スキー場
■群馬県利根郡川場村/

スポーツ施設|

スキー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

川場スキー場投稿口コミ一覧

群馬県利根郡川場村の「川場スキー場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全90

川場スキー場
評価:5

川場スキー場は、群馬県利根郡川場村に位置するスキー場で、関東圏からのアクセスが良いです。首都圏から約2時間ほどで到着できるため、日帰りスキーやスノーボードにも適しており、多くの人に親しまれています。実際に訪れてみて、その利便性と滑走の楽しさを存分に味わいました。 川場スキー場の魅力のひとつは、そのアクセスの良さです。関越自動車道の沼田ICから約30分ほどで到着でき、道中の雪道も比較的整備されています。スキー場には立体駐車場が完備されており、駐車場からゲレンデまで直接アクセスできるため、荷物を持って長時間歩く必要がありません。これは他のスキー場と比べても非常に便利なポイントです。また、無料のシャトルバスも運行しており、車を持っていない人でも訪れやすいのが特徴です。 川場スキー場は標高1,870mの武尊山の山麓に広がるスキー場で、パウダースノーを楽しめることでも人気があります。コースは全部で10本あり、初心者から上級者まで楽しめるバリエーション豊かな構成になっています。 まず、初心者向けのコースとして「クリスタルコース」や「カラマツコース」が挙げられます。これらのコースは比較的緩やかな斜面が続いており、初めてスノーボードやスキーをする人でも安心して滑ることができます。また、コース幅が広めに取られているため、人との接触を気にせず練習ができるのも良い点です。 中級者向けのコースとしては、「白鳥スカイライン」や「パラダイスコース」があります。特に白鳥スカイラインは全長3,300mと長く、変化に富んだコースレイアウトが楽しめます。緩やかなカーブや急斜面が組み合わさっており、スピードを出しながらも安定した滑りができるので、スキー・スノーボードの技術向上にも最適です。 上級者向けのコースとしては、「チャレンジコース」や「西峰ルート」があり、最大斜度30度を超える急斜面が特徴です。特に非圧雪エリアもあり、パウダースノーを存分に楽しむことができます。実際に滑ってみましたが、新雪のフワフワした感触が心地よく、深雪を攻略するスリルを味わうことができました。

ぴまくんさん

この施設への投稿写真 3 枚

長くて楽しい
評価:5

坂が緩やかなコースと急なコースがあって初心者から上級者まで楽しめるのでとても良いスキー場だと思います。屋根付きゴンドラはあまりあるゲレンデが無いのでそこも魅力を感じました。

さん
ホットドッグ
評価:5

ここは群馬県川場村という所にあります、川場スキー場です。ここはスキーやスノーボード、登山などさまざなことができます。東京から1時間半くらいでいける距離にあり交通アクセスはとても便利です。沼田インターチェンジから、2回の左折でつきます。道はわかりやすく道路は少し雪があります。山奥に入っても看板は至る所にあるので目的地まではわかりやすいと思います。駐車場の料金に関しては前払いになります。ときに無料の時もあります。駐車場は立体駐車場となっており、雪が積もらないので車に優しいです。(笑)帰りに雪を落とす作業ははぶけます。各階にはそれぞれエレベーターがあるのと更衣室とお手洗いもあるので不便ではありません。小さなお子さんをお連れしてきても安心です。エレベーターで7階に行くとチケット売り場があります。 スキー場につくとそこにはだだっぴろい真っ白な白銀の世界が広がっています。雪質に関しては、とてもサラサラしており初心者でも滑りやすくオススメです。山頂までにいくには第1リフトを乗り継いでいくと山頂まで行けます。チケットはICになっているのでピッとするだけでリフトに乗れます。ちなみにゴンドラはありません。スキー場には恒例のレストランが沢山あります。私がちなみによく食べるのは、ラーメンです。あっさりとしていながらも熱々で寒い身体にとても染み渡ります。とても美味しいので食べたことがない人はぜひ食べに行ってみてください。ラーメンの他にもメニューはあります。定番のカレーライスからカツなどいろんな種類があります。特にお昼時は混むので時間をずらすのがオススメですが、どうしてもお昼がいい方は混むことをご了承の上で来店してください。私は頻繁にいくので、7階にあるご飯屋さんでホットドッグをよく食べています。今期もぜひたくさん行こうと思っているのど、まだ群馬のスキー場に行ったことがない人はぜひ今年行ってみてください。きっとあたなも楽しめますよ。そしてリピーターになることでしょう。

A3907さん
川場スキー場
評価:5

群馬県利根郡川場村にあるスキー場です。沼田ICから1番近いスキー場で、車でのアクセスがとても良いです。沼田ICからは25分程度で着きます。また、こちらのスキー場の駐車場は立体駐車場になっていて、900台駐車可能です。駐車場からゲレンデへ直結しているので、雪が降っていても、風があっても、安心して利用できます。また、駐車場の各階にトイレと更衣室があるので、ウェアへの着替えもスムーズに行え、お友達とやお子様をお連れの方等幅広く使いやすい駐車場になっています。駐車料金は平日は無料、土曜日・日曜日・祝日は1500円となっています。また、50台限定にはなりますが駐車場の事前予約も可能なので、着いてから駐車場に停められない!という心配もありません。また、雪道の運転が不安な方は、上毛高原駅、沼田駅、道の駅の川場田園プラザから無料シャトルバスが運行しているので、そちらの利用もおすすめです。ゲレンデの建物内には、レンタルショップをはじめ、ムラサキスポーツ、お食事屋さん、クレープ屋さん、お土産屋さんと色々なお店が並んでおり、施設内もとても充実しています。室内のキッズスペースもあるので、雪に飽きてしまったり、寒さに弱いお子様等ゆっくり休憩できる所があるのも魅力の一つです。ゲレンデのコースは、リフトが6本あり、最終的には全ての道が1箇所のリフト場所に繋がっているので、コース自体は覚えやすいと思います。駐車場直結の建物からゲレンデへ出ると目の前に2本のリフトがあり、その横にはお子様や初心者の方用の小さな直線のみのコースもあるので、初心者の方も安心してご利用いただけます。中級・上級者の方もしっかり楽しめる急斜面なコースやカーブのあるコース等幅広いレベルの方にご利用していただけるゲレンデです。また、パークもあるので、ジャンプしたい!パイプを練習したい!という方にもオススメです。私はシーズン券を購入して利用していますが、注意点としては、少し風が強い日が多いので防寒対策はしっかりしておいた方が良いです。その点を気をつけていただければ、他は文句なしのゲレンデだと思います!

kさん
スキー場
評価:3

川場スキー場は群馬県川場村にあります。大きなスキー場でコースも多く初心者から上級者まで楽しめます。山頂からのロングコースが人気で沢山のスキー客で賑わってます。インターからのアクセスもいいですよ。

こまちさん
関東圏からアクセスの良いゲレンデです
評価:4

みなさんこんにちは。 今日は東京方面からもアクセスが良い群馬県利根川郡川場村にある『川場スキー場』のご紹介です。 まずは車でのアクセスからですがこのスキー場の魅力は東京を含め『関東全域からのアクセスが抜群』なんです。 圏央道や外環道の延伸で東京はもちろん、千葉県、茨木県からのアクセスもよくなりました。 その中で東京方面からの場合、練馬インターチェンジから約2時間で沼田インターチェンジを降りて約25分で川場スキー場へ到着。 また、「道の駅川場田園プラザ」P4駐車場からの無料シャトルバスの運行もありますので2WDや雪道の運転に不安のある方はここから乗り換えると便利で安心ですよ。 次にコース・ゲレンデ情報ですが首都圏から2時間のゲレンデながら、雪質もよく、最長3,300メートルのロングランも楽しめる設計となっており、リフト構成5基とスノーエスカレーターの構成となっています。 コースは全10コースで難易度は初級2コース、中級4コース、上級4コースの全10コースとなっています。 初級の『桜川コース』は最大斜度16度で横幅もありますので練習バーンとしては最適です。 中級コースのオススメは『白鳥スカイライン』コースで全コースの中でも最長の1,850メートルの絶景が楽しめるコースとなっています。 また上級では腕自慢の方のために最大斜度34度の『無名峰トライアル』コースもあります。 またゲレンデの途中にはモーグルコースやウェーブなどバラエティに富んだものになっていますのでたくさん楽しんで下さい。 中には超上級エリアというものがあり、『OFF THE PISTE1・2・3』は事前講習を受けた方のみが入場可能という難関エリアもありますのでレベルに合わせて無理なくどうぞ。 最後にグルメ情報ですがカワバシティ7階では専門店の牛タンやインド料理の専門店、焼き立てクレープやハンバーガーなど豊富なメニューがお腹をみたしてくれる事間違いなしです。 休日を楽しく過ごせる川場スキー場へ是非一度お出かけください。

YJさん
川場スキー場
評価:5

高速から近いのが一番いいですよね! 横に広く長く滑れて緩斜面・急斜面も自分のレベルに合わせて選べるのも魅力の一つですね! 周りを気にせず滑れるのは初心者の方々には最高のひと時ではないでしょうか?

Keitaさん
今シーズンも2度行きました
評価:4

今シーズンも2度行きました。毎年必ず行くお気に入りスキー場です。 お気に入りの理由の第一は、アクセスが非常に良い事です。 東京からだと関越自動車道の沼田インターチェンジ経由で約2時間で到着します。平日だったら、八王子を朝6時に出ても8時30分のオープンに間に合います。しかも駐車場は屋内なのでどんなに雪が降っていても雪かきの必要も無く安心です。 今年は大雪の日に水上に滑りに行く予定が、あまりの降雪量の多さに沼田インターチェンジで降りて川場スキー場に行った時もありました。そんな時でもしっかりと除雪されていてスキー場にたどり着くことが出来ました。 第二の理由は、なんといっても雪質が良い事です。ゲレンデには、非圧雪コースがあり、新雪を滑る事が出来ます。又、講習を受けて林の中を滑ることも出来ます。もちろんヘルメットは必須です。ツリーランを味わうとやみつきになります。ゲレンデは武尊山の山麓にある為、スキー場上部からの景色も最高です。 お気に入りの理由第三は、コースのバリエーションが多い事です。パークがあったり、パウダーゲレンデがあったり、しかもモーグルコースもあります。 朝から新雪をすっべって一段落すると必ずモーグルコースに行きます。コブの状態にもよりますが、うまく滑れたり、全く歯がたたなかったりといろいろですが、楽しいです。 レストランがゲレンデ途中に一軒と駐車場上の2フロアーにあります。 ゲレンデのレストランはちょっと休憩やトイレ等に利用出来てとても便利です。駐車場上には、大きなレストランが一軒と小さいレストランが数軒あります。何を食べるか迷う程種類が豊富です。 他にウィンタースポーツ用のショップがあります。帽子や手袋等を忘れても購入出来ます。私も今年毛糸の帽子を購入しました。 あとお土産屋さんもあり、スキー場とは思えないほどの設備が整っています。 リフト券は一日券の他に5時間券があり、1人で行くと大体5時間券を購入します。 帰りは途中に数軒の立ち寄り温泉があるので身体を温めて帰ります。

koumetaruさん
川場スキー場
評価:5

川場スキー場は利根郡川場村谷地にあります。沼田インターを降りてから近いので、とてもアクセスしやすいです!駐車場は立体駐車場なので、雪や雨も気にすることなく着替えることができるので非常に気に入っています!ゲレンデのコースは、圧雪コース以外にも、講習を受けてから入れる非圧雪コースなどもあり、とても充実しています!

N8560さん

この施設への投稿写真 3 枚

川場スキー場
評価:3

先日、6人でレンタカーを借り、川場スキー場に初めてお伺いしました。雪質抜群でパウダースノーでした。日曜日ということもあり、リフトは10分くらい並びまたが、比較的スムーズでした。スノーボード初めての人と行ったので教えるのが大変で2本しか滑れなかったです…。笑私も2年ぶりのスノーボードで久しく滑っていないので、まず、リフトから降りれるかなという恐怖心がありました。川場スキー場のイメージは、初心者には優しいコースが多数ありスノーボード初めての人にはもってこいの場所だと思いました。昼食は下の食堂でラーメンとノンアルコールビール。値段はやはりゲレンデ価格でした。ラーメンがぬるかったのは残念でした、けどまた2月に行く予定があるのでその時は他のもの食べようと思います。 みなさんも是非一度川場スキー場にお越しください!初心者、中級者にはとてもいい場所です。他にもアイテムでジャンプ台だったりもあるので、怪我をしないように、きちんと、ヘルメット着用で安全第一です。笑

Kさん

この施設への投稿写真 4 枚

川場スキー場
評価:3

群馬県利根郡沼田市川場村に川場スキー場はあります人気のスキー場です。お車での場合は関越自動車道「沼田IC」より約30分県立森林公園の近くにあります。沼田ICエリアでもっとも近いスキー場です。電車を利用の場合は上越新幹線「上毛高原駅」下車、もしくはJR上越線「沼田駅」下車になります。無料シャトルバスを運行していますので便利です。約50分くらいで到着します。最長3,300メートル、リフトは5基、コースは10コース、初心者から超上級者まで楽しめることができるスキー場です。大人4100円、小・中学生2600円、3歳以上は2000円になります。初心者の方におすすめはクリスタルコースです。剣ヶ峰山の山頂から全長2,000メートルあります。景色がとてもよく、解放感がありおすすめのコースです。雪質も全然問題なく最高です。上級者の方には「無名峰トライアル」フリースタイルスキー選手の大野佳之さんがプロデュースしたそうです。34度の急傾斜、もちろんコブも配置されているます。1,350メートルにかけて不整地が続くコースです。ジャンプ台つきモーグルコース、上級者におすすめです。高手スカイラインもとてもハードなバーンが続くとても難コースです。自信のある方におすすめなコースです。行滑ったことはないですが超上級エリアもあるそうです。コース名はOFF THE PISTE Ⅰ〜Ⅲになります。事前に講習を受けた方のみ入場可能とのことなので想像するだけで激しいコースが予想されます。もちろんスノーパークあります。初級者から上級者まで誰もが楽しめる趣旨の違ったスノーパークが3ヵ所設置されています。みなさんがとても上手で見ているだけでも楽しめます。小さなお子様はファーストステップゲレンデの利用になります。そり等の利用でできます。個室タイプの休憩所も完備しています。料金は3000円くらいで利用できます。施設内はきれいでした。モーグルコースが整備され難コースが多いスキー場です。おすすめです。

chinohaさん
アクセルが良い
評価:3

沼田市の奥の利根郡川場村に在る大きなスキー場です。車で行く場合は、関越道.沼田ICからわずか30分くらいで行けます。東京から来る方も多く、わずか2時間程度でアクセスできます。駐車場は立体になっていて便利です。また、道路に雪があったり雪が降る事も多い為、ちょっとスキー場までの運転が怖い方、電車やバスツアーの方などが利用している、スキー場途中の「道の駅川場田園プラザ」駐車場から無料シャトルバスも出ています。電車で上毛高原駅、沼田駅まで来られる方にも無料バスが川場スキー場まで出ています。コースやリフトですが、初級コースに桜川コース、クリスタルコース、中級コースにシャミンダウンヒル、白鳥スカイライン、白鳥ダウンヒル、高手ダウンヒルがあり、上級コースには無名峰ダウンヒル、無名峰トライアル、西峰ダウンヒル、高手スカイラインなどがあります。滑走シーズンは、12月初旬からよく年の4月頃の積雪次第の様です。リフト料金は、初滑りが大人4,100円、ジュニア2,600円、シニア(50以上)3,700円、トップシーズンは平日の大人が4,900円、土日祝は5,200円などです。春シーズン3月下旬からは大人4,100円などの割安になります。リフトの運行時間は日によって違いますが、am8:30からpm4:00が基本です。私は10月頃にシーズン券を買う事が多いのですが、超早割だと大人が40,000円、ジュニアが25,000円、普通の早割は大人47,000円、ジュニア27,000円、シニア37,000円です。ここのリフト券はICチップになっている為ゲートにかざすと通れます。現地でチケットを購入する場合は、保証金として500円が必要で、帰りにチケットを返すと500円が戻ってきます。私は、川場スキー場の上に在る剣ヶ峰と武尊山へ行く事が好きで、リフトに2回程乗りつぎ、そこから約3時間程度登山をして、またリフトに二回乗って戻る雪山コースを楽しんでいます。時間が有る時は、スノーボードを楽しんだり登山にスキーにスノボが楽しめる素晴らしいスキー場です。是非行ってみて下さい。

ユウヤさん

この施設への投稿写真 6 枚

雪質最高
評価:3

毎年、正月休みに初滑りで利用している川場スキー場ですが、今年は年末に雪が降った事もあって雪質最高でした。家からも近いし、立体駐車場があって降雪時でも濡れずにゲレンデに行けるのはとても便利です。道中はスタッドレスは必須で日によりチェーンは必要です。

ARuMさん
川場ブルー
評価:3

関東最大降雪量を誇るスキー場です。駐車場も立体になっており降雪時でも準備が楽ちんです。コースは地形が面白くトップからボトムまでの3kmをイッキに滑り降りれるので爽快感抜群です。

ATフィールド全開!さん
川場スキー場
評価:5

沼田インター降りて約30分くらいで行けるスキー場のため車で行きやすいスキー場だと思います。雪道に自信がない方は、田園プラザという道の駅からバスも出ているためオススメです。 コースはすごく長く初心者でも滑れるコースが最長3300mもあります。 レストランも充実しているためお昼も楽しいです。

ヤマダさん
スキー場
評価:5

群馬県沼田市川場村にあるスキー場です。沼田ICから山道がかなり長いです。スキー場では珍しく立体駐車場があり無料で利用でき、雪が車に積もることもなく入出庫ができやすくなります。食堂や施設は綺麗で、関東からも近く天然雪を楽しめるスキー場です。

Y8607さん
良い
評価:3

長めのロングコースがあるスキー場です! シーズン初旬から長めのコースがオープンしているため長期間遊べるコースになってます! また、ムラサキスポーツ協賛のアイテムゾーンはたくさんのアイテムが設置されておりとても楽しいものとなっています!

L1305さん

この施設への投稿写真 3 枚

川場スキー場
評価:3

川場スキー場は、群馬県川場村にあります。関越自動車道沼田インターチェンジを降りて、20分ほどで到着。山頂に着くと谷川岳の絶景が拝めます。12月上句までに行けば紅葉も楽しめます。山頂から3300mのロングコースを一気に滑りきった時の快感は何者にも変えられません。

G6707さん
3つのスノーパークがあります。
評価:3

谷川岳を境に群馬県側の標高が高い山には乾いた雪が振ることが多く、川場スキー場の天然雪はパウダーで本当に雪質がいいんです。関越自動車道の沼田ICから約25分で川場スキー場に到着するのでアクセスは良いです。 川場スキー場は中級コースが多いスキー場です。初級者でも山頂から滑り降りることができ、最長の3,300mを楽しめます。 初心者はファーストステップゲレンデで練習できます。フード付きのエスカレーターが設置されているので、リフトに乗れない人でも、自分の足で登らなくても、雪がたくさん降っている日でも、嫌になることなく何回も練習することができます。通常のリフト券を購入していない人は、1,500円の利用料金がかかります。 他にも、白鳥スカイラインコースは尾根沿いを滑る最大斜度14度のコースで、晴れた日は最高に気持ちいいです。スノーパークも3ヶ所設置されているので初心者でもチャレンジできますよ。 川場スキー場では今人気の「スノースクート」など通常のスキーやスノーボード以外の滑走はできないので注意してください。 レストランはカワバシティの7階と8階にあります。8階にあるティンバーラインは一番大きなレストランで人気があります。7階には川場充電カフェというお店があり、ここではモーニングもやっているんです。地元のお米を使用したおにぎりのモーニングは美味しいですよ。他にもハンバーガーやインド料理、ジェラードやクレープのお店もあります。ゲレンデ内のパノラマハウスにもレストランがあります。 駐車場は最大1,000台収容可能な全日無料の立体駐車場です。もちろんこの他に屋外駐車場もあります。施設の1階から6階までが立体駐車場となっていて、利用できる車の車高は230cmまでです。立体駐車場は80台分のスペースを有料で事前予約できます。また駐車場のオープン時間は平日は6時からですが、土日祝は1時からオープンしているので、早めに到着してゲレンデに近い場所を確保することも可能です。第5駐車場(急坂になる前の駐車場)では無料のチェーンレンタルもおこなっています。ただこのサービスはチェーンを破損した方やスタッドレスタイヤでも登れなくなった方向けのサービスなので、最初から無料レンタル目当ての利用はNGです。スキー場での貸出や返却もできます。 是非利用してみてください。

C8393さん
都心から2時間程で行けるスキー場!
評価:3

都心から2時間程で行けるスキー場です。無料立体駐車場が完備されており、駐車場からゲレンデまで直結しています!更衣室も室内に完備してるので、ゆっくり着替える事ができます。施設内は、飲食店、ムラサキスポーツ、お土産屋さんもあり充分楽しめるスキー場です。キッズスペースもありますので、ファミリーの方も安心です。

☆MoGa☆さん

この施設への投稿写真 3 枚

雪質は最高!
評価:3

2月上旬に職場の仲間と一緒に行きました。 2月上旬ということもあって、雪質がとても良かったです。 充電できるカフェや、食堂などがあって、施設の中もとても充実していました。

B4321さん

この施設への投稿写真 1 枚

最高の雪質
評価:4

川場スキー場は関越自動車道の沼田ICから県道をおりてスキー場まで17km。約25分ほど走ると到着します。 東京からはおよそ2時間ほどで行ける、アクセスの良いスキー場としても有名です。 雪道が苦手な方でも、沼田IC→「道の駅 川場田園プラザ」から無料のシャトルバスが運行されていますので、安心です。 さらに!タイヤチェーンのレンタルもありますので車でスキー場に行きたい方も安心して利用できます。 また駐車場はスキー場では珍しい立体駐車場となっていて、車から降りてスキー場迄も屋内を通ってアクセスできるので、小さいお子様連れの方も安心して利用できます。 電車を利用される場合には上毛高原駅と沼田駅から無料シャトルバスが運行しています。 スキー場施設も充実しており、9店舗のレストランでは本格的なメニューが揃っていて、美味しいランチやスイーツを楽しむことができます。 私は総合レストランのティンバーラインを利用しましたが、席数も多くスムーズに席を確保できることができました。 ラーメンを食べましたが、とてもおいしかったです。スキー場では珍し、ドリンクバーもありました。 レンタルはボードセット・スキーセットはもちろん、ウエアーやヘルメットなどもあるので、手ぶらでもOK!小物などはムラサキスポーツなどがありますので、そちらで購入も可能です。 レンタルのボードですが、ブランドの用具を貸してくれますので、初心者からエキスパートの方も納得の品揃えです。 ゲレンデはリフトが5基・スノーリフトが1基と充実しています。 最長3,300mのロングランを楽しむことができます。 東京から2時間という立地ですが、雪質もとても良く非圧雪エリアも多くありますのでパウダーランを楽しむこともできます。 またファーストトラックツアーも開催されており、オープン前に雪上車でゲレンデ山頂まで連れて行ってもらえ、誰も滑っていないゲレンデを楽しむツアーもあります。 Webまたは電話にて予約の上「ファーストトラック」+「リフト1日券」を購入して利用可能です。 雪質も良く、ゲレンデも初心者から上級者まで楽しめるゲレンデなので、スキーシーズンには必ず利用する大好きなスキー場の一つです。

hanahahaさん

この施設への投稿写真 7 枚

新雪満喫
評価:3

首都圏から2時間、川場はどのリフトも足置きがあって、レストハウスも広く、立体駐車場など設備が万全なのが魅力です。 滑走禁止のコースを滑る方が多いのにはビックリしました。ルールを守り怪我をしないように

K9469さん
雪質がとてもいい!
評価:3

このあいだ、お休みの日に行きました! 駐車場がめずらしい立体駐車場になっています。 併設している施設には、カフェやお土産やさん、食堂、レンタルブース、ツアーの受け付けなどができます。 リフトは3人乗りになっています。 2月半ばに行ったので、雪質がとても柔らかくて滑りやすかったです。

H4460さん

この施設への投稿写真 4 枚

車でのアクセスがしやすいです。
評価:4

川場スキー場の最大の魅力は車でのアクセスのしやすさだと思います。沼田インターを降りた後の道も割と運転しやすいですし、立体駐車場から直接ゲレンデまででれるのでとても便利です。滑りに行ったら必ずお土産売り場で「川場のむヨーグルト」を買って帰ります。とても美味しいですよ。

G9973さん
立体駐車場が便利です。
評価:4

川場スキー場は立体駐車場です。帰ろうと思って駐車場に戻ったら車に雪が積もっていてまず除雪!なんて事は起きません。そしてその駐車場から中の施設を抜けたらすぐゲレンデに出られます。かなり人気なので土日祝日は混んでます。平日は最高ですよ。

ジョジョさん
沼田ICから近い人気ゲレンデ♪
評価:3

関越自動車道沼田ICから30分ほどのアクセスのいいゲレンデです♪キッカーやハーフパイプ、ボックスなどのパークがしっかり作りこまれているゲレンデで、若者が多い印象です♪立体駐車場が用意されているので、車も安心ですよ(笑)

Enokiさん
行きやすい立地です☆
評価:3

沼田インターを降りてから、よほど道の状況が悪くない限り20分から30分くらいで着く立地です。 駐車場が立体駐車場になっています。 ゲレンデにつくと、よく車のドアを開けた状態が長くなりがちですが、屋根がある駐車場は快適ですね。 コースは全体的に幅広めなところが多いので、気持ちよくカービングできて楽しいです。 受付のある施設内にはショップも充実していますので、買い物も楽しめますよ!

N0132さん
川場スキー場
評価:3

関越道の沼田ICから30分くらいでつきます。山の下でチェーンのレンタルや設置とかもやってくれるので気楽にいけますよ。駐車場は立体になってるので雪で埋まってるなんてことはほとんど無いです。

H1451さん
川場スキー場(沼田インター)
評価:3

沼田インターから約30分程度のところにあります。インターからゲレンデまでの道も狭くなく、運転しやすいです。標高が高いので雪質がとても良いです。立体駐車場から直接ゲレンデまで出れるのが一番の魅力です。施設内の売店に売っている川場牧場の飲むヨーグルトがとても美味しいのでお土産におすすめです。

c-bb37さん
スキー場
評価:3

川場スキー場は、関越自動車道沼田インターから30分ほどのところにあるスキー場です。 駐車場が充実していて、6階建の立体駐車場です。駐車場の7階がチケット売り場になっていて、ゲレンデとつながっています。 リフトは計6台、上級者から初心者まで楽しめるスキー場です。

hoffnungさん

この施設への投稿写真 5 枚

スキー・スノーボード場なら
評価:5

スキー・スノーボード場なら、川場スキー場がおススメ! 起伏に富んだ自然な滑走路、レストランやコーヒー店、スポーツ店もスキー場内に揃っているので、ベテランさんからビギナーさんまで全ての人が楽しめるスキー場です。

SURF&SNOWさん

この施設への投稿写真 2 枚

楽しい
評価:5

日帰り専用のスキー場だけあって駐車場が立体になってるので長時間滑っても車に雪が積もらないのがありがたいです!施設も充実しており、ムラスポがあるのでアクセサリー忘れたとしても安心です。初心者から上級者まで楽しめます。毎シーズン必ず利用します!

Y8559さん
施設が充実!
評価:4

群馬県にある川場スキー場は、施設がとても充実しています。 駐車場は立体駐車場なので車に雪が積もることがなく、雪かきの手間がありません。立体駐車場から直結してチケットセンターやショップ、レストランがあるので快適です(^-^) スキー場のコースは変化に富んでおり、初級者から上級者まで誰もが楽しめるゲレンデだと思います!

TaKKaさん
スノーボード
評価:5

2018年1月3日に群馬県にある川場スキー場に行きました。 大雪と強風でしたがリフトは動いており、何とか滑る事が出来ました。 施設内にはイートインコーナーや、ストーブなどもあり快適に利用出来ました。また行きたいと思います。

M4158さん
一番好きなゲレンデ
評価:5

中級・上級者向けのゲレンデです。スキー場までの雪道は坂が多いので少し注意が必要ですが、色々なコース・パークがあり とても面白いです。また、立体駐車場なので車が雪まみれになる心配もないので安心です。レストラン・ショップも充実してます☆

sasaさん
川場スキー場
評価:3

立体駐車場が降雪時には嬉しいスキー場です。 標高も高く雪質もいいので滑っていてとても気持ち良くスキー場全体のレイアウトはロングコース主体なので一気にゲレンデトップまで行って景色も楽しみながら滑れます。

E1955さん
川場スキー場
評価:3

川場スキー場は群馬県利根郡川場村にあるスキー場です。コースの最長は3000メートル以上あり最大の傾斜は34度もある上級者向けのコースなどもあり。また初心者向けの緩やかなコースもあるのでいろんなレベルの方が楽しく滑れるようになっています。また都内からも近く関東圏内の方々に人気です。

Z4790さん
都心からのアクセス抜群&良質パウダー♪
評価:4

アクセス抜群の川場スキー場♪ 標高も高いので良質なパウダースノーが楽しめます♪ 山の間が風の吹き抜けになっているので、風が強い日が多いので防寒対策は必須です。 天気がいい日は、抜群の景色が観れます。 施設も充実しているので、利用しやすいスキー場です♪

○○○さん
沼田インターから近くて便利です。
評価:3

関越道の沼田インターから一番近くのスキー場が川場スキー場です。沼田には玉原スキー場を始め片品方面にもあるスキー場は武尊山の中腹に各方向から利用して作られています。オープン前は川場からカナダへ視察に行き、今のスキー場を造ったと聞いています。外国人のスタッフが多いことも特徴のひとつです。

N4133さん
立体駐車場が便利です。
評価:3

シーズンの早い段階からオープンするので、初滑りに毎年利用させてもらっています。特長は立体駐車場からゲレンデまでが施設内を通って行くので、雪が降ってる時でもゲレンデまで施設を通って行けます。ゲレンデも最高でいつ行っても新雪で滑れます。

ジャビットさん
沼田インターから近いスキー場
評価:4

首都圏からも関越自動車で行けて、沼田インターからも近いと言うアクセスの良さで人気のスキー場です。 駐車場はスキー場では珍しい立体駐車場ですので、スキー初心者でも利用しやすいと思います。 帰りは沼田でゆっくり食事するも良し、地元の温泉に寄るも良し、今関東で1番人気の道の駅・川場田園プラザに寄るも良しとファミリーでも楽しめる施設が揃っています。

議長さん
川場スキー場
評価:3

早朝からスキーを満喫したいと願う貴方にお勧めなのが、川場スキー場。 立体駐車場が完備された施設には、シャワールームも完備されており、ドライブで疲れた身体をシャワールームが癒してくれます。そして施設の中のフロアーでも、仮眠を取ることが出来る事が一番のメリット。 車中で仮眠をとる場合、暖を取るためエンジンを付けっ放しにする事がありますよね。 そんな心配がここにはありません。 知る人ぞ知る、川場スキー場の魅力がこんな所にもあったのです。 仮眠を取り、十分疲れが取れた所で川場スキー場の早朝スキーを充分満喫して下さい。

さぶぞうさん
川場スキー場
評価:4

関越道の沼田インターから一番近いスキー場で、10分くらいで到着しました。コースも広々としていてかなり楽しめます。沼田市街地も結構開けているので帰りに家族でファミレスに寄って食事して帰るのが決まりごとになってます。

トッシさん
駐車場
評価:4

都心から、また高速道路のインターからも近く、行きやすいスキー場ですが、一番のポイントは室内駐車場があることです。室内のため、暖かくウエアの着替えが非常に便利です。

B4882さん
日帰りにも最適??
評価:4

沼田インターから時間もかからずに到着できるアクセスの良いスキー場です。なんといっても、立体駐車場は最高です。着替えや荷物の出し入れ、特に小さい子供のいる家族には本当に助かります。その分スキーに集中でき様々なコースを堪能できます。必ず、また行きたくなるスキー場です。

T4254さん
施設が充実してますね!
評価:4

先日久しぶりに川場スキー場へ行きました。 午前中いっぱい滑り、昼食を取ったら久しぶり過ぎて身体が動かない!! なので一人で先に上がることに(^0^; 着替えてからゲストハウス7Fを散策! 8Fは完全にフードコートになっていますが、7Fには普通のレストランが数軒! お土産屋やスポーツ専門店などが軒を連ねており、一人でぶらぶらするのもなかなか楽しい♪ コースもロングでかなり気に入っていますが、施設も充実していて更に気に入ってしまいました☆ 今シーズンの雪山はここで決まりかな??

G0905さん

この施設への投稿写真 4 枚

久しぶりに!
評価:4

久しぶりに川場スキー場へ行ってきました。 昔行ったことがありましたが、ゲストハウス内の店舗やフードコートが充実していて驚きました!! 連休時で大勢のスキー&スノボ客がいましたが、休憩や食事での席を心配しなくてよかったので助かりました。 川場の魅力はコースの長さ! 初心者〜中級者向けのロングコースがお気に入り♪ 他のスキー場ではショートコースが多いですが、一気に滑れるのは本当に気持ちいい! お気に入りのスキー場です。

お猿さん

この施設への投稿写真 5 枚

さらさらの雪が良かったです。
評価:3

今年最初のスノーボードに川場スキー場に行ってきました。 駐車場は立体駐車場で、室内にムラサキスポーツ店もあり、びっくりしました。リフトは一回乗ると、かなりの距離を滑れます。また、標高が高い為サラッサラのパウダースノーが楽しめました。

YOさん
降雪時でもアクセスしやすいです。
評価:4

駐車場が立体になっている珍しいスキー場です。屋根があるので降雪時にも着替えたり荷物の出し入れの時困りません。特にお子さん連れの方には利用しやすいと思います。もちろんスキーのコースも様々なレベルに対応!私は上級無名峰トライアルコースと中級白鳥スカイラインを交互に繰り返すのがお気に入りです。おなかが空いたら本格インドカレーを食べてください。とってもおいしいです。疲れも吹っ飛びます。

F6536さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画