
川場スキー場は関越自動車道の沼田インターから比較的近いスキー場です。ここのおすすめはなんと言っても立体駐車場!大雪の日でも車が雪に埋もれることが無く安心して滑ることが出来ます。センターハウスもおしゃれでどちらかというと若い人向けな雰囲気はありますが、雪質最高ですし、道中の川場村が農村のきれいな景色を演出していて気分を盛り上げてくれるので老若男女問わずおすすめです。
ご希望のスキー場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
スキー場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~90件を表示 / 全90件
川場スキー場は関越自動車道の沼田インターから比較的近いスキー場です。ここのおすすめはなんと言っても立体駐車場!大雪の日でも車が雪に埋もれることが無く安心して滑ることが出来ます。センターハウスもおしゃれでどちらかというと若い人向けな雰囲気はありますが、雪質最高ですし、道中の川場村が農村のきれいな景色を演出していて気分を盛り上げてくれるので老若男女問わずおすすめです。
人気のスキー場で、冬は沢山の人で賑わっています。初心者から上級者まで、自分に合ったコースを選択し、楽しくスキー、スノーボードが出来ます。まだ行ったことがない方は、是非一度足を運んでみて下さい。
川場というと夏はバーベキューや川遊び、マス釣り、冬は人工雪ですがスキー遊びが出来ます。近いので小さい子のいるご家庭には日帰りで楽しめる距離なのでオススメです。都心からも早ければ90分くらいで行けちゃいそうです。
毎年、仲間みんなで行くゲレンデです。 初心者から上級者まで安心して滑れるコースになっております。スノーパークもキッカー、アイテム共に充実しています。 立体駐車場はギネスにも認定された設備で、以前は有料でしたが、現在は無料開放となっております。
沼田インターからのアクセス候補で、川場スキー場かだんばらスキー場かで悩むゲレンデですね! 都心から行きやすく、インターからも近いので良く行きました。ここは、コースが多く多彩な為滑ってても全く飽きないのが良い所ですが、山間か標高のせいか判りませんが何故か何時も風が強く、天気も変わりやすいので、フェイス、ネックガードは晴れてても持っていくのが良いと思います!
スキー場って、高速を降りてからも長い道のりを運転しなければならないイメージがありますが、川場スキー場は近いです。混んでいなければ埼玉から2時間程度で行けます。 駐車場が屋内なので、とても便利です。
林間コースでテクニカルなゲレンデですが、近年はスノー ボード熱の影響でスノーパークが充実してきました。 色々なトリックが楽しめるアトラクションが整備されている ので人気のゲレンデです。 日帰りでも都内から2時間のアクセスなのでオススメです。
立体駐車場併用川場シティーは20年以上前に完成した施設ですが、ショップなどもたくさんあり、スキー場の感覚がしないです。ゲレンデは高速クワッドが中心で、ロングコース林間コースなどが、楽しめるスキー場です。
先日川場スキー場へ行きました。 コースの両脇は谷になっており、吹雪く可能性が大 で、運が重要になります。 パークが凄く安定してますが、吹雪の時は怪我の可能性大ですね・・・ 晴れている日に行くことが重要になります!!
日帰りスキーに使ってますが、駐車場が立体なので、雪にも埋もれず、早めに行って仮眠できるので、お気に入りです。降雪時にありがたみを感じます。食事処が一箇所にまとまっているので選べる楽しさがありますね。
駐車場も立体で綺麗です。 ロービーにも色んなお店があり、しかもご飯が美味しいのが良いですね♪大食堂だけでなくカレー屋さんなどの単独店も多くあり、特にお勧めは窯焼きピッツアでビールのお供にも最高ですよー あっ 飲酒運転はダメ絶対。
関越自動車道で東京からのアクセスもよく、スキー場としてはコースもとても面白いです。 インターを降りて山道が心配な方は、山道に入る前に駐車場・バス停があり、そこから送迎してくれます。 車で行かれる方は、駐車場が立体駐車場になっていてとても便利です。
東京からアクセスが良く、沼田インターから約20分ほどで着きます。 スキー場までの行くのに山道を登るのでスタッドレスをはいていてもとても滑りやすいのですが、道の駅から無料のシャトルバスも出ているので雪道の運転に慣れていない方でも安心です。
関越道沼田インターから近くアクセスがいいスキー場です。 駐車場が立体駐車場でセンターハウスと直結になっているので雪が降っている時とか便利です。 雪質もいいです。 スキー場のリフトを使って武尊山の頂上まで2時間位で行くことができます。。
川場スキー場はたべものがおいしくて大好きです♪日帰りスキーが多い私はお昼がとっても楽しみなんです。。。それに駐車場がなんと立体駐車場なんです。雪の日に車が埋まってしまうこともなく安心です。なんといっても一番の魅力は雪質がとってもよくってすべり易いところですね。。。
首都圏から比較的アクセスしやすいスキー場ですo(^o^)o雪質、コース共にサイコーです!!!駐車場も立体駐車場になっており、着替え等も楽々です!!!毎年、お世話になっております!!!
川場スキー場は沼田インターで降りて、川場村方面に行きます。駐車場がいっぱいになり次第入場制限が有りますので、必ず情報をGETしてから行って下さい。スキー場は雪質もとても良くて、コースもロングコースが有り満足出来る事間違い有りません。場所も群馬県の沼田にあり都心からも2時間くらいで着きます。
知っている人は知っている。あのWOWでも紹介されています。ドギーさん、オイリーさんも滑っているゲレンデ。初心者からプロまで幅広く楽しめるゲレンデなのでぜひ行って見る価値有り。プロボーダーの撮影に出くわすことも有りますよ。ボードメーカーによるスノーボードキャンプなども開催しているのでゲレンデHPを確認して見てください。
すごく施設が綺麗なスキー場です。カップルの方や、合コンみたいな感じで行く人にはお勧めではないでしょうか。 道も難しくはないですが、スキー場手前の山道でたまに渋滞致します。少し早めの出発が宜しいかと思います。 スキー場は、天気がよければ最高です!風が少し強く寒いことが多いので、防寒具の装備は忘れずに。
スキー、スノボーに慣れてきた頃に初めて行ったスキー場。 初心者向けのコースから、上級者向けまで幅広くコースがあるので1日たっぷり練習したり遊んだりできます! 場内には色々な飲食店やウィンタースポーツ用品店があるのでそちらもおすすめです!
駐車場が立体駐車場なので豪雪でも問題なく(帰り道は若干つらいですが・・・)雪下ろしをせずに帰れますし、施設も充実パークも充実、しかも都心からもアクセス良好。 言うことなしのおすすめスキー場です。
都心からのアクセスもよく、何といっても設備が充実しているのでおススメ。 立体駐車場は、風が強くても雪が降っていても安心。駐車場内にも更衣室があって着替えに便利です。 ゲレンデ自体は、さほど大きくはないですが変化に富んだコース配置で、初心者から上級者まで楽しめると思います! 雪道の運転に自信の無い方は・・・川場の道の駅から無料のシャトルバス利用が安心♪
川場スキー場は森林の中を滑るのが特徴です。上から下まではかなりの距離があります。急斜面となだらかな斜面が交互に現れます。ノンストップで滑るととても滑り応えがあります。
施設が良いですね。駐車場は立体駐車場で雪が降っても車が埋もれることがないし、食事も美味しいし、雪質もスノーパウダー系で言うことなし。なにより、沼田インターからすぐの立地条件もばっちりです。
毎シーズン行ってます。 沼田インターから比較的近いですし、コースが長いので面白いです。ボードパークやモーグルコースもあります。行けば一度はモーグルコースに挑戦しますが、いつも惨敗です。モーグルスクールもあり、ヘルメット着用で華麗にエアーを決める人もいます。上手い人の滑りを見るのも参考になります。
年始に行ってきました。 寒波で吹雪が凄かったですが、雪質は最高でした。 施設が充実していて、タワー型パーキング兼センターハウス内にはムラサキスポーツなどのショップがあり、忘れ物があっても購入できます。 7Fにあるインドカレー屋さんのナンがおすすめです。
川場スキー場は何といっても立体駐車場が最大の売りだと思います。悪天候でも車から施設内まで雪をかぶらずに行けます。コースは中上級者には面白いと思いますが、初心者には少し難しいかもしれません。
ここ数年シーズン中に行く回数は減ってますが、必ず訪れるスキー場です。 立体駐車場に車を止められれば、更衣室もあり着替えも楽ですし、施設も充実してます。 有料でチューンナップをしてくれるところもありますので、ワックスを塗り忘れちゃっても大丈夫です♪ 一部アイスバーンになりやすい場所もありますが、天候に恵まれれば雪質が最高! 人気のあるゲレンデなので比較的混んでますが、コースが長いので、一番上まで行けば一滑りで結構楽しめますよ♪
毎年滑りはじめは川場と決めています。都心から近いですしなんといっても雪に関係ない立体駐車場が魅力。 前シーズンは子供ができたので行けませんでしたが今シーズンはいきたいな。 川場でめいいっぱい滑りたい。 おすすめのスキー場です。迷われたら是非川場へ。
毎年滑り初めはここ! 川場スキー場。 友達と毎年行くんですが、コースが好きです。 群馬県はたくさんスキー場ありますが、私は川場スキー場をお勧めいたします。
ここのスキー場は沼田インターからのアクセスもよく、ちょくちょく利用しています。駐車場は立体になっていて、そこから施設内に直接入れるのでとても便利です。コースもバラエティーに富んでいて、カップルやファミリーで行ってもとても楽しむことができますよ。
毎年利用させていただいてます。沼田インターからのアクセスも良いですし、しかも立体駐車場! スキー場に立体駐車場があるところってなかなかないですよね〜。 標高が高いので雪質も良いですし、日帰りスキー場としては秀逸です。林間コースが中心でコース幅が狭いのがちょっと残念ではありますが・・・。
このスキー場の特徴は狭い敷地を逆手に取った立体駐車場です。スキー場までの道のりは勾配もきつめで大変ですが、着いてしまえばパラダイスです。運転に自信のない方は川場田園プラザ(道の駅)から無料のシャトルバスを利用することも出来ます。立体駐車場は川場シティと呼ばれ、1〜6階は駐車場、7階はスキーセンター、8階はレストハウスになっています。雪の日や風の強い日の屋内駐車場は大変便利です。各階にトイレと更衣室が併設されています。 ゲレンデは奥行きがありコース幅は狭いので中級以上の人がより楽しめますが、下のゲレンデであればコース幅も広いので初級者の人も楽しめます。モーグルの大会なども定期的に行われオリンピック出場経験のある人たちが頻繁にゲストで呼ばれ、その滑りを見ることが出来ます。 帰りは沼田インターまでの間に色々な温泉施設があるので体を温めて帰れます。 首都圏からも近く、沼田インターからは川場スキー場に行く車しか走らない道ですので混みません。日帰りスキー場としては満点に近い満足感が得られます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |