スキー場
■山梨県南都留郡鳴沢村/

スポーツ施設|

スキー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ふじてんスノーリゾート投稿口コミ一覧

山梨県南都留郡鳴沢村の「ふじてんスノーリゾート」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

141件を表示 / 全41

富士山デカ!!!
評価:3

休日、ふじてんにお邪魔させていただきました! リフト券を購入し、いざゲレンデへ!!! と思いましたが、激混み?? ファミリーや大学生がたっくさんいて、なんと海外からのお客さんもかなりいてびっくりしました!!! さすが観光地山梨県という感じですね! 初級のコースのリフトに並び、順番待ちをしていると 10:00に来店しましたが、気づけば11:30。 初級のコースは色々な人がいてめちゃくちゃ混んでました お昼時になり、少し人気がなくなりスラスラとリフトが動く様になり 爽快な滑りをし、14:00ごろ昼食を摂りました! 昼食はカレーを食べました、やはり山梨県ということでカレーの名前は 「フジさんカレー」見た目もボリュームも満点???? 美味しくいただきました!!!!!! 午後からは中級者コースに並び滑りを楽しみました! はじめの坂はかなり急で、お尻をつきながら滑る人もちらほら見かけました かなり急なので初めての方は気をつけた方がいいかもしれません とはいえ、かなり久しぶりのスノーボード????でしたが、いい運動になりました!!!!!! 内転筋がかなり悲鳴をあげてました。 とはいえ、とても楽しく滑れたのでいい休日になりました! 明日からの仕事がかなり心配ですが、そんなの関係ない! 富士山????もかなり近くで見れるので、世界遺産を間近で見られるいいスポットでもあります!冬の観光では間違いなく満喫できるのではないでしょうか!!! ボードやウェアなどの貸出しもあるので、急遽決まっても対応出来ます! 山梨県に行った際には寄ってみてもいいかもしれません! 19歳、20歳の方々は雪マジ19、20も対応してますので、オススメです! 次は平日に行ってみたいと思います! 夜ご飯は近くのほうとう屋さんで決まりですね! ボックスやジャンプ台、ポール等もあるので、上級者の方にもおすすめです!!! ふじてんリゾートぜひ行ってみてください! お邪魔しました!!! #スノーボード #スキー #雪マジ19、20 #ウィンタースポーツ

けーとさん
ふじてんスノーリゾート
評価:3

富士山を見ながら滑れるので絶景ポイントです。 冬場でもスタットレスタイヤは必須ですがあまり積もらないのでほぼいらないかと思います。ただ朝は路面が凍結している可能性があるので冬用タイヤを履くかチェーンを積んで走行するのが一番いいかと思います。

Keitaさん
ふじてんスノーリゾート
評価:3

山梨県南都留郡鳴沢村字富士山にあるスキー場 ふじてんスノーリゾートに行ってきました。富士山を見ながら滑るのは最高です。チャイルドゾーンもあり家族で行っても楽しめますよ。

H8714さん

この施設への投稿写真 7 枚

夏もおすすめ
評価:5

ふじてんスノーリゾートは山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1にあります。住所の通り富士山のすぐ近くにあり、天気が良い時には、見上げるとゲレンデから富士山が良く見えますよ!ゲレンデの上部からは河口湖も見えて、眺めが良いスキー場です。都心からのアクセスも良く、車ですと新宿から中央自動車道を通り90分との案内が出ていますよ。新宿からスキー場の多い、群馬や長野、新潟のスキー場に行くにはもっともっと時間が掛かるのではないでしょうか?都心の方には大変魅力的な情報ですよね!駐車場は2500台分もあります。土日祝日と年末年始12月29日〜1月3日は普通車で駐車料金が1000円掛かりますが、平日とナイターは駐車料金が無料ですよ。 ゲレンデは初心者や小さなお子さんとのファミリースキーにもおすすめな緩斜面から、中級から上級者が気持ちよくカービングできて、斜面変化に富んだ中斜面。更なるスキルアップを望み、本格的な練習が出来るコブ斜面や急斜面までバリエーション豊富なゲレンデが用意されています。キッカーやレールなどのアイテムも多く設置されているので、フリースタイル系の方にも人気があります。スキーやスノーボードを楽しむには十分魅力的なスキー場なのです。 もうひとつおすすめは「夏のふじてん」です!夏にスキー場って、営業してるの?って思いますよね。キャンプ場として営業している所は結構ありますが、夏のふじてんではマウンテンバイク、サマーゲレンデ、マウンテンカート、サバイバルゲームなど様々な遊びが体験できますよ!マウンテンバイクはスキー場のリフトに乗って、プロが設計した本格的なコースを斜面上部から走り抜けます。とってもエキサイティングです!サマーゲレンデは夏なのにスキーの練習ができます。サマースキー専用のゲレンデで冬のスキーとほぼ同じ用具を使用するので、来シーズンに向けてライバルに差をつける事ができるでしょう。転ぶと怪我をするので、しっかり防具を着ける方が安心ですが、上級者は半袖、短パンで颯爽と滑っています。ふじてんスノーリゾート。そして「夏のふじてん」是非行ってみましょう。おすすめですよ!

C7115さん
土日は託児所もあるファミリー向けスキー場です
評価:3

2021年から電子化になりとても快適です。 会員証もスマホになり、支払いも電子マネー可、リフトもICでスマートです。営業期間も長く4月10日まで遊べます。また降雪の直後でなければスタットレスタイヤを持っていなくても駐車場まで行けることが多い、初心者にも優しいスキー場です。

さあ実験を始めようかさん
スキー場
評価:3

ふじてんスノーリゾートは山梨県鳴沢村にあります。大きなスキー場でコースも多く初心者から上級者まで楽しめます。キッズ用のゲレンデもありますので小さなお子様でも安心して楽しめますよ。

こまちさん
ふじてんスノーリゾート
評価:5

先日、休みの日に利用しました! とても広々としたコースが魅力のゲレンデです! また、子供も楽しめるエリアなどもあり、家族連れの方にもオススメです! 首都圏からのアクセスも良く、シーズン中は多くの方で賑わってますよー!

G1615さん

この施設への投稿写真 3 枚

子連れにちょうど良いゲレンデです
評価:4

河口湖インターを下りて15分程の所に位置する山梨県のゲレンデです。我が家は毎年夏と冬に御殿場アウトレットにお買い物に行き、その足で河口湖付近のホテルに宿泊し、翌日は子供メインの予定を考え、大人も子供も楽しめるドライブ旅行をしています。 冬のドライブ旅行2日目は、もっぱらこちらのゲレンデにお邪魔しています。今年はコロナ禍で迷いましたが、ゲレンデであれば3密にならないし、危険そうだったら引き返そうと思い出掛けました。 子供は8歳と3歳。8歳の子供はもう何度もスキースクールに入れています。レベルアップして帰ってくる子供を見るのが楽しみです。 3歳の子供はキッズゲレンデの愛ランドでソリ遊びに夢中です。こちらのキッズゲレンデの愛ランドは入場料が3歳以上の子供から一人当たり800円掛かります。(リフト券を持っていれば無料です。)ソリ代も別途200円掛かります。コストコで売っているmyソリを持っている人も多く見かけました。雪玉を作るオモチャや、スコップなどは用意されていないので各自で準備が必要です。 施設としてはソリ用コース(エスカレーターで上がれるので慣れれば3歳の子供でも一人で乗れます。)の他に、キッズゲレンデのトイレ傍にトランポリンが設備されています。 大人用コースは比較的初心者向けだし、実際に滑っている方々を見ても初心者なのかなと感じる方が多いです。都心から近いからか、毎年、雪を初めて見てはしゃいでいるアジアの方をよく見かけます。 クワッドリフトがこれでもかってくらい混みます。確か去年まではお一人様レーンがあって、そこまで並ばずリフトに乗れましたが、今年はコロナもあり、リフトは各グループ毎に乗車するルールに変わっていました。 人が集まる場所だからとコロナを心配していましたが、そもそも屋外だし、ゲレンデにいる時は必ずグローブをしているし、素手になるタイミングの場所(トイレ等)には消毒も完備されているし、リフトは各グループ毎だし(他者に接触しない)、マスクの上からネックウォーマーもしているし、レストランは外まで出前をしてくれるし(車からベンチを出して食事している人も多く見かけました。)下手に混んでいる公園で遊ぶより安心かも、と思いました。

しまこさん
ふじてんスノーリゾート
評価:3

ふじてんスノーリゾートは都心からのアクセスが抜群のスキー場のひとつとして気軽に行ける希有な存在です。 晴れていれば雄大な富士山を眺めることができますし、近隣の商業施設や宿泊施設も多種多様に選択ができます。とてつもない渋滞が発生しない限り日帰りも余裕です。 また、よほどの大雪でない限りスタッドレスタイヤなどの滑り止め対策も不要で、スキーやスノーボード初心者やファミリーユーザーでも十分に満足できる立地と思います。 夏場もサマーゲレンデ(グラススキー)になってスキーやスノーボードを楽しむことも出来ます。夏山展望リフトとしての運行や、手ぶらでバーベキューやマウンテンバイクといったアクティビティも楽しむことが可能となっております。

熊の餃子さん
ふじてんスノーリゾート
評価:3

ふじてんスノーリゾートは、山梨県鳴沢村にあるスキー場です。河口湖インターチェンジを降りて15 分ほどで到着。ゲレンデの真正面に雲ひとつ無い富士山が見えました。富士山に向かって滑走した後はゲレ食で富士山を模した富士山カレーを食べました。

G6707さん
景色が綺麗です。
評価:4

河口湖インターからすぐ近くのゲレンデです。ゲレンデに入ってすぐ真正面に富士山が見えます。とっても綺麗で感動しました。山梨県でスキー・スノーボードを楽しむならふじてんスノーリゾートをおすすめします。リフト乗り場向かって左側にジュニア専用のゲレンデがあります。安心して子どもも楽しめるのでお子様連れにもとても良い思います。

ジョジョさん
子連れでも利用しやすい!
評価:5

家族で行きました。長男のゲレンデデビューでしたが、子供が楽しめるキッズ用パークが充実しており安全に遊ばせられました。午後は飽きてしまいましたが、室内のプレイルームもあり助かりました。ゲレンデ内に託児所もあるそうです。

G9973さん
富士山を眺めながら!
評価:4

ゲレンデは新潟・群馬方面に行くことが多いですが、今回初めてふじてんスノーリゾートに行ってきました。富士山がとてもよく見えます。かなりの写真スポットです。ゲレンデご飯も楽しみのひとつではありますが、富士山の形によそったご飯にカレーがかかった富士山カレーは思わず写真を撮りました。富士山を見ながら滑るのも楽しいです。

c-bb37さん
ふじてんスノーリゾート
評価:3

ふじてんスノーリゾートは南都留郡鳴沢村にあるスキーリゾートです。都心からもアクセスしやすくこの時期は多くのお客さんで賑わっています。キッズパークは勾配も緩やかで小さな子供も楽しめますよ!初心者から上級者まで楽しめるスポットなのでオススメですよ!

味王海原トリコさん
ファミリー向けゲレンデです
評価:3

5歳の子供と8歳の子供を連れて行きました。 5歳の子はキッズパークでソリ遊び、8歳の子供はスノーボードをレンタルしてファミリーゲレンデで遊びました。 子供用に施設がとても充実していて、小さな子供のいる家族にはとても利用しやすいゲレンデでした。

hrhmmさん
ふじてんスノーリゾート
評価:3

ふじてんスノーリゾートは首都圏から近く約90分で行くことが出来る便利なスキー場です。家族で楽しめるファミリーコースや上級者向けのコースもあり初心者から上級者まで幅広く楽しむことが出来ます。

Y1930さん
子供用のキッズパークがオススメ
評価:3

先日、幼稚園児の我が子を連れてこちらのスキー場のキッズパークに行ってきました。入場券は1人700円で遊びたい放題です。ソリ用のミニゲレンデやかまくら、お山など1日遊べる設備が充実していました。子供の良い笑顔が見れたので、連れて行った甲斐がありました。とてもオススメな施設です!

masaさん
ふじてんスノーリゾート
評価:3

都心から90分で滑れるので休みの日も気軽に行く事が出来る施設ですよ。 初心者にもしっかりレッスンして貰えるのでスキー、スノボーを初めてやる人達には1番行きやすいスキー場ですよ。 斜面もそんなに厳しくないので滑りやすいですよ。 近くには温泉もあるので色んな施設を回りながら行くのも良いですよ。

M4841さん
思い立ったらすぐスキー♪
評価:4

とにかく近いのが魅力です。そしてノーチェーンのクルマで行ける確率が高いので、思い立ったら気軽に行けます。スキーに熱中した10代から20代の頃はシーズン中何度も日帰りで行きました。 まさか天然のパウダースノーというわけにはいきませんが、人口雪のゲレンデは整備がしっかりしていて滑りやすいです。コースの取り方で結構ロングコースも楽しめます♪

#18さん
ふじてんスノーリゾート
評価:3

静岡にいた時、急にスキーに行きたーいと思ったときに行ったゲレンデです。 富士インターチェンジから国道139号をひたすら富士山に向かって走って行けば天神山交差点を曲がれば、あっというまに到着! ゲレンデはほんとシンプルです。4本のリフトのみです。 けど楽しめます。 もちろんセンターハウス(レストラン)もあって充実しています。ファミリーで結構来てるひと多かった。

中の人さん
都心から一番近い
評価:4

都心から一番近いスキー場なんではないでしょうか。都心からならば高速で1時間半で到着できます。また富士山のふもとということで、一般的に遠くに聳える富士山を真下から見上げるという珍しいアングルで堪能できます。インターからのアクセスも良いですし、少し走れば河口湖などの観光地もありますので、一緒に楽しむことができます。

隼鷹さん
子供も満足!
評価:4

静岡県民の子供に、雪を見せたくて行きました。 子供は、初めての雪に大ハシャギで、喜んでしました。 ソリのコースも広くて、何度も滑ってしました。 子供のお気に入りは、タイヤのチューブにのって滑るチュービングでした。

0343mmkさん
近いゲレンデ
評価:3

ふじてんは何と言っても、その近さに魅力があります。 都心から1時間半でスキーやスノーボードが楽しめます。 また、キッズゲレンデが広いので、家族で行くにはもってこいです! しかも、バックには富士山が見えるので、そのロケーションも楽しめます!

hoffnungさん
都心から90分
評価:3

ふじてんスノーリゾートは都心からのアクセスのよさが魅力の特にファミリーにおすすめしたいスキー場です。人工雪がメインなのでパウダー好きにはおすすめしませんが、ゲレンデ構成が初心者向けのコースが多く子供でもたっぷりと楽しめるスキー場です。何しろ都心から90分でいけるので思いついてから行っても十分楽しめるのが魅力です。

Y2161さん
近い!
評価:4

河口湖インターから20〜30分で行けるスキー場! コース幅も広く、子供から大人まで楽しめるスキー場!始めたばかりの人は初級者向けのコースで練習して自信がついたら上級者の所に行ってくださいね。 子供用ゲレンデもありソリで遊べるので飽きない施設です!

tamakunさん
スキー初挑戦
評価:4

今から25年程前にスキーデビューでお世話になりました。九州出身の私には縁の遠いスポーツでしたが、東京の友人達に誘われて行きました。初めてのゲレンデはとても感動しましたが転んでばかりでした。 夕方頃にはなんとかボーゲンスタイルで滑れる様になりとても楽しかったです。

P8338さん
充実しています!
評価:5

私は八王子インターから利用していますが、河口湖インターから降りて、下道を少し走ると着くので、高速料金やガソリン代などもお金がかからないのも嬉しいです。 コースや設備なども充実しているので、ある程度滑れる人でも満足できると思います。 ただ、富士山のふもとなので気温が低いこともあり、スキー場近くでチェーンやスタッドレスが必要なときがあります。行く前には確認をしたほうがいいかもしれません。

hanahahaさん
東京からのアクセス抜群
評価:3

河口湖インターから約30分程の所にあるゲレンデ。コースは比較的なだらかなコースが多いので初心者やファミリーなどには非常にオススメです。 お隣静岡のスノータウンyetiよりもコース規模は大きいのでまる1日楽しめます! インター降りてからはそれなりに積雪がある事が多いので必ずスタッドレスタイヤかチェーンを準備しましょう!

N0900さん
初心者におすすめ♪
評価:3

東京からも近く、河口湖インターチェンジから約20分ほどで行けるとても便利な場所にあるスキー場です。初心者向けでもあり、スキーやスノーボード初めてする方にはおすすめです。

M6741さん
家族向け
評価:3

富士市から車で1時間ほどのスキー場。コース幅が広く家族連れ向けなのと、滑走距離も程よい距離のため中級者の方にもオススメです。また、昼食には富士山カレーもオススメです。

panださん
インターから近く!
評価:3

河口湖インターから30分ほどでゲレンデまで行けます。 ただ、スキー場までの道の最後の道は登り坂で雪が残っていることがあるのでチェーンまたは冬タイヤは必要かもしれません。 スキー場は富士山の麓で晴れているときには間近に見ることができますよ。

Mickeyさん
キッズゲレンデが良いです。
評価:3

キッズゲレンデがあるので、子供をつれていきました。 ムービングベルトがあるので、上まで行くのは楽です。 歩ける子供から、キッズゲレンデはお金がかかります。 週末は混んでいますが、子供はとても楽しんでいました。

P1324さん

この施設への投稿写真 3 枚

近いので良く行きました!
評価:4

ぼくは神奈川県に住んでるので90分くらいで行けます。普通ならchainも不要だし、気楽です。ただ混んでます…まぁ仕方ないとあきらめて行く事です。僕はいつもリフト券は午後券になるtimingで行きます…

yasukunさん
富士山をバックに子供のスキーデビューに最適
評価:2

神奈川の自宅を6:00に出発し8:00にはゲレンデに居て日帰りパラダイスですね。駐車場料金を無料にするには500円かけてもメンバーズ登録は必須です。リフト券も1000円割引きになりますし恩恵大ですよ。スキー、スノボー初心者に優しいところですが、上級者コースは斜度32°有り結構ビビりました。ファミリーゲレンデのリフト待ちには目をつぶって頂いて富士山をバックに滑る醍醐味を味わえるのは此処だけです。7年前子供がスキーデビューして、今では嫁さんより上手くなりました。p(^_^)q

B3199さん
富士山ふもとのスキー場
評価:3

富士山頂が目の前に見え、リフトに乗っているときの景色は壮大です。 滑るときは富士山を背中に滑る感じになります。 スキー場は富士山の北側にあるため、日影になりやすくアイスバーンのゲレンデも多々あります。

B0625さん
キッズゲレンデと託児所があります。
評価:5

託児所付きなので毎シーズン利用させてもらっています。キッズゲレンデも子供がノビノビとソリ遊びを楽しめます!! いろんなイベントもやっているので子供は楽しそうです☆

すずきさんさん
ファミリーにおススメ
評価:3

コースが少ないので初心者・中級者コースのリフトは混雑します(^^;)週末より平日滑りに行くのがいいかも。子供用のゲレンデ(そり遊び)は広いのでお子様には十分に楽しめますよ。都心からも近い所にあるのが○です!

白ヒゲさん

この施設への投稿写真 1 枚

自宅からも近くて便利!
評価:4

自宅からも程近く、子供が小さな頃から良く通っています。なんといってもゲレンデの後ろに雄大にそびえる富士山がすばらしいです。 キッズパークもあり、子供のスキーデビューにはとても良いゲレンデです。

よしさんさん
子連れに良いスキー場です。
評価:4

託児所があったり、キッズパークも充実しています。 スキーがまだ出来ない下の子を連れていても、遊び場所があるので安心です。 ゲレンデも初級者コースが多く、スノーボードと分かれていたり、スキーを初めるお子様には良い環境だと思います。

じゃいこさん

この施設への投稿写真 6 枚

こどもと一緒でも大丈夫だ〜
評価:3

比較的初級者向けのゲレンデが多く休日はファミリーで混雑するスキー場です。 上の方でも傾斜がそれほどきつくなく、上級者は満足出来ないかもしれませる。 帰り道は近くの温泉で疲れを癒すこともできますよ。

claraさん

この施設への投稿写真 1 枚

都心から90分
評価:3

新宿から中央道で90分と便利です。 富士山のふもとにあるため、真正面には富士山がそびえたちます。 ちっびっこゲレンデも充実しています。 無料レッスンなども行われているので、HPをチェックしてから行くと良いです。

ととちゃんさん

この施設への投稿写真 1 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画