スキー場
■長野県下高井郡山ノ内町/

スポーツ施設|

スキー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

北志賀小丸山スキー場投稿口コミ一覧

長野県下高井郡山ノ内町の「北志賀小丸山スキー場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

卒業旅行
評価:5

大学の卒業旅行として友人と3人でスノーボードをしに訪れました。スノーボード初心者の私でも、広くてゆとりのあるゲレンデと友人のおかげで楽しめました。また、景色も良く、雪におおわれた周辺の山々を楽しめます。食堂のご飯はボリュームが凄く、たくさん滑って疲れてもスタミナを回復してまたゲレンデに繰り出せます。とても良い卒業旅行になりました。

suisuiさん

この施設への投稿写真 3 枚

北志賀小丸山スキー場
評価:4

標高が高い位置にあるスキー場なので上質な雪質で滑れます。 近くにも色々なスキー場があるので選ぶのにも迷います! ロングコースもあるので自由に滑りたい方にはオススメのスキー場です!

Keitaさん
スキー場
評価:3

北志賀高原小丸山スキー場は長野県山之内町にあります。標高が高く上質のパウダースノーが楽しめます。コースも多く初心者から上級者まで楽しめ、ロングコースが人気です。

こまちさん
北志賀小丸山スキー場
評価:4

北志賀小丸山スキー場は、長野県山ノ内町にあります。長野自動車道信州中野インターチェンジを降りて、車で30分で到着。上級者向けの第3ゲレンデのロングコースは、全長1250m。雄大なダウンヒルが楽しめます。

G6707さん
北志賀小丸山スキー場
評価:3

北志賀小丸山スキー場は、長野県の下高井郡山ノ内町にある、ゲレンデのひとつです。 この付近には他にもゲレンデがあり、北志賀竜王スキーパーク、XーJAM高井富士などがあります。こちらのゲレンデは標高が高く、地域柄パウダースノーが楽しむことができる、ゲレンデのひとつです。また、北志賀小丸山スキー場はキッズから上級者の方まで、幅広く楽しんで滑ることの出来る、アットホームな雰囲気のゲレンデです。 シーズン中はレールやハーフパイプ、キッカーなどアイテムも充実しております。 リフトは全部で5機あり、下から順に第1ペアリフトA、Bの第1ゲレンデは傾斜も緩く、よくスキー教室の姿を目にすることがあります。 また、ナイター時にはこちらの第1ゲレンデを利用しています。 次、中腹部には第2ペアリフトA、Bがあり、初級者や中級者向けの第2ゲレンデです。第3リフトの第3ゲレンデは上級者向けのコースとなっており、全コース全長で1,250メートルのロングコース、ロングゲレンデとなっております。またアイテムは、私が行った時はメイク台2つとレールなどがありました。圧雪もキレイにされており、楽しむことができました。 また、料金もリーズナブルで、大人1日券で3,800円、子供1日券で1,900円、シニア1日券で2,000円となっております。その他にも1回券250円、8回券1,900円、13回2,900円、半日券午前午後ともに2,500円、ナイター券2,000円、2日券7,000円、3日券10,000円と豊富なリフト券があるので、状況や予定に合わせたリフト券を購入することができます。また、長野県民割1日券1,000円があり長野県民の方はかなりお安く滑ることができます。スキー、スノーボードのレンタルもやっており、一般向けのものからジュニア用まで多種揃っております。もちろんウェアやゴーグル、グローブもあるので何も持っていなくても滑走可能です。

たけるさん
混雑のストレスが少ないです
評価:3

以前、大学生の頃にこちらのゲレンデ近くのペンションでリゾートバイトしていたので、1ヶ月間毎日のように滑っていました。ハーフパイプやパークアイテムも完備されているわりに、人の混雑が少ないので、練習がし易く穴場的なゲレンデでとても良かったです。学校のスキー合宿等に使われることがある為、その時期にぶつかると多少混雑しますが、普段は人も少なく空いていました。

masaさん
家族で楽しめるスキー場
評価:3

北志賀小丸山スキー場は、竜王に隣接しているスキー場で、頂上付近に行けば、非圧雪や急斜面の上級者コース。下に降りてくると、ワイドなバーンで緩やかなコース。 そして、年々進化するパーク。 様々なコースやパークがあるため、どんなレベルでも楽しめるのが魅力です!

hoffnungさん
初級者におすすめ
評価:2

ゲレンデ正面には幅の広い初級者向けのコースがありるのでファミリーにとても人気の高いスキー場です。ゲレンデ内のパークも日々進化しているのでレベルに合ったアトラクションを楽しむことができました。

K3986さん
どなたでも通える
評価:4

ここのスキー場は初心者から上級者の方まで楽しむ事の出来るスキー場です。 斜面は比較的緩やかな場所が多いのでまだスキー、スノボーをやったこと無い方でもゆっくり練習出来ます。 また上級者は頂上のかなり傾斜のあるとこで新雪を楽しむことが出来ますし、緩やかな斜面のとこには様々な技の練習を出来るパークも充実していますので上も下も楽しめるスキー場です。

E1953さん
レール有り♪
評価:4

スノボに行ってきました。ココは、竜王に隣接しているゲレンデです。ビギナーから上級までバランスよく楽しめるコース満載です。大キッカーやハーフパイプ、レールもあるので大満足でした。翌日の筋肉痛に要注意です。。

★ヒさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画