スキー場
■群馬県利根郡みなかみ町/

スポーツ施設|

スキー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

水上高原スキーリゾート投稿口コミ一覧

群馬県利根郡みなかみ町の「水上高原スキーリゾート」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

129件を表示 / 全29

家族向け
評価:3

水上高原スキーリゾートは群馬県みなかみ町にあるスキー場です。キッズパークが充実しており家族連れが多いです。犬ぞりやスノーバイクなどのアクティビティもあります。コースも多く混み合ってないので滑りやすいです。

アズさん

この施設への投稿写真 4 枚

冷たい風が心地よいです
評価:5

群馬県の利根郡みなかみ町にある「水上高原スキーリゾート」です。このみなかみ町にはいい感じの雪山が多数あり、他にもスキー場が立ち並んでいますが今回ここに行ってシュプールを楽しんできました。スキー場までの道中は山々の合間を縫う曲がりくねった道を通り、道路上には雪や一部氷となっている部分があるので必ずチェーン・スタッドレスタイヤなど万全の準備をして道路際を示す誘導ポール・周囲を確認しながら気をつけて事故の無い様運転しなければいけません。駐車場はとても広く裕に100台以上の駐車スペースがあり、誘導員が場内に入った車両を混乱を招かないようにその都度案内してくれます。エントランスの直ぐのところにはボードやウェアを貸し出すレンタルカウンターがあり、勿論ショップも備えています。スキー用品のほかにもポッキーなどの小物のお菓子が並んでいてお友達同士で来てる人にはドストライクで響くこと間違いないでしょう(笑)  準備を終えてゲレンデに出てみると目の前に銀世界が広がり楽しもうと逸る気持ちを後押ししてくれます。このスキー場はポケットモンスターのキャラクターを小屋やリフト支柱ポール、ピカチュウのバルーンなど様々なところに確認することができ小さいお子様はもちろんの事、世代であった大人たちも懐かしい気持ちに浸れます。コース・ルートも数多くあり、オーソドックスな初級者コースはとてもなだらかで幅も広く私のような初心者が様々なムーブを行うのにうってつけでした。雪が非常にやわらかく勾配も急な上級者コースはこけると起き上がれずケツすべりになること請け合いなので注意して下さい(笑)食堂のメニューはラーメン・肉うどんがおすすめで適度に疲れた体に再び滑る活力を与えてくれます。さらにこのスキー場には無料の入浴施設(※注意 ロッカー使用料金はかかります)が備わっていて一日楽しんだ心地よい疲れをさらにリフレッシュしてくれます。  快晴だったのは良かったですが気温も高かったので、今度は雪質の良くなる快晴で気温の低い日にまた訪れてみたいものです。

N0521さん
スキー場です
評価:3

群馬県の北部のみなかみ町にあるスキー場です。スキー場に大きなホテルが隣接していて名前が水上高原ホテル200です。各地域から家族連れやカップルが泊まりでスキーを楽しみにやって来ます。駐車場スペースも広く100台くらいは停めれそうです。土日は、別の場所に在る日帰りの駐車場スペースが300台くらい停めれます。毎年12月の20前後にはスキー場がオープンします。2020年は12月19日土曜日からオープンで2021年の4月11日の日曜日迄です。営業時間は土曜日は8時から午後5時迄、日曜日・祝日は8時から4時半迄、平日は8時半から4半迄です。リフト基本料金は大人が4,300円、シニアと中学生が3,700円、小学生が3,200円と2,200円です。あと、オープニングウィークはお泊まりの方はリフト券が500円、日帰りの方も2,000円で滑れます。それとファイナルウィークも同じ様に格安になっている為狙い目です。ゲレンデには、二つのキッズパークが在り子供達が遊べる施設が多いです。ですのでファミリーリフト券で購入すると割安になっている様です。私のお勧めは、超!お得!早割シーズン券です。大人18,000円のところを12,000円、シーズン中に3回以上来れば元以上になります。小学生は12,000円のところ6,000円です。私は1シーズンに10回くらい滑りに行く為、早割シーズン券をいつも購入しています。確か購入出来るのは12月18日くらい迄です。ゲレンデは、スキーの方が3割、スノーボードが6割で、その他が1割くらいの比率でしょうか。試しにスキーやスノーボードがやってみたいという方にホテルでレンタルをやっていますので気軽に手ぶらで出掛ける方も多いです。お昼は水上高原ホテル200でバイキングの食べ放題や単品の料理も注文出来ます。日帰り用のロッジにも食堂が有りどこで食べても美味しいですよ。あと土日に来た方は日帰り用のロッジで無料で温泉へ入る事が出来ます。もちろん水上高原ホテル200のお風呂も有料ですが入れます。一日中楽しいですので皆さんもお出掛け下さい。

ユウヤさん
キッズパーク
評価:3

緩斜面が多く初心者にオススメです。全体的にファミリーが多く、スノーボードよりはスキーヤーの方が多いです。またキッズパークが2つあり子供達には人気のスキー場です。結構山奥になりますので道路が凍結するので要スタッドレス&4WDがオススメです。

ATフィールド全開!さん
水上高原スキーリゾート
評価:3

水上高原スキーリゾートキッズパークが充実している為ファミリー向けのゲレンデです。初心者が少なくとても滑りやすいゲレンデになっています。コースも多く、雪質もとてもよかったです。

A9355さん

この施設への投稿写真 7 枚

ピカチュウパーク
評価:4

子供用のスノーパークがあり、スノーチューブやスノーバイクなどで遊ぶ事ができる。 ゲレンデにも大きなピカチュウがいて撮影スポットとして写真を撮りました。 ピカチュウパークまではリフトなどがないので、スキー場の小さな乗り物に乗って移動できる。 バスのように出発時間が決まっていて30分毎になっています。 キッズパークは室内にはないので、吹雪の日は不便ですが、晴天だと子供にも飽きない。

しゅしゅ丸さん
キッズパークが充実
評価:5

キッズパークが充実しているスキー場でポケモンがキャラクターになっているので子供は大喜びです。犬ぞり体験やスノーラフティングにスノーモービルなどいろんなアクティビティが充実!お風呂も大浴場は無料なので子連れには嬉しいです。

すずきさんさん
水上高原スキーリゾート
評価:5

スノーボードデビューをした思い出の スキー場です。 水上高原ホテルが併設されているので 次回は泊まりで行きたいです。 東京からだと新幹線で上毛高原駅で降りて バスで行けます。

J3659さん
水上高原スキーリゾート
評価:3

水上高原スキーリゾートは、お子様連れに最高のゲレンデです。 パウダースノーで、最高でした。 目の前の水上高原ホテル200に宿泊すると、リフト代がかなり安くなるので、お得です。 スノーモービルや犬ぞりなど、他では味わうことが出来ない体験がたくさん出来ました。 子供用のレンタルスキーがピカチュウで、娘は喜んでいました。とても可愛かったです。

kei_0622さん
緩斜面で子供も滑りやすい
評価:3

ゲレンデのコースとして初級、中級者向けの緩斜面が多いので、うちの子もあまり転ばずに練習しながら滑ることができました。週末ながら人がそんなに多くなかったので、混雑のストレスがなかったのも良かったです。始めたての子供の練習バーンにはもってこいです。

masaさん
水上高原スキーリゾート
評価:3

水上高原スキーリゾートは、水上ICより少し距離があるので、比較的混雑がすくないファミリーゲレンデです。 キッズエリアが充実していて、ホテルも目の前、子連れには最高のスキー場です。 雪質もよく、初心者でも楽しめるコースもたくさんあるのでおすすめです。

SGNさん
泊まって滑りたいスキー場
評価:3

水上インターから30分位のスキー場です。少し山の奥にあるので空いていて静かです。目の前のホテルに泊まって滑るのがオススメです。家族連れでのんびりと過ごしながら楽しめます。

D5819さん

この施設への投稿写真 3 枚

アクティビティが充実してます。
評価:5

家族でよく利用するお気に入りスキー場の一つです。4人乗りのみなかみクワッドリフトで中腹まで登ると、初級と中級のコースでロングランが楽しめます。5歳の男の子でもゆっくり滑って来られました。また毎週日曜日に開催される親子競技や予約での犬ぞり体験などイベントやアクティビティが充実してます。水上インターから距離はありますが、駐車場は毎日無料ですし、子供が楽しめるスキー場なので私は大好きです。また早割シーズン券は超お得ですよ。

C8393さん
水上高原スキーリゾート
評価:3

水上インターから30分で着きます。コースはなだらかで子供達にスキーを教えるのには良いコースです。また、そり遊びなどもできて子供達も雪遊びの楽しさを体験できる施設も充実してます。

B9507さん
雪遊び
評価:3

水上高原スキーリゾートは、高速道や鉄道駅から若干距離がありますが、その分雪質がサイコーなスキー場です。広大なゲレンデ内では、スキーやスノーボードは勿論の事、スノーモービルやスノーバイクなどの利用も充実しており、色々な雪遊びが出来ますよ〜!

ねぎさん
スキーの後は温泉でほっこりと!
評価:3

水上高原スキーリゾートはスキーは勿論、温泉も楽しめるグットなスキーリゾートです。雪質はパウダースノーで最高!滑って楽しんだ後は美味しい料理と温泉でほっこりと出来、本当に一日中楽しめます。

T8652さん
スノーアクティビティ
評価:2

さらふわパウダーのゲレンデで犬ぞり体験など広大なスキー場ならではのスノーアクティビティを楽しめる他にはないゲレンデです。キッズパークが充実しており小さい子供の雪山デビューにはオススメです。

K3986さん
ホテル近く便利
評価:3

水上プリンスホテルスキー場でゲレンデはこぶも多く、アクティブにスキーを楽しむにはうれしいスキー場です。ゲレンデをがんがん攻めたいアクティブなスキーヤーにはもってこいのスキー場です。

K9469さん
ストレスフリー
評価:3

水上高原スキーリゾートは水上エリアの中でも比較的穴場的なスキー場です。トップシーズンはストレス無く滑れますよ。もちろん群馬が誇る水上の雪質。安心してパウダーを楽しめます。関越トンネルと超えると高速代が高くなるので、水上高原はおすすめです。

Y2161さん
宿泊がおすすめ!
評価:4

水上高原スキーリゾートは関越自動車道の水上インターから、一般道を30分ほど走ると着きアクセスがとても良いです。 アクセスは良いのですが、私のおすすめは宿泊がお勧めです。 このスキー場はアクティビティーが充実していて、日帰りだとスーキーもアクティビティーもだと時間が足りません。 以前日帰りで時間が無かったため、2回目は家族で宿泊しましたが、子供たちは大満足だったようです。

hanahahaさん
やさしいコース
評価:5

子供や初心者には最適のゲレンデです。あまり混むこともないと思います。インターからかなり奥まってハイシーズンには雪が道にも積もっているのでスノータイヤは必須です。帰り道のアイスバーンには気をつけてください。

キックの鬼さん
ファミリー向きです。
評価:3

家族向けのスキー場ですね。。 家族とくに子供を連れて遊びに行くには最高の場所だと思います。ほっておいても一日中遊んでますね。。 でも子供から目を離してはいけませんよ!

翔です♪さん
ファミリーゲレンデです
評価:3

ファミリーゲレンデで、子供連れに最適です。 キッズパークにはポケモンとコラボしているようで、ポケモンキャラクターの看板があったりと子供は大喜びでした。 キッズスクールもレンタルも充実してました。 スキーコースは平坦な箇所が多く、スノーボーダーには、スピードが落ちてしまうと、少し辛い箇所が何か所がありました。

G0694さん

この施設への投稿写真 4 枚

ファミリーや小さな子供も安心です〜
評価:3

水上エリア最奥なので比較的空いています。特に平日は異常なほど空いています。かなりこじんまりしています。ゲレンデ最上部からの景観は中々です。一応上級コースもあります。超緩斜面コースもあるのでファミリーや小さな子供も安心です。

ちょいスラ!!オヤジさん
ホテル前
評価:3

ホテル前がすぐゲレンデです。 コースは初心者向けが比較的多い気がします。 子供がスノーボードを始めた時に練習しやすかったです。 幅もゆとりがありコース外にそれる・・なんて事がなく、飽きてもキッズパークがあるので気分転換になるし良かったです。 ご飯はホテルでランチなのでちょっと贅沢な気分になりました!

Rさん
ファミリー向けオススメのスキー場です。
評価:5

緩斜面が多く、キッズゲレンデが充実しています。スノーラフティング・チュービング等、他のスキー場ではなかなか見ないものもあり、楽しめます。コースの分かれ道にはしっかり旗が立っていて、わかりやすかったです。キッズパークもあり、子供も楽しめます。大人も一緒になって楽しめます。ホテル施設もあり、綺麗です。スキーセンターの入浴無料で入れるサービスもあります。また今年も行きたいと思います。

cosecoさん
子供の練習に最適
評価:3

ホテルの目の前がゲレンデで、スキースクールの集合場所も ホテル前なので、スキーデビューに便利です。 ゲレンデも初級コースが多く、上級者には物足りないかもしれませんが、子供の練習には最高です。 アトラクションもたくさんあるので、スキーが出来ない子でも楽しめます。

B7625さん
水上高原スキーリゾート
評価:3

美しい白樺林や、奥利根方面の山々が望めるスキー場です。スノーモービルや、スノーラフティングなど、約14種類ものアトラクションが楽しめます。本州唯一の「犬ぞり体験」もできます。初心者でも、満喫できる豊富な、スノーアトラクションが楽しめます。

E2821さん
家族連れには最高のスキー場です。
評価:5

 目の前がゲレンデで、子供も遊べる遊戯施設が満載です。 只、人気施設でかなりの混雑ぶりですので日程を外して利用をお勧めします。 毎年、ここに決めました。。

笹かまさん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画