狭山スキー場
狭山スキー場は西武球場前から徒歩3分のところにある屋内スキー場です。敷地内に駐車場もあるので車で来ても問題なく駐車ができます。駐車料金は1日1800円でした。スキー場の営業時間は10時〜21時までなので午前中だけ滑ったり夜滑ったりとパターンを選ぶことができるのがとても良いと思いました。平日に利用しましたが利用者も少ないので混雑せずスキーを楽しむことができました。コースは全長300mの幅30mで最大斜度が15°なので練習にはとても良いコースです。人工雪なので感覚的には春ゲレンデに近い雪質でお昼頃はかなり重くなりますが夕方から夜にかけて気温が低くなると雪が締まるので滑りやすかったです。コース内は中級者向けコースと初級者向けコースが連なっているので初級者にも優しいと感じました。またコースにはスキー場のようなリフトは無くエスカレーターでコース上部まで登れるようになっていました。エスカレーターも最上段まで行けるレオウェイと中段まで行ける初級者用コースのライナウェイに別れているので間違えて中級者コースに入ることがないように工夫されていました。エスカレーターの所要時間は大体7.8分なので少し長く感じますが室内スキー場なので仕方ないのかなと思いました。コース下部にはスノーパークがあり、小さいお子さんも雪を楽しめる工夫がされており家族で来ても楽しめるスキー場です。施設内利用料金は様々な料金設定があり一日中楽しむことのできるワンデーチケットと14時から21時のアフタヌーンチケットと18時から21時のナイターチケットや特定週末に開催されているオールナイトチケットがあります。様々な時間が設定されているので仕事終わりにも行けるのがとても良いと思いました。ナイターは屋外ゲレンデだと暗くコースの起伏がわかりにくいことが多々ありますが狭山スキー場は屋内なのでコースが照明でしっかり照らされておりとても滑りやすいです。とてもアクセスが良いので県外のスキー場に行けない週はまた、利用したいなと思いました。