
爺ヶ岳スキー場は長野県大町市にあります。大きなスキー場ではありませんが傾斜が緩やかで初心者や家族連れで賑わってます。大町温泉も近くにありますのでスキー帰りにいいですね。
ご希望のスキー場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
スキー場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~11件を表示 / 全11件
爺ヶ岳スキー場は長野県大町市にあります。大きなスキー場ではありませんが傾斜が緩やかで初心者や家族連れで賑わってます。大町温泉も近くにありますのでスキー帰りにいいですね。
爺ヶ岳スキー場は、長野県大町市にあります。中央自動車道安曇野インターチェンジを降りて車で45分で到着。大規模なスキー場が多い白馬山系では小規模なスキー場ですが、雪質は最高です。大町温泉郷も近いので、アフタースキーは温泉に決まりです。
長野県のスキー場です。中央道の安雲野ICから50分くらいです。少し下道が長いですね。リフトが4本だけなのでこじんまりしたスキー場です。家族で来たり、練習するにはちょうどいいですね。
爺ガ岳スキー場は、ハクババレーの中では、小規模なスキー場になります。 リフトは4基で、小さなゲレンデですが、ファミリーさんや初心者に人気のスキー場で、小規模でも雪質は最高です!
5歳の娘が初めてのスキーでマンツーマンで指導してもらいました。2度の指導でかなり上達してびっくり。とても楽しそうに滑っていました。ファミリー向けのゲレンデなので傾斜も緩く子供にもちょうど良く安心です。
爺ガ岳スキー場は、長野県大町市平にあるスキー場です。凄くユニークな名前ですがその由来はと言いますと、長野県と富山県に面している飛騨山脈と後立山連峰の山の長野県側では(じいがたけ)と呼ばれているそうです。爺ガ岳スキー場は初心者や中級者の方が楽しく滑るのに最高のスキー場です。
ゲレンデが広々として、緩い斜面が多いので 小さな子供連れの家族も安心して滑れると思います。 メインのゲレンデが一ヶ所のみで、そこから 様々なコースへ行く為のリフトが出ています。 滑っていて気がついたら、子供が迷子になっていた、という 事もありません。 そのまま下まで降りていけば絶対に見つかるんだから(^^) これは小さい子供がいる親にはありがたいです。
小さくのんびりとしたゲレンデで、ファミリー層にはちょうど良いと思います。 子供たちの初すべりには良いです。 ちびっこトロイカってのが子供たちに人気が有ります。 電車だとJR信濃大町、車だと安曇野ICからのアクセスです。
ここは完全にファミリーゲレンデ、ファミリーにはもってこいのスキー場です。小さい頃よく利用してました。8割くらいはファミリーがいると思います。鹿島槍スキー場の手前にあります。
子連れスキーするならここでしょ!ちびっこトロイカは子供達が大喜び。ちょとしたアトラクション的に乗ってゲレンデ上部に到着、後はソリで滑るだけ!雪の楽しさを覚えたらスキー&ボードデビュー。
鹿島槍スキー場に行く途中に現れるスキー場ですが、本当に小さなほのぼのとしたスキー場です。 駐車場からすぐのところにゲレンデが広がっていて、ほとんどが中緩斜面なので小さなお子様は安心して滑れます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |