スキー場
■長野県上田市/

スポーツ施設|

スキー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

菅平高原スノーリゾート投稿口コミ

施設検索/長野県上田市の「菅平高原スノーリゾート」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

バックカントリー登山

評価:3

菅平高原スノーリゾートは、上田市の北東方面に在る大きなスキー場と施設の事を指します。群馬県側から高速道路を使用して行った場合、東部湯の丸ICか上田菅平ICで下りれば行きやすいです。ここのスキー場エリアは大きく3つに分かれています。ダボスエリア、タロウエリア、パインビークエリアです。先ずは、ダボスエリアのリフトコースですが、全部で6コースあり、1.奥ダボス第一トリプルリフト(フード付き)963m、2.奥ダボス第三ペアリフト313m、3.奥ダボス第二トリプルリフト341m、4.ビートリフト724m、5.シュナイダートリプルリフト413m、6.ウェーブリフト581m、菅平高原スノーリゾートの東に在ります。2番目のエリアは、タロウエリアのリフトコースは、7.ステージ3リフト445m、8.ステージ2リフト490m、9.ステージ1リフト434m、10.天狗クワッドリフト600m、11.日の出ペアリフト(ナイター可能)450m、12.グランリフト581m、13.マックリフト610mの七コースで菅平高原スノーリゾートの中央部分です。次は3つ目、パインビークエリアですが、14.オオマツ第六ペアリフト793m、15.オオマツ第一クワッドリフト781m、16.オオマツ第三ペアリフト492m、17.オオマツ第五ペアリフト766m、18.つばくろ第二ペアリフト361m、19.つばくろ第一ペアリフト1016mの6機、菅平高原スノーリゾートの西に在ります。諸事情で滑走不可の機もありますので宜しくお願い致します。リフト料金ですが、一日券の大人が4,800円、中学生、シニア(60歳から)は3,800円、子供は2,800円などです。その他に食事券1,000円付や2日券、1回券500円、など数多く種類が有りどのリフトも乗る事が出来る様です。時期によっては割引きも有ります。私は、1回券を買って奥ダボス第一で上まで行き、歩きで2時間程度進み根子岳の頂上を目指しバックカントリーと言う遊びをしています。頂上からスノーボードでゲレンデまで約30分で滑り下りるスポーツですが、とても面白いです。広大な敷地面積のスキー場です。是非行ってみて下さい。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

ユウヤさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画