スキー場
■長野県下伊那郡阿智村/

スポーツ施設|

スキー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

治部坂高原スキー場投稿口コミ一覧

長野県下伊那郡阿智村の「治部坂高原スキー場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

121件を表示 / 全21

交通の便良し
評価:4

国道153号線沿いに立地しているスキー場です。中央道の園原インターからも車で15分程度で駐車場に到着出来ます。駐車場は第1駐車場はセンターハウス前、第2駐車場は道を挟んで向かいに確保されています。初心者に優しく、キッズパークも併設されたスキー場です。名古屋からも1時間半弱くらいで到着出来て便利な立地です。

X9587さん
名古屋から近いコンパクトなゲレンデ
評価:3

名古屋から国道153号線を長野方面に2時間弱、国道沿いのアクセス良好なスキー場です。週末はリフト待ちもそれなりにありますが、平日は比較的空いており穴場的なスキー場です。昔からのスキー場なのでマナーの良いスキーヤーが多く、安心して滑れます。

湯川学さん

この施設への投稿写真 8 枚

治部坂高原スキー場
評価:4

大きなスキー場ではありませんが初心者の方や家族連れの方々で賑わってます!コースも緩斜面が多いのでお子さんも安心して滑れるのが魅力の一つです! 穴場スポットなので是非滑りに行ってみて下さい!

Keitaさん
スキー場
評価:3

治部坂高原スキー場は長野県阿智村にあります。大きなスキー場ではありませんがコースが広く比較的緩やかですので初心者や家族連れで賑わってます。ソリ遊びもできますよ。

こまちさん
治部坂高原
評価:4

お馴染みの治部坂高原スキー場ですが、夏もコスモスガーデンなどで営業してます。標高1187mで夏でも涼しいです。ゲレンデ一面に100万本のコスモスがとても綺麗。ナイトガーデンもやってます。ドッグランもあってわんちゃんも遊べます。

apolloさん

この施設への投稿写真 4 枚

名古屋から近い
評価:4

このスキー場は、南信州エリアの国道153号線に面しており、名古屋エリアからとても近くてアクセスもとても良いスキー場です。 ゲレンデの規模は他の有名処には適わないですが、子供が滑るのにちょうど良い広さと難易度で、ファミリーなら非常に満足度が高いと思います。 レストランは2か所ありメニューが若干違うので、混雑度合いと食べたいメニューでどちらにしようか悩むことがあると思いますが、どちらでも満足すること間違いなしです。

Shooterさん

この施設への投稿写真 6 枚

ファミリー向け
評価:4

こちらのスキー場は、国道153号線沿いにあり、名古屋方面から国道で約2時間半と、高速道路を使わなくても行くことができます。 3つのゲレンデがあり、ゲレンデの中間から下部にかけては穏やかなバーンで、初心者の方や小さなお子様を連れたファミリーに人気のコースです。 毎月イベントも盛り沢山で、毎週火曜日はメンズデーとして、大人のリフト1日券が500円OFFとお得です。

グリックさん
治部坂高原スキー場
評価:3

「治部坂高原スキー場」は南信州の下伊那郡阿智村浪合 (しもいなぐんあちむらなみあい)にあります。 子供のスキー教室で毎年行きます。 名古屋から中央自動車道上り園原インターまで約1時間、園原インターから約25分で到着出来ます。 駐車場でクルマを降りると目の前がすぐゲレンデです。 定額で何度でもレンタル出来る、「シーズンレンタル」制度があるので、気軽にスキーを楽しむ事が出来ます。 小さい子どもさんにはキッズパークで「そり遊び」可能です。 毎年1月1日には、「HAPPY NEW YEAR」イベントがあり、おしるこや甘酒が振る舞われます。

E4029さん
スキーの練習に行ってきました。
評価:3

子供の学校でスキー教室が始まるとあって、【治部坂高原スキー場】へ車で行ってきました。休日のお昼でしたが、駐車場は待ち無しで入れました。ケーキ今年はまだ、雪が積もるほど降っていませんが、ゲレンデはスノーマシンで銀世界になっていました。すばらしい!キッズゲレンデ(そり専用)もあります。子供は、しっかり練習できたようで良かったです。

W0533さん

この施設への投稿写真 4 枚

ファミリーに
評価:3

家族で行ってきました。今年スキーデビューをした幼児連れです。リフト乗り場のすぐ下、キッズゾーンの横にほとんど平らなスペースがあり、初めてスキーを履く子の練習にぴったりでした。 キッズゾーンではソリ遊びや大きなバルーンでできた滑り台があり、スキーに飽きてしまっても大丈夫でした。

一本いっとく?さん
治部坂高原スキー場
評価:3

治部坂高原スキー場は長野県下伊那郡阿智村浪合にあるスキー場です。治部坂高原スキー場は比較的アクセスがよく毎年多くのお客様が利用します。さらに夏には100万本のコスモスが見ることができ、秋には綺麗な紅葉も見ることができる一年中楽しめるスキー場です。

Z4790さん
ファミリーゲレンデです
評価:4

治部坂高原スキー場さんは 国道153号線沿いで、本当に国道横にあるので 冬用の装備がなくても、行くことができるスキー場です。 ゲレンデはファミリーゲレンデなので 家族でのスキーにとてもいいスキー場ですよ。

ニックネームさん
キッズパークでそり遊び!
評価:3

子供を連れて治部坂高原スキー場のキッズパークに遊びに行きました。キッズパークの入場料は500円です。そりをレンタルしたら500円かかります。僕はそりは持ち込みました!大きさは大きすぎず、小さすぎず、程よい感じでした。今年は雪が少なく、人口の雪でしょうか?雪が固かったですね。雪だるまを作るのも少し大変でした。でも子供達も満足していたのでとてもよかったです!子供がもう少し大きくなったら、今度はゲレンデに遊びに行こうかと思います。

ka2oさん

この施設への投稿写真 4 枚

愛知から近い初心者向けスキー場
評価:3

治部坂高原スキー場は愛知から近く、国道153号線側にあるので気軽に行ける初心者やファミリーに向いたゲレンデです。 スキーを始めたばかりの頃治部坂高原スキー場で練習していました。

(´・ω・`)ノさん
涼しい!!!
評価:3

子供が夏休みに入った事もあり、避暑地を求めてドライブ。標高は1200mほどなのであまり高い所ではありませんが、自宅周辺の気温と比較すると雲泥の差があります。このスキー場周辺には別荘地もあるので近場にある避暑地としては最高ですね。

Youさん
初心者でも大丈夫
評価:3

153線の治部坂高原スキー場は、初心者でも安心です。 斜度は緩やかで横に広く、小さな子供さんでも練習には持って来いの場所ですよ。 そり専用の遊び場もあり、500円で楽しめます。 3月いっぱい営業してますよ。

猫ちゃんさん
ファミリーには最適!
評価:4

アクセスもよく、小さなお子様がいても楽チンです。 基本的には斜面は緩やかなので、本格派には物足りないかもしれませんが、子供連れの方などは、相手をするのにちょうど良いと思います。 上まで行ってちょっと攻めれば、ストレス発散も出来ますよ。

ツインリヴァーブさん
ファミリーゲレンデです
評価:4

国道沿いでアクセスも良く、家族で気軽に行けるファミリーゲレンデです。 秋には、ゲレンデ一面にコスモスが咲いて、リフトで上がり、コスモスの中を散策することができます。

mushroomさん

この施設への投稿写真 2 枚

最長滑走距離1,200m
評価:3

愛知県からも中央道からもアクセスが良いファミリー&カップル向けのスキー場です。 コンパクトではありますが、細長いスキー場のため最長滑走距離は1,200メートルと滑りを楽しみたい方でも満足できると思いますよ♪

ガッキーさん
コンビニスキー場
評価:4

長野県にありながらも、愛知県からすぐ近く。豊田市から国道153号線を行けば行けます。低温や雪の日とかでなければ、道に雪はほとんどないので、大抵はチェーン無しで行けます。スキー場は小さいですが、今すぐ行きたい!とか、ちょと子供を連れて行くとか、愛知県(三河方面)の方なら手軽に行けるコンビニスキー場です。

tomaru21さん
ファミリーゲレンデです。
評価:3

リフトが4基あるファミリーゲレンデです。 コース上には”なんちゃってスノーパーク”が存在し、レールやジャンプ台が設置されています。 国道沿いのスキー場で、チェーンやスノー用タイヤでなくても行くことが可能です。(地面に雪がないとき限定)

Z1010さん

この施設への投稿写真 1 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画