
石川県白山市にあるスキー場です。北陸自動車道小松インターチェンジを降りて車で30分。中級者〜上級者用コースが揃っています。シンフォニーコースは最大斜度38°。プレリュードコースも最大斜度35°。両方ともリフト沿いを滑るので、ミス無く滑走出来ればギャラリーの目を釘付けできます。
ご希望のスキー場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
スキー場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
石川県白山市にあるスキー場です。北陸自動車道小松インターチェンジを降りて車で30分。中級者〜上級者用コースが揃っています。シンフォニーコースは最大斜度38°。プレリュードコースも最大斜度35°。両方ともリフト沿いを滑るので、ミス無く滑走出来ればギャラリーの目を釘付けできます。
こちらのスキー場は、アクティブ派の方に特にお勧めです。 滑りごたえのある斜面で、初級・中級・上級とコースのバリエーションも豊富です。レベルに合わせてスキーを楽しむ事が出来ますので、幅広い年代のお客さんで賑わっています。 金沢から車で約50分と、アクセスも便利です。
子供の頃に父に良く連れてきてもらってたスキー場で、最近久しぶりに行きました! 私のおススメはファミリーでも楽しめるなだらかなゲレンデもあるし、ベテランさんにも人気の上級者コースもあるところです! リーズナブルな価格でくたくたに疲れるまで遊べます☆
年に一回は必ず訪れてます。スキーは毎年シーズンになれば必ず色々なところに行くのですが必ずいくのがこのセイモアスキー場です。スキーをやったことのない方でも滑れるコースも沢山あります。上級者コースももちろんありますよ。皆さん是非一度訪れてみてはいかがでしょう。
バリエーション豊かなゲレンデは、ビギナーから上級者までの 幅広い層のスキーヤーが楽しむことが出来ます。 コース下部から中央部にかけて800m続くメヌエットコースは 緩やかな傾斜が続く初心者向けコースで、上部のバリエーション コースは変化に富んだ中級クルージングコースとなっています。 また、上級者は4つの非圧雪コースで腕試しをすることをお勧め します。
学生時代に四国(徳島)から、ワンボックスに乗り合って何度も行きました。 シンフォニーコース(38°の急斜面)とラプソディーコース(コブコブ)をぐるぐる回ってたなー。丁度フリースタイルの流行りはじめのころ。子供を連れてまた行きたいスキー場です。
スキーをデビューしたての頃、朝一から夕方まで目一杯スベってました。 ブーツを脱いで、疲れて、帰り道中の焼鳥屋にみんなで行くというのが定番でした。 楽しかったな、あの頃・・・。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |