お子様向け施設のあるスキー場です
みなさんこんにちは。
今日は群馬県利根郡片品村にあるお子様連れにも優しい『スノーパル・オグナほたかスキー場』のご紹介です。
まずはアクセスからですがマイカーでの場合、関越自動車道・沼田インターチェンジから約28キロ(平常時45分)、東京から約2時間。
道路状況をライブカメラで確認できますのでご活用しながら安全運転でお願いします。
公共交通機関の場合はJR上越線沼田駅(上野駅から特急で約2時間)を下車、タクシーで約60分。
入場ゲートは土日祝日は午前6時より駐車場オープンで、第3・4・5駐車場より無料シャトルバスの運行があるので利用してください。
リフト券はお得なファミリーパックやキッズデイなどありますので事前のチェックをおススメします。
コース・ゲレンデ情報はリフトがペアリフト6基での構成となっており、コースは全13コースとなっています。
中でもレベル別のオススメコースは初級から『ロマンスコース』は全長1,500メートルのロングコースで横幅も広く、平均斜度8度という緩やかなコースなのでみんなでのんびり滑るのにオススメです。
中級者の方には『ほたかスカイウェイ』滑走距離2,250メートルで平均斜度14度のロングクルージングが楽しめる尾根コースでジャイアントスラローム・スラロームのSAJ公認コースとなっています。
上級者の方には『トレーニングコース』最大斜度30度で新雪が楽しめるコースとなっており、パウダーゾーンとしてオグナの良質な雪を存分に満喫できるコースとなっています。
第1ペアリフトの横には『オグちゃんスノーパーク』にはキッカー、ウェーブ、BOX,レールなど様々なアイテムでフリースタイルを磨けるエリアとなっていますのでチャレンジしてみて下さい。
また、スノーエスカレーターを使ってのソリ用ゲレンデ『キッズパーク』では安心にお子様と楽しめる事が出来ます。
グルメ情報は席数300席の『レストラン スクォーレル』で上州麦豚オグナ丼・カツカレー・もつ煮など手作りメニューが豊富に揃っているので休憩時には利用してください。
未就学児はリフト一日券も無料ですので是非一度お出かけ下さい。