スキー場
■群馬県沼田市/

スポーツ施設|

スキー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

たんばらスキーパーク投稿口コミ

施設検索/群馬県沼田市の「たんばらスキーパーク」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

たんばらスキーパーク

評価:5

先月、群馬県沼田市上発知町にある、たんばらスキーパークに家族で行って来ました!上発知町はカミホッチマチと読みます!うちの下の子がスキーが大好きで、毎年何ヶ所かスキー場に行っているのですが、とても気に入ったみたいで昨年に続き、2回目の利用になります。
車で行くのにとてもアクセスがいいので、私も気に入っています!自宅は埼玉県さいたま市なので、国道17号バイパスから国道16号バイパスに合流し、そのまま川越方面に進み、関越自動車道の川越インターから高速に乗ります。その時は沼田インターで降りるまで約1時間半くらいかかりました。高速を降りて関越自動車道の側道を北上し、しばらくすると左手にセブンイレブンさんが見えて来ますので、その交差点を右折。この道路が県道266号線で、もうこの道をひたすら30分ほど進めば、待望のたんばらスキーパークです!どんどん山を登っていきますので、途中から道が凍っていました!スタッドレスタイヤかタイヤチェーンが必須です。
駐車場一日利用で丁度1,000円を払うと、駐車場内の係員さんが停める場所を誘導してくれます。この駐車場は朝7時から利用できるのですが、とても広いので台数はかなり多く停められますよ!
スキー場の手前の右側にスキー用品レンタルショップが有ります。妻はスノーボード板とブーツ、娘はスキー板とストックにスキーブーツをお借りしました。16:30まで借りられます。
たんばらスキーパークの雪質はすごくいいので滑りやすいですね。積雪は220cmと抜群の状態でした。第1リフトに乗って約700メートル登るとレストハウスが有ります。お食事や休憩、お手洗いなどが揃っている施設で、たんばらスキーパークの本拠地になります。家族で利用できるシスタスという貸出ルームが2階にあって、15:30まで5,000円で借りる事が出来ます!下のお店で購入した料理をこのシスタスで食べられるのでコロナ禍でも安心ですね。
うちの家族は初級レベルなので、私のお勧めは標高1,550mまで1番上まで登りリフトを降りたら右手に行きます。ウッディコースというコースで、滑走距離はなんと2,550mです!滑りの満足度がすごく高いですし、玉原湖が望める絶景コースなのでお勧めします!

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

373さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 8 枚

口コミ一覧へ戻る

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画