春夏秋冬楽しめる場所
冬はスキー場、その他の季節は景色を堪能したり遊んだりお買い物したり楽しめる場所です。
中央自動車道長坂ICか須玉ICが最寄りのICになります。
電車では中央本線清里駅からタクシーで5分くらい、徒歩で20分ぐらいで到着できます。
四つのエリアに分かれていて、最高の眺望が楽しめるパノラマエリア、アスレチックやハンドル付きのソリが楽しめるアクティブエリア、
レストランや売店、チケット売り場があるセンターハウス、木製のハンモックでくつろいだりピクニックを楽しめるチルエリアがあります。
センターハウスには、山梨の特産品が多く取り揃えてある清里マルシェがあります。工芸品やガラス細工、手作りのお菓子などが並んでいます。レストランはテラス席もありかなりの座席数があります。地元の農産品を使ったメニューも沢山あります。テイクアウトメニューもあるので、清里テラスで景色わ眺めながら食べる方が多いそうです。
ちょうど行った時、新しく山頂から滑って降りてくるハンドル付きのソリGカートがオープンしたばかりでチケット売り場には長蛇の列ができていました。リフトでカートと一緒に登り滑ってくるので、結構スピードがでます。スピードを楽しむ直線コースとコーナリングを楽しむコースがあります。身長制限があります。
前売りチケットがお得です。
清里テラスで楽しめるプレミアムシートの受付もセンターハウスにあります。人気があるので事前予約が必要です。
清里テラスはリフトで10分程登った山頂付近にあります。
プレミアムシートの可愛いソファーはインスタ映えしそうです。
階段で上がった所には無料のビーチソファーもあります。
カヤック体験ができる池や手ぶらでバーベキューができるデイキャンプ場もあります。
ペット連れの方もケージに入れればリフトに乗れます。レストランもテラス席では一緒に食事もできます。ドッグランもあるので長時間のドライブで疲れたワンちゃんを遊ばせてあげられます。
宿泊施設はありませんが、提携しているペンションやホテルを利用すると割引チケットがもらえます。