スキー場
■群馬県利根郡片品村/

スポーツ施設|

スキー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

スノーパル・オグナほたかスキー場投稿口コミ一覧

群馬県利根郡片品村の「スノーパル・オグナほたかスキー場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

125件を表示 / 全25

リフト
評価:5

首都圏から2時間てパウダースノーが楽しめるスキー場です。ゴンドラ、高速リフトがないため、リフトを何回も乗り継ぎ山頂まで辿り着き、そこから一気に下まで滑り降りる爽快感はたまりません。

ATフィールド全開!さん
お子様向け施設のあるスキー場です
評価:3

みなさんこんにちは。 今日は群馬県利根郡片品村にあるお子様連れにも優しい『スノーパル・オグナほたかスキー場』のご紹介です。 まずはアクセスからですがマイカーでの場合、関越自動車道・沼田インターチェンジから約28キロ(平常時45分)、東京から約2時間。 道路状況をライブカメラで確認できますのでご活用しながら安全運転でお願いします。 公共交通機関の場合はJR上越線沼田駅(上野駅から特急で約2時間)を下車、タクシーで約60分。 入場ゲートは土日祝日は午前6時より駐車場オープンで、第3・4・5駐車場より無料シャトルバスの運行があるので利用してください。 リフト券はお得なファミリーパックやキッズデイなどありますので事前のチェックをおススメします。 コース・ゲレンデ情報はリフトがペアリフト6基での構成となっており、コースは全13コースとなっています。 中でもレベル別のオススメコースは初級から『ロマンスコース』は全長1,500メートルのロングコースで横幅も広く、平均斜度8度という緩やかなコースなのでみんなでのんびり滑るのにオススメです。 中級者の方には『ほたかスカイウェイ』滑走距離2,250メートルで平均斜度14度のロングクルージングが楽しめる尾根コースでジャイアントスラローム・スラロームのSAJ公認コースとなっています。 上級者の方には『トレーニングコース』最大斜度30度で新雪が楽しめるコースとなっており、パウダーゾーンとしてオグナの良質な雪を存分に満喫できるコースとなっています。 第1ペアリフトの横には『オグちゃんスノーパーク』にはキッカー、ウェーブ、BOX,レールなど様々なアイテムでフリースタイルを磨けるエリアとなっていますのでチャレンジしてみて下さい。 また、スノーエスカレーターを使ってのソリ用ゲレンデ『キッズパーク』では安心にお子様と楽しめる事が出来ます。 グルメ情報は席数300席の『レストラン スクォーレル』で上州麦豚オグナ丼・カツカレー・もつ煮など手作りメニューが豊富に揃っているので休憩時には利用してください。 未就学児はリフト一日券も無料ですので是非一度お出かけ下さい。

YJさん
スノーパル・オグナほたかスキー場
評価:3

スノーパル・ほたかスキー場は群馬県片品にあります。関越自動車道沼田インターチェンジから一時間ほどで到着。準備ができたら迷わず標高1800mのゲレンデトップへ。4㎞のロングコースはとても見晴らしがよく、一気に滑り終えると気分爽快です。

G6707さん
パークが充実しています!
評価:4

オグナほたかスキー場は7つもリフトがあるとても広々としたゲレンデです。 なんとパークが三箇所もあるんです。しかも毎シーズン変わるそうです。ホームページを見てみると内容が前もって分かるので技を磨きたいかたには持ってこいだと思います。雪を積んだキッカーだけでなく、ボックスやレールがあるが嬉しいですよね。

G9973さん
雪質が最高です。
評価:4

オグナほたかスキー場は群馬県の沼田インターから1時間ちょっと登った所にあります。インターからは時間がかかりますが、その分雪質が最高です。標高の高い場所にあるのでシーズン中は積雪が130cmもあり、とても滑りやすいです。春スキーでもおすすめです。

ジョジョさん
スノーパル・オグナほたかスキー場
評価:3

関越自動車道の沼田ICから30キロくらいです。少し下道が長いですね。リフトが6台あってコースも豊富です。非圧雪のコースがあって面白いです。全体的にパウダー多めです。

H1451さん
大人も楽しめるキッズパーク
評価:4

関越自動車道・沼田ICから1時間位です。中級コースが多いスキー場です。子供と一緒に行ったので、広くてゆったり滑れるロマンスコース(初級)で滑ったり、キッズパークのスノーエスカレーターを使ってソリ遊びを楽しみました。キッズパークは大人も楽しめますよ。

SFH3UMさん

この施設への投稿写真 6 枚

オグナほたかスキー場
評価:4

オグナほたかスキー場に初めて行ったのですが、雪質の良さに驚きました。 休憩スペースがお座敷だったことも良かったです。疲れた子供が横になって休むことができました。 食事もラーメン、うどん、パスタ、どんぶり等いろいろあり、どれもおいしそうでした。 けんちんうどん食べました。体も温まり、とってもおいしかったです。

ikomonさん

この施設への投稿写真 3 枚

オグナほたかスキー場
評価:4

3月に行きましたがまだ全然硬くなく雪質が素晴らしかったです。私が行った時はお天気がよく空気も澄んでいて景色がものすごく綺麗でした。ゲレンデが長さだけでなく横にも広いので景色と合わせて開放感がありとても滑っていて気持ちよかったです。

c-bb37さん
自然降雪
評価:3

初級、中級者は楽しめるスキー場です。コース幅も広く、緩やかな斜面が多く安全に滑れます。場内、レストランも多くメガ丼にも挑戦出来ます。クワッドリフトは無くペアリフトのみですが混雑はしてません。

K9469さん
スノーパル・オグナほたかスキー場
評価:3

スノーパル・オグナほたかスキー場は、群馬県利根郡にあるスキー場であり、都内からも比較的近い為夜行バスなどがよく出ています。またアクセスの条件も良く毎年関東圏内の方が多く来園している人気のスキー場です。

Z4790さん
良質なパウダースノー☆
評価:5

片品村にあるゲレンデの一つです。 山道を登りますので、スタッドレスタイヤ必須です。 こちらはとにかく雪質が良かったです! コースも広めで、初心者でもすべりやすいと思います。 また、比較的急な斜面や、ロングコーすもありますので上級の方も楽しめますよ。

N0132さん
ほどほどの急斜面ですが手ごわい斜面
評価:3

中級コースが多い中、 ウェーデルンコースがなかなか手ごわいコースです。 ギャップが多くモーグルが出来ます。コースの長さ以上に膝がガクガクになりますが、挑戦する価値はあります。おすすめです。

N4133さん
おぐなほたか
評価:4

おぐなほたかスキー場は、圧雪ゾーンは綺麗に整備されていて検定なども行われているので、本気で練習するのにオススメなスキー場です。 頂上までは、リフトを乗り継いでいくのが少し大変ですが、その分ロングランは滑り応えがあります!

こまさん
朝一番
評価:3

オグナほたかスキー場は、朝一番のパウダースノーの滑走をお薦めします。4㎞弱のロングコースを朝一番で滑るのが、とても眺めが良くて爽快です。隣接する「武尊牧場スキー場」への無料シャトルバスの運行も開始され、更に便利になりました〜!

ねぎさん

この施設への投稿写真 6 枚

ロングクルージング
評価:3

標高1800mを超えるゲレンデトップからのロングクルージングが特におススメのスキー場です。上質なパウダースノーで非圧雪コースとパノラマビューが魅力的です。コースレイアウトが多く滑るのに飽きることがありませんでした。心ゆくまでスノーリゾートを満喫したい人にはおススメです。

K3986さん
非圧雪を楽しむなら
評価:3

非圧雪コースを満喫したいならこのゲレンデはオススメです。林間を抜けるパウダースノーの滑りは最高です。自分の技量をわかった上でチャレンジしていただきたいですね。 頂上までのアクセスに難がありますが、その分景色を楽しみながらゆっくり頂上を目指すのも良いものです。

A5589さん

この施設への投稿写真 3 枚

パウダースノー!!
評価:4

スノーパル・オグナほたかスキー場は個人的に好みの斜面が多いので群馬エリアでもっとも通っているスキー場のひとつです。何よりもトップシーズンの雪質は最高で、たっぷりのパウダースノーを堪能できます。東京圏の方にはぜひともおすすめのスキー場です。

Y2161さん
バックカントリースキーの基地
評価:3

ここのスキー場は武尊山の中腹にありバックカントリースキーの出発地としても有名です。 私はガイドツアーで滑りに行きました。 さすがに雪崩が怖いので個人では行きません。 山頂までは行きませんでしたが、剣ヶ峰から新雪を滑ってゲレンデに帰って来ました。 天気も良くかなりの人が滑っていましたがとっても楽しい1日を過ごす事が出来ました

D5819さん
雪質最高
評価:5

以前行った時の雪質がとてもよく、値段もリーズナブルでとても満足できました。 家族で来てる方も多いですし、初心者でも安心して滑れるコースめあり初心者から上級者まで楽しめるスキー場でした。

H24Gさん
家族で行ってきました。
評価:3

子供は、初めてのスノーボードでしたが、 レンタルして初心者コースでコノハをできるようになりました。家族連れも多く、楽しく過ごせました。 初心者や、家族連れにオススメのスキー場です。

D1378さん
この周辺では一番かも!
評価:5

スノーバル・オグナほたかスキー場は沼田インターからのアクセスも良く、ゲレンデも比較的空いていると思います。 初心者や家族連れ向きのコースもあり、上級者がガンガン滑るコースもあり、スキーでもスノーボードでも楽しめますよ! とにかくコース整備が最高ですね!

C7115さん
家族連れにもオススメのスキー場
評価:4

関越自動車道の沼田ICを下りてから約50分の場所にあるスキー場です。以前は多数のカーブを通らなくては行けないため運転に注意が必要でしたが、新しくトンネルも出来てアクセスもかなり良くなりました。

nosukeさん

この施設への投稿写真 3 枚

みんなで楽しめます
評価:3

群馬県片品村にあるスキー場です。バリエーション豊かな中急斜面が多く、スキーのうでをあげたい初・中級者に最適なゲレンデです。積雪量も雪質もよいです。スノーエスカレーターを完備したキッズパークもあるので、家族みんなで楽しめます。

E2821さん
お得なキッズデー☆
評価:4

ファミリーゲレンデとして毎年訪れています。とにかく雪質がサイコーです∞月末の日曜は、こぐちゃんキッズデーで子供のリフト券が2500円→1000円になりジュースも付きます。キッズスペースはテレビやブロックも用意されているので子供達を飽きさせません。ファミリーに優しいスキー場ですよd(^-^)

very-berryさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画