アクセス抜群のスキー場です
みなさんこんにちは。
今日は東京から約70分というアクセス抜群のスキー場新潟県南魚沼郡湯沢町にある『湯沢パークスキー場』のご紹介です。
アクセスについてはマイカーの場合、関越道湯沢インターチェンジから約3キロ、約5分。駐車場は収容台数4か所で合計1,000台が全日無料となっています。
公共交通機関の場合は上越新幹線越後湯沢駅から無料シャトルバスで約10分でゲレンデへ到着。(東京駅から約70分です)
ゲレンデ、コースのご紹介ですがゲレンデはホテルの目の前という好立地なんです。
リフト構成はシングル1基とペア5基での構成、コースはバラエティ豊かな11コースが準備されています。
オススメコースをレベル別で紹介すると、初級者の方は『ファミリーコース』平均斜度10度の練習に最適でスピードも抑えられ、横幅もワイドにとられているのでまさにファミリーの方にも安心して楽しめるコースとなっています。
中級者の方には『ムーンライトコース』第1リフトから眺めを楽しみながらファミリーコースへとつながるなだらかな中級者向けとなっています。
上級者の腕自慢の方には最大斜度28度の『ダイナミックコース』起伏に富んだ中斜面ですがハイスピードな滑りが楽しめるコースになっています。
また新雪スキーがお好みの方は『ヨーデルコース』がおすすめです。
特に北斜面のサラサラな雪質が自慢でコースも緩急バランスも良く配置され幅広いレベルの方が楽しめる設計となっています。
また小さなお子様には『キッズパーク』がオススメ。入場無料でそり遊び、スノーチューブなども楽しめるスペースが確保されています。
スキー場全体のレベル構成は初級40%、中級40%、上級20%となっています。
グルメ情報はゲレンデ内にカフェテリア『サニー』があり、便利なカジュアルレストランとしてメニューは定番のカレー・丼物が人気でボリュームも満点です。
またこのゲレンデ自体がリゾート地という事もあり、スキーだけではなく、温泉やゴルフなど季節を問わず楽しめる場所となっていますので是非一度おでかけになってみて下さい。