スキー場
■群馬県沼田市/

スポーツ施設|

スキー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

たんばらスキーパーク投稿口コミ一覧

群馬県沼田市の「たんばらスキーパーク」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

5184件を表示 / 全84

初心者にやさしいゲレンデ
評価:5

関越道から約30分とアクセスの良いゲレンデです。 ぼくも、初心者の人を教えるのによく利用します。コースは、10コースあり、初心者から上級者まで安心して楽しめます。関東近郊なら日帰りで充分行ける距離ですね。

T5618さん
たんばらスキーパーク
評価:4

たんばらスキーパーク は一番多く行ったゲレンデです! 都心から近いゲレンデの中で、インターから近く標高も高いための良い雪質、パークも充実、非常にバランスの良い条件が揃ってます。 標高が高すぎて一気に登っていくイメージなので、下から眺めると雲の中ぐらいに感じますので、曇りが多いのも事実で、天気と車の運転に要チェックです。群馬エリアぐらいの積雪と思っている思わずに入念な事前準備が必須です(^-^)/

X6575さん
気軽に行けるアクセス
評価:3

都心から近く、朝発でも長時間滞在できるので毎年通ってます。 手軽に滑りたいときに行けるので、仕事の休みが決まるとすぐに予約していきます。コースも充実していて、雪質も時期によってはパウダースノーなので嬉しいです。

B1955さん
初心者向け☆
評価:4

初心者、もしくはグラトリ中心の方におすすめのスキー場です。傾斜がゆるやかですし、何箇所かに分かれてリフトがあるので気軽に滑れると思います。一番最後の傾斜は緩やか過ぎてとてもつらいですが…(笑) 年パスも低価格で仲間と毎年購入し行ってます。 日帰りでも安いツアーとかあるのでおすすめですよ!

U5801さん
スキースクールもおすすめ!
評価:3

私はここのスキースクールに何度かお世話になりました。 とても親切丁寧に指導してくれ、東京からもアクセスが良いので何度か利用させてもらいました。 ゲレンデも昔ほどは混んでいないので、リフト待ちも少なくてよいですよ。平日に行けるのなら、インストラクターとマンツーマンで受けられることもあり、ぜひ一度受けてみてください。

hanahahaさん
冬場も夏場も楽しめます。
評価:3

関越道の沼田インターからおよそ30分程度です。アクセスが良いです。 コースは、傾斜が緩やで初心者でも安心して楽しめます。 夏は、ラベンダーパークとしてコース全体にラベンダーを中心にさまざまなお花が植えられており、スキー、スノーボードをやらない方にも楽しめます。ラベンダー畑としては関東最大級の規模です。

あやぱぱさん
都心から近いですよ。
評価:3

都心からのアクセスが非常に良い、うえ、コース全体がファミリー向けのコースとなっている為、初心者には最高のコースですよ、なので、日帰りも十分可能なスキー場ですよ、しかも、リピーターが多いスキー場でもありますよ。

T2847さん
一年中楽しめる場所
評価:4

夏のラベンダーは一見の価値あり!凄いとしか言いようがないくらい綺麗でした。 冬はスキーが楽しめるゲレンデに! ロングランが出来るたんばらは人もそんなに多くなく、安心して楽しめた。行くなら平日に限る! 夏と冬の違った景色を楽しむのも一つの楽しみです。

snowさん
春スキー&ボード
評価:3

群馬エリアでも、かなり雪質が良くて、初心者にはもってこいのスキー場です。 今年は、センターハウスも新しく綺麗なって、いろいろ便利になりました。 まだまだ、雪もあるので、ゴールデンウィークまでスノーボードが楽しめます。

011&MOSSさん
日帰りにも最適
評価:3

東京から日帰りで楽しめる距離にあるスキー場。コースも初心者、中級者向きでファミリー層からカップルと幅広い年齢層が楽しんでいます(^_^)土日は流石に混みますが、平日はさほど混んで無くゆったりと楽しめます!

H3486さん
緩やかな斜面が魅力的☆
評価:4

ファミリー・初心者向けのゲレンデだと思います。お子様がいる友人家族とよく行きます。アクセス面ではインターおりてから少し遠いかな?って感じです。緩やかな斜面が魅力的で、初心者の方でも上手に滑れる満足感が得られます!家族でのんびり滑りたい方にはおすすめのゲレンデです!

cinamonさん
初心者にお勧め!
評価:3

先日たんばらスキー場へ行きました。 初心者と一緒に滑りましたが、最初はなだらかな場所で 練習できるので、上達も早いのではないかと思います! 家族連れが多いイメージですね! 楽しめるゲレンデですので是非!!

seiyaaamanさん
平日は穴場です〜
評価:3

土日はかなり混みますが、平日は結構空いています。超緩斜面があるのでスキーデビューするには良いスキー場です。雪質もハイシーズンはかなり良いです。ボードパークもあるのでボーダーが多いです。最上部からの景観は中々です。

ちょいスラ!!オヤジさん
毎年行きます
評価:5

毎年行きます! 今年はリニューアルオープンし施設内の利用がしやすくなりました。初心者には滑りやすく第一リフトからのゲレンデは初心者にぴったりです。スキースノボーを初めてやる方は是非たんばらへ!

うさぎさん

この施設への投稿写真 2 枚

雪質良好
評価:5

毎年家族で行ってます。 雪質も良いしソコソコ滑ることができる方には満足できるスキー場かと思います。 北関東道も便利になったので苦になる距離ではないかと。 是非とも一度足を運んでみて下さい。

さだぴょんさん
家族連れに人気のゲレンデです
評価:3

斜面もなだらかで小さいお子さんでも安心して楽しめます。初心者向けでもあるので始めての人でも一日楽しめるのではないでしょうか。車でのアクセスもよく日帰りでも気軽に行けるのが魅力です。

chinohaさん
ファミリーゲレンデ
評価:4

小さなお子さんがいるご家庭や、これからスキー、スノーボードをはじめる方にはオススメのスキー場です。トップシーズンであれば雪質も良好です。キッズパークも充実しています。

J6850さん
初心者にも安心のスキー場です
評価:4

比較的標高が高くゴールデンウィークまで楽しめるスキー場です。 コースの下の方はなだらかになっていて初めてスキー、スノーボードをされる方には良いコースと思います。 小さいお子さんがいる家族にも良さそうですね。 夏はスキー場一面がラベンダーの花で埋め尽くされますので、夏場もオススメです。

nobusayaさん
今週末♪
評価:5

たんばらスキーパークは私のお気に入りのスキー場のひとつです。。。シーズンが長くて雪もふわふわのパウダースノーで毎年初すべりに行っています。今年は今週末から営業開始みたいですけど私は来月までいけません。。。

F5485さん
学生時代の思い出
評価:5

大学卒業後の3月下旬にすべりに行ったことがありますが雪も結構残っていて、とても楽しかったです。 友達とわりと高めのジャンプ台に挑戦して豪快に転んでいたのも今では良い思い出です。笑

ちっちさん
雪質よし! アクセスよし!!
評価:3

関越沼田ICからアクセスがよく、また標高が高く雪質がよいので、よくすべりに行きます。初級、中級者にはすべり応えのあるゲレンデですのでかなり満足できますよ!今年もまた行きたいです。

ぱんちさん
たんばらスキーパーク
評価:3

沼田インターからのアクセスが少し遠いですが、雪質は最高のパウダースノーです。ゲレンデは中級レベルでファミリー向きのスキー場だと思います。近くには宿泊施設も多くあります。5月のゴールデンウイークまで滑れるので是非、一度は行ってみて良いですよ。

G2341さん
ファミリーにもよい
評価:4

小さい子供を連れて行きました。 キッズパークにはソリなどがあったり、ゆきだるまがいたり子供は楽しんでいました。 屋内にもキッズスペースがあり、おもちゃが置いてあります。 寒い時は屋内のキッズスペースで遊ぶ事もできるのがよかった。 ゴンドラはないですが、コースは滑り易い。 なだらかなコースがあるのでスキーヤー向けかもしれません。

yuzumamaさん

この施設への投稿写真 2 枚

スキーをするならここ
評価:3

多彩なコースがあるので、何回滑っても飽きない。雪質も良いので、とても気持ち良く滑れます。天気の良い日はさらに気持ちが良いですよ。さらに交通アクセスも良いので気軽に滑りに行くことができます。

H5023さん
初心者にも安心!
評価:4

毎年ウィンタースポーツシーズンに入ると1番最初に玉原スキー場に行きます!人生初滑りをしたスキー場が玉原なので、とても思いが詰まってます。 お昼にスキー場内にあるフードコートでカレーを食べるのも楽しみのひとつ!!

みそらさん
春スキー
評価:3

高速沼田ICから遠くなく、雪があるシーズンは春スキーができます。 春はゲレンデまでの道には雪がないので、ノーマルタイヤの車でも行け、コースも充実しており、初心者の方にはおすすめゲレンデです。 夏にはラベンダーパークになり、きれいなラベンダーが楽しめます。

ikomonさん
粉雪
評価:5

こんにちはヽ(・∀・)ノたんばらサイコーパークも充実してるし平日に行けばガンガン滑れる。 日帰りで行くにはモッテコイ。 ただ帰りに温泉寄って渋滞で眠らないように気をつけてね笑

D4187さん
施設充実、道のり良好
評価:4

道のりは除雪管理が行き届いておりパトロール隊完備なので安心です。東急グループで施設は充分なレベルと思います。雪質もパウダーが比較的多くファミリー〜上級者も満足できると思います。

熊の餃子さん

この施設への投稿写真 6 枚

アクセス良し!
評価:4

都心からゲレンデまで2時間のアクセスの良さと初心者にも優しいスキー場です!整備もしっかりされていて近い割にはパウダースノーが楽しめます。レストランではカレーとハンバーグのバリエーションが多く、ラーメンにはなめこが入ってます。近隣にはなめこセンター(知る人ぞ知る)があり無料でなめこ汁が頂けます!是非おためしあれ!

A5589さん
パウダースノー
評価:3

サラサラの粉雪の別世界です。11月下旬から。5月上旬までの、ロングシーズン営業しています。コースの8割が、初中級者向けで、誰もが気軽に安心して、スキーを楽しめます。

E2821さん
スキー初心者の時に・・。
評価:4

もう数十年前になりますが、本格的なスキーを始めようと思い、たんばらスキーパークに連れて行ってもらいました。全くスキーができなかった私でも、楽しくすべることができるゲレンデでした。 今は遠くにいるので、なかなか行くことができませんが、 また行ってみたいスキー場です。

れん♪さん
毎年通ってます
評価:5

都心から近く、シーズンも長い。 日帰り世代の自分にピッタリのスキー場で毎年通いつめてます。 パウダースノーも最高で、首都圏最強だと信じてます。 9歳の娘も転んでも痛くないと大喜びです。

negiさん

この施設への投稿写真 5 枚

都心からのアクセスの良さが魅力!
評価:4

車で通いやすいゲレンデ。 特に初心者の方には傾斜もなだらかでコースの幅員も広めにとってあるので、あまりまわりを気にせず練習できます。 逆に上級者の方には物足りないと思ってしまう可能性がありますが、帰りに温泉に寄って帰ったり美味しい舞茸の天麩羅を食べて帰ったりとゲレンデ以外の楽しみを見つけられると思うので家族連れのお子様雪山デビュー戦やカップルで彼女が初心者などのグループ向けと言えるでしょう。

火トカゲさん
ロングシーズン楽しめます
評価:3

例年5月のGW頃までオープンしていて、ロングシーズン楽しめます。 これから始めたい初心者、がっつり滑りたい派の足慣らし、のんびり滑りたいファミリー層におすすめのスキー場。ちなみに、夏はラベンダーパークになります^^

こまさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画