方にもお勧めなんです。グリーンシーズンではピクニックガーデンやキャンプ場もあります。アクティブにスポーツを楽しみたい方にはマウンテンバイクやサマースキーも出来ます。ナイトゴンドラツアーなんて言うのもあるんです。夜の「新長坂ゴンドラ」に乗って、野沢温泉村の夜景と満天の星空が楽しめますよ!ナイトゴンドラツアーは開催日が限られていますのでホームページで開催日を確認して計画を立てましょう。夏の野沢温泉スキー場も楽しみです。是非お勧めの「新長坂ゴンドラ」に乗りに野沢温泉スキー場へ行ってみましょう!