
岩原スキー場にほど近いスキー場です。昔は「新日本湯沢』と呼ばれていました。古い話でごめんなさい。ここは、わりと平場のスキー場という感じて距離は短めですが、上部は侮れない急斜面にコブがはりついていまして、私は何度も痛い目にあいました。しかも夜は、昼間溶けた雪が凍りまして、下の方でもガリガリのアイスバーンになります。ここでも痛い目にあいました。。とは言え、シッカリ初心者向けコースも南側に有ります。近隣宿泊施設からも送迎バスを出していただけるので便利ですよ。
ご希望のスキー場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
スキー場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~15件を表示 / 全15件
岩原スキー場にほど近いスキー場です。昔は「新日本湯沢』と呼ばれていました。古い話でごめんなさい。ここは、わりと平場のスキー場という感じて距離は短めですが、上部は侮れない急斜面にコブがはりついていまして、私は何度も痛い目にあいました。しかも夜は、昼間溶けた雪が凍りまして、下の方でもガリガリのアイスバーンになります。ここでも痛い目にあいました。。とは言え、シッカリ初心者向けコースも南側に有ります。近隣宿泊施設からも送迎バスを出していただけるので便利ですよ。
高速インターから降りてすぐなのでアクセスがかなりいいです。 駐車場も多くありますので安心して停めれます。 コース数は少ないですが広いので子供連れや初心者の方でも安心して滑れますよ。近くに温泉もあるので疲れた身体を癒すのに最適ですね!
みなさんこんにちは。 今日は東京から約70分というアクセス抜群のスキー場新潟県南魚沼郡湯沢町にある『湯沢パークスキー場』のご紹介です。 アクセスについてはマイカーの場合、関越道湯沢インターチェンジから約3キロ、約5分。駐車場は収容台数4か所で合計1,000台が全日無料となっています。 公共交通機関の場合は上越新幹線越後湯沢駅から無料シャトルバスで約10分でゲレンデへ到着。(東京駅から約70分です) ゲレンデ、コースのご紹介ですがゲレンデはホテルの目の前という好立地なんです。 リフト構成はシングル1基とペア5基での構成、コースはバラエティ豊かな11コースが準備されています。 オススメコースをレベル別で紹介すると、初級者の方は『ファミリーコース』平均斜度10度の練習に最適でスピードも抑えられ、横幅もワイドにとられているのでまさにファミリーの方にも安心して楽しめるコースとなっています。 中級者の方には『ムーンライトコース』第1リフトから眺めを楽しみながらファミリーコースへとつながるなだらかな中級者向けとなっています。 上級者の腕自慢の方には最大斜度28度の『ダイナミックコース』起伏に富んだ中斜面ですがハイスピードな滑りが楽しめるコースになっています。 また新雪スキーがお好みの方は『ヨーデルコース』がおすすめです。 特に北斜面のサラサラな雪質が自慢でコースも緩急バランスも良く配置され幅広いレベルの方が楽しめる設計となっています。 また小さなお子様には『キッズパーク』がオススメ。入場無料でそり遊び、スノーチューブなども楽しめるスペースが確保されています。 スキー場全体のレベル構成は初級40%、中級40%、上級20%となっています。 グルメ情報はゲレンデ内にカフェテリア『サニー』があり、便利なカジュアルレストランとしてメニューは定番のカレー・丼物が人気でボリュームも満点です。 またこのゲレンデ自体がリゾート地という事もあり、スキーだけではなく、温泉やゴルフなど季節を問わず楽しめる場所となっていますので是非一度おでかけになってみて下さい。
湯沢パークスキー場は新潟県湯沢町にあります。インターからのアクセスが良く沢山のスキー客で賑わってます。コースも多く初心者から上級者まで楽しめますよ。スキー後の温泉もいいですね。
湯沢パークスキー場は、新潟県湯沢町にあります。関越自動車道湯沢インターチェンジを降りて数分で到着。リフトに乗ったら迷わず上級者向けのダイナミックコースへ。湯沢パークホテルとリフトの目の前を滑るので、ギャラリーに滑りを披露できます。ただし、転倒すれば笑われるかも?
湯沢インター降りてすぐにあるゲレンデです。 コースの本数は多くありませんが、 その分リフトの乗り間違い等もなく、更にゲレンデはとても広いので、 小さいお子さんや、初心者には安心して滑れます。
初級、中級、上級コースがバランスよく配置されたスキー場です。初級と中級の間のレベルなら第3リフトで頂上まで行け、迂回コースから銀河コースへと滑りおりれます。林間コースになっているので気持ちいいですよ。上級者なら湯沢パークホテル目の前の第1と第2リフト沿いのダイナミックコースがお勧めです。かっこいい滑りをみんなに披露できます。湯沢パークホテル内に日帰りでも利用できる温泉があるので大満足のスキー旅行ができるはずです。
湯沢パークスキー場は新潟県南魚沼郡湯沢町土樽にあるスキー場です。湯沢パークスキー場は冬はもちろん夏場はゴルフやバーベキューに川遊びのもようしもあり一年中賑わっています。
湯沢インターから近く、規模は小さいですが施設も充実しています。コース距離はないですがリフト1本で頂上に行けますし、空いているので初心者や子供連れには安心して滑れると思います。
初めて友人とマイカーで行ったスキー場なのでとても印象が強いです。湯沢インターから3キロという好アクセスが決め手となりました。初めてキッカーに入った記憶がありますがコース上にアイテムがありとても楽しく滑ることができました。
湯沢エリアは比較的小さめのスキー場が多く湯沢パークスキー場もその中のひとつです。小さくてもゲレンデ構成がよくたっぷりと楽しめるところが魅力です。もちろん魚沼の豪雪地帯にあるのでトップシーズンの雪量は抜群です。
高速湯沢ICから3kmとアクセスも良く人気のスキー場です。スキースクールも充実しており小さな子供から大人まで親切丁寧に指導してくれます。ここのゲレンデは頂上まで行くのに何本ものリフトを乗り継いで行くのではなく、各コース1本で上まで行けるので、楽ですし滑走距離が長いので、上級者も楽しめます。
ボード用の遊戯施設が豊富で飽きないです。 ハーフパイプからカービングコースまでありずりずり初心者や中級者が上級を目指すにはぴったりのゲレンデです。 小さなゲレンデですがコストパフォーマンスはばっちりです。 ショートスキーも楽しめます。 趣味の多様化にマッチしたゲレンデです。
関越湯沢ICから3kmという好立地の割には、いつも比較的空いています。コースは、11コースで初心者から中級者まで幅広く楽しめます。天然温泉の大浴場もあるので、スキーの帰りに温まって帰れるのもいいですよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |