アクセスの良いスキー場です
みなさんこんにちは。
今日は長野県北佐久郡軽井沢町にあるアクセス抜群のスキー場
『軽井沢プリンスホテルスキー場』のご紹介です。
まずはアクセスですがやはり全国的にも有名なリゾート地、軽井沢ですから鉄道でのアクセスが特にスムーズです。
東京からですと北陸新幹線で東京駅から軽井沢駅まで約1時間乗り換えいらずの楽々な旅です。
しかもゲレンデまでは軽井沢駅南口からタクシーで1分、徒歩でも10分というアクセスの良さです。
なれない雪道での運転やスタッドレスのご準備がちょっと面倒な方には鉄道での旅をおすすめします。
ゲレンデ情報としては、まずコースは多彩なレイアウトで10コース、リフトはペアリフト6基、トリプルリフト1基、クワッドリフト2基の合計9基もあります。
景色を楽しむなら浅間山の眺望が素晴らしい『パノラマコース』・腕に自信のある方なら最大斜度何と30度、外回りはコブもありなかなか手ごわい『アリエスカコース』・大きなシュプールを描き颯爽と気持ちよく滑りたい方には『スラロームバーン』がおすすめです。
またお子様が安心して楽しめるように、専用に仕切られたエリア『スノーマンパーク』でソリやチュービングが楽しめますよ。
軽井沢ホテルイースト正面のプリンスゲレンデではナイターも楽しめますよ。
また多くのスキーヤー、スノーボーダーの方には最近の雪不足にお悩みの方も多いと思いますが、こちらでは人工降雪機、人口造雪機が完備されているので豊富な積雪を確保されていますのでご安心ください。また、晴天率が高いとの呼び声も高いスキー場ですので魅力がいっぱいですね。
またレストランもご当地メニュー信州そばからメガトンプレートが人気のカレー、パスタ、生姜焼き、担々麺など和、洋、中のバラエティーに富んだラインナップになっています。
テラス席ではワンちゃんとの利用も可能なお店もあります。
また帰宅の前には敷地内に軽井沢・プリンセスショッピンングプラザがありますのでお買い物を楽しんでからゆっくりとお帰りください。
みなさんも是非一度お出かけください。