ホットドッグ
ここは群馬県川場村という所にあります、川場スキー場です。ここはスキーやスノーボード、登山などさまざなことができます。東京から1時間半くらいでいける距離にあり交通アクセスはとても便利です。沼田インターチェンジから、2回の左折でつきます。道はわかりやすく道路は少し雪があります。山奥に入っても看板は至る所にあるので目的地まではわかりやすいと思います。駐車場の料金に関しては前払いになります。ときに無料の時もあります。駐車場は立体駐車場となっており、雪が積もらないので車に優しいです。(笑)帰りに雪を落とす作業ははぶけます。各階にはそれぞれエレベーターがあるのと更衣室とお手洗いもあるので不便ではありません。小さなお子さんをお連れしてきても安心です。エレベーターで7階に行くとチケット売り場があります。
スキー場につくとそこにはだだっぴろい真っ白な白銀の世界が広がっています。雪質に関しては、とてもサラサラしており初心者でも滑りやすくオススメです。山頂までにいくには第1リフトを乗り継いでいくと山頂まで行けます。チケットはICになっているのでピッとするだけでリフトに乗れます。ちなみにゴンドラはありません。スキー場には恒例のレストランが沢山あります。私がちなみによく食べるのは、ラーメンです。あっさりとしていながらも熱々で寒い身体にとても染み渡ります。とても美味しいので食べたことがない人はぜひ食べに行ってみてください。ラーメンの他にもメニューはあります。定番のカレーライスからカツなどいろんな種類があります。特にお昼時は混むので時間をずらすのがオススメですが、どうしてもお昼がいい方は混むことをご了承の上で来店してください。私は頻繁にいくので、7階にあるご飯屋さんでホットドッグをよく食べています。今期もぜひたくさん行こうと思っているのど、まだ群馬のスキー場に行ったことがない人はぜひ今年行ってみてください。きっとあたなも楽しめますよ。そしてリピーターになることでしょう。