スキー場
■群馬県利根郡片品村/

スポーツ施設|

スキー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

かたしな高原スキー場投稿口コミ一覧

群馬県利根郡片品村の「かたしな高原スキー場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

121件を表示 / 全21

トレーニング
評価:3

スキー専門でゴンドラは無く2人乗りのリフトのみの昔ながらのスキー場です。競技系の方が多くリフト乗車中に拝見できるので参考になります。スキーを楽しむというよりはトレーニングですね。

ATフィールド全開!さん
首都圏からアクセス抜群のスキー場です
評価:3

みなさんこんにちは。 今日は群馬県利根郡片品村にある首都圏からアクセスの良いスキー場『かたしな高原スキー場』のご紹介です。 まずはアクセスですがマイカーの場合、練馬インターチェンジから関越道を約110分で沼田インターより下車、国道120号から401号にて約35分でゲレンデ到着です。 ゲレンデ隣接駐車場は1200台収容可能で平日は朝6時、土日祝日は朝5時よりオープンしています。 嬉しいのは雪道おたすけ隊としてチェーンがうまくつけられない、車がスタックして動かないなど雪道トラブルの際にスペシャリストがゲレンデへ待機していてくれてるので安心してゲレンデまで運転できます。 まずこのゲレンデの特徴のひとつとして『スキーヤー限定』のスキー場ですのでお間違えのないようにしてくださいね。 ゲレンデ、コース情報ですが上達しやすい広々としたゲレンデ、クルージングコースとその爽快な眺め、吹雪くのが少ない立地ならではのやったりとした雰囲気が特徴で、コース整備、点検もスタッフの方が欠かさずしてくれていますので思い切り休日を満喫出来ます。 リフト構成はペアリフト4基にトリプルリフトが1基の構成になっています。 コースは全11コースで初級者3コース、中級者7コース、上級者1コースとなっています。 比較的中級者向けのコースが多いのでレベルアップには最適なゲレンデとなっています。 もちろん初心者の方でもゲレンデ中腹からの『あじさいコース』や『あやめコース』などは横幅も広いので山頂へ行く前にしっかりと基礎の練習も可能ですよ。 またスキースクールも充実しており『ミッフィースキースクール』として熟練の指導員の方がジュニア、キッズ、マスターズなど年齢やレベルに合わせたクラス分けのもと楽しく上達のサポートもしてくれます。 グルメ情報はゲレンデで1番広い『カントリーチャイルド』でカツカレーやカツ丼けんちん汁セットなどが大きな窓から白銀のゲレンデが一望できる最高のロケーションの中で味わえます。 皆さんも是非一度お出かけ下さい。

YJさん
かたしな高原スキー場
評価:4

群馬県利根郡片品村にある、かたしな高原スキー場は、スキー専用ゲレンデ。スキー場のあちらこちらにミッフィーがいて、とても可愛いファミリー向けのゲレンデです。 【ゲレンデ】スノーエスカレーターを利用して、スキーの練習も出来ます。初心者コースもそこそこの距離があり、練習にはもってこいのゲレンデです。 今期は、夏季のシーズンにキャンプで使用した、凸凹を利用して、初心者コースの近くに、ちょっとしたジャンプ台を作っていました。初心者でも楽しむことが出来るくらいの段差なので、子供達は、何度も同じコースを通って、楽しんでいました。 中級コースも、何コースもあるので、色々なコース選びが出来て良かったです。曜日にもよるのかもしれないけど、中級コースは特にリフト待ちも少なかったです。 【休憩所】中間地点にある休憩所も、広々していてゆっくりと過ごす事が出来ました。会員の方が利用できる、座敷の休憩所もあります。 【食事】地元ならではの食事もあり、とても美味しいです。ミッフィーの形した食事やデザートもあり、子供達も喜ぶようなメニューもたくさんあります。 【駐車場】朝早めに行くと、ゲレンデに近い駐車場を案内してくれます。砂利とアスファルトの駐車場があります。パンフレットがあると駐車場代が無料になりました。 【会員:ミッフィーマウンテンクラブ】登録すると、レンタル費用やレッスン代やリフト代・宿泊費用などが会員価格になりとてもお得です。夏のシーズンにも利用出来ます。スキーデビューや練習にはぴったりのおすすめのゲレンデです。 追記(2021.3) 現在、感染対策がしっかりとされて、営業されていました。マスクの着用、感染対策のルールが徹底されていました。 マスク、ネックフォーマーなど、イメージキャラクターのミッフィーがついた感染対策グッズも販売されていました。 以前は、屋内のリフト券売り場だったところも、屋外に移動していました。 昼食もテイクアウトメニューをやっているお店が多く、屋外に設置されたテーブルや車内で食事が出来て安心です。 マスク、ゴーグル、手袋を着用し、ディスタンスを保って感染対策をしっかり行い、残り少ないシーズン楽しみたいと思います。

ma_0509さん

この施設への投稿写真 4 枚

かたしな高原スキー場
評価:3

かたしな高原スキー場は、群馬県片品村にあります。関越自動車道沼田インターチェンジを降りて車で30 分で到着。最近では珍しいスキーヤー専用のゲレンデです。コースは中級者向けが多いものの、ボーダーを気にせず滑れて満足しました。

G6707さん
かたしな高原スキー場
評価:3

ホワイトワールド尾瀬スキー場の隣にあります。コースの数も幅広く初心者向けのコースも多くあるので、初めて行くスキー場の中ではかなりオススメです。都内からのアクセスも良いので利用してみてください。

L1112さん
スキー専用
評価:3

沼田ICから35分ほどで着きました。小学生くらいの大勢の子供達がレッスンを受けていました。ここのスキー場の特徴はなんと、スキー専用のスキー場ということです。スノーボーダーとの混雑がないので、安心して子供から高齢の方までスキーを楽しんでいました。

Y.Oさん
かたしな高原スキー場
評価:4

かたしな高原スキー場はスキーヤーだけの珍しいスキー場です。 適度な斜面と広さがあるので、初心者にとって非常にオススメだと思います。 また、レストラン、トイレといった場所が常に清潔に保たれていたので、スタッフさんの指導も行き届いている印象でした。

たまちゃんさん
スキー専用ゲレンデなのが、スキーヤーには魅力
評価:3

かたしな高原スキー場は、スキー専用のコースがある事でスキーヤーから人気を集めています。又、他のスキー場と比較して吹雪く事が少なく、のんびり、ゆったりとスキーができるスキー場です。

さぶぞうさん
かたしな高原スキー場
評価:3

かたしな高原スキー場、スキー専用のスキー場に今シーズン初めて行きました。スキーヤーばかりなので、安心して子供と滑ることができます。 スクールには、子供たちが多数いました。スクール用に区切りがあるゲレンデだったので安心してスクールに預けることが出来ました。 スノーエスカレーターもあり、ゲレンデ中腹から出てこられるので、子供のスキー練習には最高のゲレンデでした。 来シーズンの初回は、こちらのスキー場に行こうと思っています。

kei_0622さん
かたしな高原スキー場
評価:3

スキー専用ゲレンデは、スキーヤーにとって最高です!! スノーエスカレーターを使って、ソリ・スキーを楽しむことが出来るので、スキーを始めたばかりのお子様でも、安心して楽しむことが出来ます。 レッスンも未就学児から受け入れてくれます。小さなお子さんがたくさんレッスン受けてました。 スキー場あちらこちらに、ミッフィーがいるので見つけるのも楽しいです。

SGNさん

この施設への投稿写真 3 枚

初・中級のスキーの技術向上練習に最高。シニアにもおすすめ
評価:4

ボーダーが居ないので、すいています。 シニアやファミリーが多く、まったりと滑れますよ。 雪質もよく、ポールが常設してあるので、 初級者・中級者の練習をしたい方はとても適していると思います。 ゲレンデ中腹にあるチャイルドロッジに宿泊しましたが、 子供がとても喜びました。

ゆっきーさん
会員になると特典多数です。
評価:4

家族でミッフィーマウンテンクラブに入っています。特典はファミリーセットリフト券がお得に購入できます。他にも駐車場全日無料、レンタル割引やスクール割引等々あります。4歳から入れるスクールは他のスキー場と比べても料金が安いですよ。入会金はありますが、初日にもとは取れると思います。スキー場の特徴としては中級コースが多いです。ゲレンデ中腹のレストランにはボルシチなど美味しそうなメニューがたくさんあります。家族でスキーをする方は是非一度、行ってみて下さい。

C8393さん
子供連れでも安心
評価:3

スキー専用ゲレンデで子供づれでも安心して楽しめます。 ミッフィーさんのスキー場とうちの子供もお気に入りです。レストランのミッフィープレートはワンプレートのお皿にホットケーキや唐揚げがなど子供の大好きが盛り沢山です。

N4133さん
ファミリー向き?
評価:4

子供達のスキーデビューにはちょうど良いスキー場だと思います。ミッフィーのキャラクターでも有名ですね。実際ミッフィーがいます。子供達は楽しんでいます。比較的天候も良い日が多いようなので、ファミリースキーには最高だと思います。

S4799さん
かたしな高原スキー場
評価:3

ミッフィーのキャラクターでも有名です。家族連れのスキヤーが多いスキー場です。ここはボード禁止でスキーだけの数少ないスキー場なので、小さい子供さんには優しいスキー場です。

G2341さん
ファミリースキーに最適です
評価:4

かたしな高原スキー場は最近ではめったに無いスノーボード禁止、スキーヤーのみの”まさにスキー場”なのです。 お子さんや初心者に最適な緩斜面、そして本格的なポールバーンとスキーヤーには満足なコースが充実しています。 そして、昼食はカントリーチャイルドのぶったま丼がおすすめ!でっかいカツが2つものった超大盛のカツ丼です。家族で1つ頼めば十分かも!! 期間限定なので要確認です。

C7115さん
ミッフィー
評価:3

かたしな高原スキー場と言えば、子供に人気のキャラクター「ミッフィー」のいるスキー場で有名ですね。キッズゲレンデが整備されているのは勿論のこと、お土産品もミッフィーの商品がたくさんあり、スキー以外でも楽しめます。スキーヤーオンリーなので、小さいお子さま連れには安心です!

ねぎさん
楽しめます
評価:3

群馬県片品村にあるスキー場です。吹雪く日の少ない立地なので、広々としたゲレンデで、のんびりとスキーを楽しめます。キッズパークには、ミッフィーの遊具がたくさんあって、スキーができない子供でも、雪遊びを十分に楽しめます。スノーエスカレーターも完備されています。

E2821さん
スキーヤーオンリー
評価:4

ボーダーがいないので小さいお子様をスキーデビューさせるには、長野県のブランシュたかやまとここ片品高原スキー場がお勧めです。 高速からのアクセスがあまりよくありませんが、子供の安全を考えるとそのぐらいはここに行かない理由にはなりません。 リフトも遅い(安全?)のが多いので、がんがん滑る人には少し物足りないかもしれません。 子供が中級コースを滑れるようになるくらいまでここで練習して、他のスキー場にデビューさせるのが良いかもしれません。

Q2194さん
スキーを始めたばかりのお子様に最適!
評価:5

子供が生まれて、しばらく行けなかったスキーですが、子供たちもだいぶしっかりしてきた保育園時代。スキーデビューで連れて行ったのがこのゲレンデ。 お子様の施設が充実しているので、スキーに飽きてしまった子供も預けることができるし、ゲレンデも初級者向けで、スキースクールもきちんと見てくれるので、是非スキーデビューをするならこのゲレンデで! スキー専用でスノーボードがいないので、安全性もばっちりです!!

ヨランダさん
久しぶりにどうでしょう!
評価:5

学生以来約20年ぶりに家族を連れてこのスキー場にやってきました。小さい子供も遊べるコースや施設が豊富なので、家族連れにとっても良い場所です。上・中級者コースも豊富なので久しぶりのスキーはとても楽しい思い出になりました。 また、ゲレンデの食堂で食べたカツカレーは絶品でした。

masaさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画