スキー場
■新潟県南魚沼郡湯沢町/

スポーツ施設|

スキー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

中里スノーウッドスキー場投稿口コミ一覧

新潟県南魚沼郡湯沢町の「中里スノーウッドスキー場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

ファミリーに安心のスキー場です
評価:3

みなさんこんにちは。 今日はシーズン真っ盛りになってきましたスキー場の中で特にファミリー、初心者の方に安心の新潟県南魚沼郡湯沢町にある『中里グリーンウッドスキー場』のご紹介です。 まずはアクセスですがマイカーの場合は関越自走車道湯沢インターチェンジから約10分にてゲレンデへ到着。約400台の無料駐車場が完備されています。 電車にてご利用の場合は上越中里駅よりタクシーで5分とアクセスも良いゲレンデとなっています。 コース、リフトのご案内ですが最長滑走距離1500メートル、最大斜度31度となっており、コース2本、ペアリフト2基の構成となっています。 コースの難易度としては初級者向け40%、中級者向け35%、上級者向け25%という配分になっています。 コースの特徴は林に囲まれたコースを抜けると裾野が広々と開けており、圧雪などの整備も行き届いており、1,500メートルのスロープはギャップも無いので特に初心者の方、ファミリーの方々に安心安全のゲレンデとなっています。予約をしておけばポールでの練習もできますので事前にチェックしてください。 またSIA公認のスキースクールもシーズン中開校していますので適切なアドバイスをもらい、メキメキ上達しちゃってください。 イベント情報としては予定ですが2021年12月31日の24時にカウントダウン花火、2022年2月26日21時より花火打ち上げとホテルの近くのゲレンデから打ちあがる花火はまさに迫力満点!! 白銀の世界と光の幻想的な世界が堪能できますよ。 またゲレンデグルメもおすすめで2階のレストハウスからゲレンデを眺めながら新潟限定の風味爽快地ビールを飲みながらあつあつのおでんを食べれる最高の贅沢を味わって下さい。 リフト料金情報ですが平日大人1日券は2,000円、(大人料金は中学生以上、子供料金は小学生までが対象)小人1,600円・土日祝日は大人2,500円、小人2,000円となっています。 その他2日券や回数券などありますので遊び方にあったリフト券をチョイスして楽しんで下さいね。 皆さん是非一度お出かけになってみてはいかがですか。

YJさん
スノーウッド
評価:3

中里スノーウッドスキー場は新潟県湯沢町にあります。アクセスが良く車でも電車でも気軽に寄れます。比較的初心者向けのコースが多くソリ遊びもできますので家族連れに大人気です。

こまちさん
中里スノーウッドスキー場
評価:3

中里スノーウッドスキー場は、新潟県湯沢町にあります。関越自動車道湯沢インターチェンジを降りて10分で到着。中里駅からも直結しているので、電車利用も便利です。コースは中規模ですが、コンパクトにまとまっていて飽きがきません。

G6707さん
子供でも楽しめる!
評価:3

8歳の小学3年生と3歳の未就学児の子連れで利用しました。上の子はママとリフトで山上から滑り、下の子はパパとソリの楽しめるゆきゆきランドに。隣接のホテルに宿泊したので移動の手間なく楽しめました!

N4538さん
中里スノーウッドスキー場
評価:3

中里スノーウッドスキー場は、リフト待ち時間もなくどんどん滑る事が出来て最高でした。 お子様連れや、初心者向けのコースでしたが、練習にはぴったりです。 提携のホテルが目の前にあり、レストランで昼食や休憩が出来ました。

SGNさん
中里スノーウッドスキー場
評価:3

中里スノーウッドスキー場上越線越後中里駅より5分、関越自動車道湯沢インターより10分と いうアクセスの良さであり。夜行バスも出ていて若い人に大変人気です。もちろん家族ずれにも大変人気です。場所は新潟県南魚沼郡湯沢町土樽にあるスキー場です。

Z4790さん
中里スノーウッド
評価:4

今シーズン2回目に選んだのが、中里スノーウッドスキー場です。何と言ってもアクセスが最高に便利ですよ。インターからすぐに到着です。コースも初心者に優しく雪質も良く思いっきり楽しめました。センターに併設されている温泉施設も無料で十分に楽しめました。

Q9155さん
中里スノーウッドスキー場
評価:3

JR中里駅前にあるので子供の頃電車で行きました。コースも初心者から上級者まで楽しめるスキー場です。駅も目の前にあるので夕方まで滑って、帰りは電車で寝て帰った思い出のスキー場です。

B9507さん
中里スノーウッドスキー場
評価:4

こじんまりとしたスキー場でした。 子連れには、良いと思います。キッズパークもあり、面倒見いいスタッフ方がたくさん遊んでくれました。子供達は、大喜びでした。 ゲレンデは、初級者にはいいと思います。 リフト代も安く、家族連れにはオススメです。

kei_0622さん

この施設への投稿写真 3 枚

ゲレンデが近い!
評価:4

ゲレンデが近いとは、ICから近い、駅から近いなどがありますが、中里スノーウッドスキー場はなんといってもホテルが目の前です。朝起きて、着替えてゲレンデに直行ができるので、朝のランニングの変わりにゲレンデに滑りにいくという感覚でいけます!

A1189さん
家族で遊べるスキー場
評価:3

中里スノーウッドスキー場は、その名前にもある通り、森の中に作ったアスレチックのように楽しめるスキー場です。 そりが楽しめる場所は、少し傾斜がきついので、小さいお子さんには危ないかも知れませんが、大人は楽しいです!

hoffnungさん
すぐゲレンデ
評価:3

JR中里駅を出るとすぐにゲレンデに直結しているのが、ここ 中里スノーウッドスキー場です。 私もまだ車の免許を所持してないときに、電車でよくここを利用させていただきました。  皆さんも電車でスキー場へ行かれる方はぜひご利用しては?

kimkimさん
ファミリーにおススメ!
評価:3

ファミリーにおすすめのスキー場です。 第1、第2駐車場の間にマウンテンテラスがあるので移動しなくても滑り出せます。雪遊びパークのそりコースは斜度がちょっと急なので気をつけて!!アスレチック、森の探検コースなどキッズ向けの遊びがゲレンデ内に沢山ありますよ!

たかたかさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画