スキー場
■新潟県妙高市/

スポーツ施設|

スキー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

妙高杉ノ原スキー場投稿口コミ

施設検索/新潟県妙高市の「妙高杉ノ原スキー場」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

ロングコースが楽しい

評価:3

今年のお正月に初めて行きました。妙高は赤倉に2度行きましたが、他のスキー場にも行ってみたいと思い選択しました。東京を早朝3時30分に出発して7時30分に到着したので、約4時間かかりました。妙高インターから雪道で15分位なのでアクセスはとても便利です。ゴンドラ駅の駐車場は混雑していたのでその上の駐車場に車を停めました。ネットで調べたら8時30分営業開始だったのでのんびりとコンビニで買ったパンとコーヒーで朝食をとっていたら、8時頃営業開始のアナウンスがありました。お正月なので30分繰り上げて営業したようです。慌てて準備をしてゲレンデに行きゴンドラ駅まで滑り降りました。ゴンドラは8人乗りで待ち時間無しで乗れました。約20分で山頂駅に到着して一気に滑りました。天気は雪でしたが、早朝のハードパックされたゲレンデを滑るのはとても気持ちが良いです。ゴンドラ沿いのコースが杉ノ原ゾーンになります。9時頃には三田原ゾーンの営業開始のアナウンスがあり、ゴンドラ山頂駅から案内に従い右側へ滑って行きました。三田原ゾーンは高速リフトが縦に2本並んでいます。一番上のリフト沿いはパウダーゾーンで圧雪していない新雪が滑れます。斜度も少し急で中上級者向きですが、標高も2000mあり雪も軽く楽しかったです。下のリフト沿いにはワイドなコースとパークがあります。斜度も緩くビギナーでも楽しめます。三田原ゾーンのトップから一気にゴンドラ駅まで滑り降りましたが、足がパンパンになりました。ゲレンデマップで調べたら8.5キロのロングコースだったので休憩しながら滑った方が無難です。レストランは3エリアにありますが、私のオススメはゴンドラ駅横のレストランです。広くて窓際にはカウンター席もあります。メニューはパスタやうどんの麺類からカレー等いろいろあります。ビールのおつまみのモツ煮込みがあるのが一番のお気に入りです。このスキー場は西武系ですが珍しくプリンスホテルがありませんので、宿泊は杉野沢民宿街が一番近いようです。今度は天気の良い時に来て妙高山や三田原山の景色も眺めてみたいです。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

D5819さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画