スキー場
■群馬県利根郡みなかみ町/

スポーツ施設|

スキー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

谷川岳天神平スキー場投稿口コミ

施設検索/群馬県利根郡みなかみ町の「谷川岳天神平スキー場」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

豪雪地帯のスキー場

評価:3

今年は、雪がたくさん降って最高のシーズンでした。
谷川岳天神平スキー場へは、車だと関越自動車道の水上インターチェンジから約30分位の所にあります。水上温泉周辺の道路は消雪設備があって安心して運転出来ます。湯檜曾からは雪道の場合が多いです。
練馬インターチェンジからでも役2時間で到着します。
電車だと、上越新幹線の上毛高原駅か上越線の水上駅からバスになります。
スキー場は、群馬県と新潟県の県境にあり、言わずと知れた豪雪地帯です。
一晩で1mの積雪もざらにあります。
国道291号線を一番奥まで行くと駐車場の建物が見えてきます。
屋内駐車場なので雪の心配が無くとても便利です。駐車料金は、平日500円、土日祝日が1000円です。
リフト券は、ロープウェイとリフトのセットで、1日券が4000円です。
登山などロープウェイのみ利用の料金もあります。
営業時間は8時30分から4時30分までですが、年末年始や天候により営業時間が変わる場合があります。
ロープウェイに乗って約10分くらいでスキー場に到着します。ロープウェイ駅を出るとすぐにゲレンデがあります。
リフトは3本とこじんまりとしたスキー場ですが、初級中級上級とコースがあって楽しめます。
今年は雪が沢山降って、新雪を滑りに何度も行きました。
特に上級コースは非圧雪コースで、新雪がそのまま残っていて目当てに来る人がたくさんいます。
天気が良ければ谷川岳も見えて抜群の景色です。
今年は残念ながら、ロープウェイ下の下山コースは台風の影響で滑ることが出来ませんでしたが、滑走可能だとロングコースを滑ることが出来ます。
レストランは、ビューテラスてんじんレストランがゲレンデにあります。
メニューは、ラーメンやカレー等オーソドックスですが、何を食べても間違いないおいしさです。席もたくさんあり、ゲレンデを眺められるカウンター席もあります。外を眺めながらの食事やビールは最高です。
他に比べてあまり大きいスキー場ではありませんが、一度新雪を滑ると病み付きになります。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

koumetaruさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画